仕事がヒマで時間があるときには金はなし(-.-)ごもっとも。
節約のことが頭の中にあると、
これは何かに代用できないか?
これはなんとかならないか?みたいに、しょっちゅう考えております。
前に書いたように、化粧品の数も多かったですが、
洗剤類の多いこと多いこと!
衣類用洗剤・柔軟剤
食器用洗剤・ふきん用消毒
住宅用・台所水回り用・排水溝・お風呂用・トイレ…
これ、ぜーんぶ種類別で買ってたの。
で、それらをなんとか、クエン酸と重曹で間に合わないかと、テスト中です~

・ドライヤーのブラシ
垢がビッシリついてたけど、重曹水につけておくだけでごっそり垢が取れましたヽ(^。^)ノ
ヘアブラシにも。

↑ 懐かしの花王のブラシ、ルーネット。知ってる人は知っている。
(重曹、小さじ2くらい入れました)
・水筒
水筒にクエン酸水を入れ、つけておきました。ピッカピカ(^-^)
困ったのは、水筒のパッキン。
これは何?カビ?(;´Д`)気持ち悪~い

カビ取りハイターみたいなものは使いたくないし、
クエン酸につけ込んでも、激落ちスポンジでも落ちないの(-_-;)

2日がかりでいろいろ試したけど、ダメでした(-_-;)
(ホームセンターで部品を取り寄せしました^^;)
カビ取りやトイレなどは、やっぱり粘着力がある市販のものは使いやすいですね。
でも、
広告に惑わされて、ぜ~んぶ種類別に必要だと思い込んでいたけど、それは違いました!
ちがった、ちがった( ̄^ ̄)
台所のシンクはクエン酸水でOKだし、
ポットや炊飯器などのアカには、重曹水でピッカピカ。
重曹はアルカリ性なので、酸性の汚れを中落とします。油汚れ、鍋の焦げ付き、排水口の汚れなど。
クエン酸は酸性なので、お風呂やトイレなど水回りの汚れに効果的。
はいはい、覚えておきます。
節約のことが頭の中にあると、
これは何かに代用できないか?
これはなんとかならないか?みたいに、しょっちゅう考えております。
前に書いたように、化粧品の数も多かったですが、
洗剤類の多いこと多いこと!
衣類用洗剤・柔軟剤
食器用洗剤・ふきん用消毒
住宅用・台所水回り用・排水溝・お風呂用・トイレ…
これ、ぜーんぶ種類別で買ってたの。
で、それらをなんとか、クエン酸と重曹で間に合わないかと、テスト中です~

・ドライヤーのブラシ
垢がビッシリついてたけど、重曹水につけておくだけでごっそり垢が取れましたヽ(^。^)ノ
ヘアブラシにも。

↑ 懐かしの花王のブラシ、ルーネット。知ってる人は知っている。
(重曹、小さじ2くらい入れました)
・水筒
水筒にクエン酸水を入れ、つけておきました。ピッカピカ(^-^)
困ったのは、水筒のパッキン。
これは何?カビ?(;´Д`)気持ち悪~い

カビ取りハイターみたいなものは使いたくないし、
クエン酸につけ込んでも、激落ちスポンジでも落ちないの(-_-;)

2日がかりでいろいろ試したけど、ダメでした(-_-;)
(ホームセンターで部品を取り寄せしました^^;)
カビ取りやトイレなどは、やっぱり粘着力がある市販のものは使いやすいですね。
でも、
広告に惑わされて、ぜ~んぶ種類別に必要だと思い込んでいたけど、それは違いました!
ちがった、ちがった( ̄^ ̄)
台所のシンクはクエン酸水でOKだし、
ポットや炊飯器などのアカには、重曹水でピッカピカ。
重曹はアルカリ性なので、酸性の汚れを中落とします。油汚れ、鍋の焦げ付き、排水口の汚れなど。
クエン酸は酸性なので、お風呂やトイレなど水回りの汚れに効果的。
はいはい、覚えておきます。