はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

紅葉の旅あっちこっち(白馬大橋からの三段紅葉)

2023-11-04 15:15:15 | 紅葉
この日は妙高高原に行くのが目的でした。
糸魚川から高速道路なら1時間もかからないで着くのですが、せっかくなので白馬まわりで行くことにしました。
白馬村に着くと目の前に白馬三山の姿がドーンとあらわれました。


白馬大橋から見た白馬三山です。



白馬でこんな晴天に恵まれたのも久しぶりです。白馬村に寄り道して良かったです。



八方尾根の左側には五竜岳・鹿島槍ヶ岳(画面ぎりぎり)も顔を出していました。



白馬三山の白、小日向山の赤や黄、手前の緑、と三段紅葉が見られました。



白馬岳も冬の季節を迎えたようです。



こんな日に八方尾根を歩きたいものです。八方池に映る白馬三山も美しかったことでしょう。



あまりの美しさに、なんども同じ構図で撮ってしまいました(笑)



たまには縦構図も。橋の下を流れる松川も美しいです。



鹿島槍ヶ岳(中央)と五竜岳です。



八方尾根スキー場と五竜岳です。



いつまでも眺めていたい景色でした。



白馬大橋からの景色はもう1回つづきます。

※撮影日 2023.11.1