はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

談山神社の紅葉(1)

2022-11-20 19:15:15 | 紅葉
今朝の上高地河童橋ライブカメラを見ると、一面の雪景色になっていました。
信州の山々はいよいよ冬を迎えたようです。

さて、関西では各地で紅葉が見ごろを迎えています。
そんな紅葉スポットのひとつである、多武峰(とうのみね)にある談山神社(たんざんじんじゃ)に行ってきました。


談山神社は、ほぼ見ごろを迎えたようでした。





この日は、95歳になる母も一緒に紅葉狩りをしました。





真っ赤ではありませんが、この色合いも良いものです。





散ってしまったモミジもありました。





時刻は10時過ぎですが、朝の光を受けてオレンジ色に輝くモミジです。





十三重塔は談山神社のシンボル的な存在です。





ご存知とは思いますが、談山神社には藤原鎌足が祀られています。





中大兄皇子(天智天皇)を助けて蘇我氏を滅ぼし「大化の改新」などの功績によって「藤原」の姓を与えられた人物です。





中大兄皇子と中臣鎌足が多武峰の山中で「談合」を行ったことから、談山神社の名前も生まれたそうです。





歴史はいつも勝者の視点から書かれます。蘇我氏がそんなに悪者だったのかは誰にもわかりません。





この日は平日でしたが、時間が経つとともに訪れる人もどんどん増えてきました。




<つづきます>


※訪問日 2022.11.18