はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

紅葉のドライブウエイで「撮り鉄」

2023-11-22 18:55:55 | 鉄道
嵐山ー高雄パークウエイの保津峡展望台にいます。
ここはトロッコ列車や保津川下りの舟を眼下に見下ろすことができる人気スポットです。
トロッコ列車が鉄橋を通過する時刻も書いてありました。



定刻通り下りのトロッコ列車がやって来ました。



しかし、逆光なので撮影には苦労します。



機関車がありませんが‥。



中までは見えませんがきっと満員なんでしょう。この時期のトロッコ列車は予約が取れないそうです。



機関車が後ろから押しているようでした。



鉄橋を渡ったあと、トンネルを抜けて保津峡駅の方にやって来ました。



ちょうど保津川下りの舟もやって来ました。



紅葉がピークであれば素晴らしい景色が見られるでしょう。



保津峡下りの舟には乗った記憶がありませんが、一度ぐらいは乗ってみたいものです。



小倉山展望台にやって来ました。



ここからも京都市内がよく見えました。



京都タワーも見えました。



小倉山展望台あたりの紅葉が綺麗でした。



青空に映える紅葉です。



「小倉山 峰のもみじ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ」by貞信公



こんな紅葉もありましたが、これもこれでいいものです。



小倉山展望台から少し下がった所からはJR山陰本線の橋梁も見えます。



車も紅葉に染まりました。



嵐山ー高雄パークウエイを楽しむことができました。
次回は、神護寺の紅葉です。

※訪問日 2023.11.19