新倉山浅間公園で富士山と五重塔を撮ったあと、ふと見ると鉄道があるのに気がつきました。
鉄道好きの私としては、富士山と鉄道のコラボ写真を撮らないわけにはいきません。
ところが、持っていたレンズは16-55mmだけでした。
ちょっと遠くてわかりにくいのですが、こんな鉄道写真も中井精也の「ゆる鉄」風でいいかも知れません。
この鉄道は、富士急行線でした。(関東の鉄道には詳しくありません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/23/d07f0a11a5d6b854e73a1aa3a62fe024.jpg)
写真ではわかりにくいのですが、赤い車両です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/cfdee18889c0454cacbf0d9657127441.jpg)
あとで調べてわかったのですが、この電車は「富士山ビュー特急」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/f8c352638fdd11168e19d38c09a15803.jpg)
こんな電車に乗って富士山を見に行くのも楽しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/e4fdf5e63269f192440e8cb50c785f5c.jpg)
今度は普通電車がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/b58ab0a2a5517ad249d18db30fc4fd51.jpg)
富士山に向かって走って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/8745787613f1657806cfabdd4513a70c.jpg)
富士山さんと鉄道のコラボ写真は、これまで新幹線を何度か撮りに行きました。
私のブログの表紙の写真も富士山と新幹線です。
今回は偶然ですが、富士急のゆる鉄写真が撮れて良かったです。
※撮影日 2022.11.9
鉄道好きの私としては、富士山と鉄道のコラボ写真を撮らないわけにはいきません。
ところが、持っていたレンズは16-55mmだけでした。
ちょっと遠くてわかりにくいのですが、こんな鉄道写真も中井精也の「ゆる鉄」風でいいかも知れません。
この鉄道は、富士急行線でした。(関東の鉄道には詳しくありません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/23/d07f0a11a5d6b854e73a1aa3a62fe024.jpg)
写真ではわかりにくいのですが、赤い車両です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/cfdee18889c0454cacbf0d9657127441.jpg)
あとで調べてわかったのですが、この電車は「富士山ビュー特急」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/f8c352638fdd11168e19d38c09a15803.jpg)
こんな電車に乗って富士山を見に行くのも楽しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/e4fdf5e63269f192440e8cb50c785f5c.jpg)
今度は普通電車がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/b58ab0a2a5517ad249d18db30fc4fd51.jpg)
富士山に向かって走って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/8745787613f1657806cfabdd4513a70c.jpg)
富士山さんと鉄道のコラボ写真は、これまで新幹線を何度か撮りに行きました。
私のブログの表紙の写真も富士山と新幹線です。
今回は偶然ですが、富士急のゆる鉄写真が撮れて良かったです。
※撮影日 2022.11.9