Windows Media Playerを使って音楽CDを取り込むと、
ライブラリに曲が追加され、マイミュージックのフォルダにデータが保存されます。
しかし…
おやおや?
Windows Media Playerのライブラリからなくなっているアルバムがたくさんある!
と最近気付いたのです。
いったいどういうこと?
(1)曲が重複されているものがあったので、全部削除してからメディアライブラリの復元をした
(2)レコードやカセットテープからデータ化してWindows Media Playerのライブラリに取り込んでおいた曲だけが、ライブラリからなくなってしまった
どうやら、以前行ったメディアライブラリの復元が問題だったようです。
ライブラリからなくなってしまった曲だけを取り込もうとしたのですが、
これがなかなかうまくいかなく、でもやっとわかりました。
------------------
<方法1>
Windows Media Playerを開き、
左上の[整理]→[レイアウト]→ [メニューバーの表示]にチェックを入れます。
[ツール]→[オプション]→[プレーヤー]タブ内の [メディアファイルを再生するときライブラリに追加する] という設定にチェック
再生した曲はライブラリに追加されます。
<方法2>
マイミュージックの中の追加したい曲を選択して、
Windows Media Playerのライブラリ→音楽のタブにドラッグ&ドロップする
<方法2>が一番ラクです!
<方法1>は、再生しないと曲が追加されないので、一気に処理してしまい時には面倒です。
(次は、アルバム情報がない場合です)
マイミュージックでアーティスト名やアルバム名があってもライブラリに追加すると「アーティスト情報なし」となってしまうので、
ライブラリにあるアルバムを右クリック、「編集」を選択して名前を変更します。
------------------
(アルバム情報がない場合です)
スマホ(私のはWindowsPhone)と同期するのも注意が必要でした!
ライブラリで名前を変更しても、スマホの中では「不明なアルバム」「不明なアーティスト」と出てしまいます。
(名前は同期されない)
アルバムを3枚続けて同期させると、
サウンド_0001
サウンド_0001
サウンド_0001とアルバム3枚の一曲目が、3つ並んででてきてしまうのです!
なので、1つのアルバムごとに同期して、スマホの中に入っているアルバム名などの情報を変更してから、また1つのアルバムを同期する、というのを繰り返します。
まぁ面倒でしたわ(-。-;)
ライブラリに曲が追加され、マイミュージックのフォルダにデータが保存されます。
しかし…
おやおや?
Windows Media Playerのライブラリからなくなっているアルバムがたくさんある!
と最近気付いたのです。
いったいどういうこと?
(1)曲が重複されているものがあったので、全部削除してからメディアライブラリの復元をした
(2)レコードやカセットテープからデータ化してWindows Media Playerのライブラリに取り込んでおいた曲だけが、ライブラリからなくなってしまった
どうやら、以前行ったメディアライブラリの復元が問題だったようです。
ライブラリからなくなってしまった曲だけを取り込もうとしたのですが、
これがなかなかうまくいかなく、でもやっとわかりました。
------------------
<方法1>
Windows Media Playerを開き、
左上の[整理]→[レイアウト]→ [メニューバーの表示]にチェックを入れます。
[ツール]→[オプション]→[プレーヤー]タブ内の [メディアファイルを再生するときライブラリに追加する] という設定にチェック
再生した曲はライブラリに追加されます。
<方法2>
マイミュージックの中の追加したい曲を選択して、
Windows Media Playerのライブラリ→音楽のタブにドラッグ&ドロップする
<方法2>が一番ラクです!
<方法1>は、再生しないと曲が追加されないので、一気に処理してしまい時には面倒です。
(次は、アルバム情報がない場合です)
マイミュージックでアーティスト名やアルバム名があってもライブラリに追加すると「アーティスト情報なし」となってしまうので、
ライブラリにあるアルバムを右クリック、「編集」を選択して名前を変更します。
------------------
(アルバム情報がない場合です)
スマホ(私のはWindowsPhone)と同期するのも注意が必要でした!
ライブラリで名前を変更しても、スマホの中では「不明なアルバム」「不明なアーティスト」と出てしまいます。
(名前は同期されない)
アルバムを3枚続けて同期させると、
サウンド_0001
サウンド_0001
サウンド_0001とアルバム3枚の一曲目が、3つ並んででてきてしまうのです!
なので、1つのアルバムごとに同期して、スマホの中に入っているアルバム名などの情報を変更してから、また1つのアルバムを同期する、というのを繰り返します。
まぁ面倒でしたわ(-。-;)