
以前、ショボショボパソコンを使おうとしていたときに、試しに使っていたブラウザ「Sleipnir(スレイプニール/スレイプニル) 」を思い出したかのように、現在メインで使っているWindowsパソコンにダウンロード→インストールしてみた。
思い出したきっかけは、web関係の仕事をやっている、最近、あこがれになりつつある某人と前回お会いした時に、彼がモバイルパソコンを使い、僕の野暮な理由のためにネット上の情報を検索してくれて見せてもらったことがあり、その際、使っていたブラウザが「Sleipnir」だったというわけだ。
それから、さらに2ヶ月ほど忘れていたわけだが、昨日、ひょんなことで思い出し、「Sleipnir」のサイトへ行き、ダウンロード→インストール。となりました。
使ってみて思うのは、やはり強力なカスタマイズ能力。
いくらでも、自分好みのブラウザにできそうな勢いを感じます。ブラウザって毎日使うものですから、自分好みにできるのは大きな魅力ですな。
興味のある方は、一度、↓使ってみて。
(アフィリエイトネタに見えて、そうじゃないのよッ!)