観光客で賑わう大原三千院から若狭街道をさらに奥に進んだところに、古知谷 阿弥陀寺はあります。
ブログ仲間のtakasanさんが前日に九輪草が咲く阿弥陀寺を訪ねられたことを知り、私もやって来たというわけです。
お目当はもちろん九輪草でした。
最近はコンデジでの撮影が続いていたので、久しぶりに愛機のFUJIFILM XT-2で気合を入れて撮りました(笑)
1番から23番まですべて九輪草です。
1 先ずは標準ズームレンズでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/d4430a6fec8fda8eb3c926afd1db38dc.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/a08c1423ae4385081fed2da5f2511800.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/45d9a318483e3834fc1cca9b6f211861.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/b397117813ec04583a2f6575eabea42c.jpg)
5 ここからは80mmマクロレンズでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/7a3419dba467958b9d0d01e8d6ea0ae0.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/b0224d201805f1105c4d6848d1b6990c.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/476d84c9a8bde5f33af174d09c337d4e.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/4136e826f9069ee8f42e6c2d6237f838.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/9e0602b6333afb8b90b902842ebe9df8.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/89db2dd287c2ddaa780899cec391d701.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/36c659257e4e3ffe705707ddd1b828c7.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/c49b0b8de4d11e17ca31083e0a71c988.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/642aacec3a0f1fc146e1fe5a7f8b1c22.jpg)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/26b43456c086fa897eac6a8b202990fd.jpg)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/d913573c459e32a9160d92c1f3c96dd7.jpg)
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/326de190232243575fe71dadac73d8e2.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/7e8cbd23e6eafd2d136249af20ca020d.jpg)
18 ここからは10-24mmの広角レンズでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/7acead1eeefd63be311776f3a83e53d8.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/778f3f510805ee93a5d24c2414ced111.jpg)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/347730405f984f5cfd9a7e89780bd443.jpg)
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/1f59b6a1638a1a9680639fd07d01f0e5.jpg)
22 最後はガラスへの映り込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/f67d00b978bf9b31d3324db684e12729.jpg)
23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/baf9bfc1cf1e91dac65e00894ac83a43.jpg)
気合を入れて撮った割にはどうってことない写真ばかりでした。
コンデジの方が上手く撮れたかもわかりません(笑)
言い訳がましいのですが、この日は天気が良すぎて明暗がはっきりしていたのと、ちょうどお昼で太陽が真上にあったことです。
そのうち名人のtakayanさんがアップされると思うので、そちらをお楽しみにしてください。
※撮影日 2024.5.10
ブログ仲間のtakasanさんが前日に九輪草が咲く阿弥陀寺を訪ねられたことを知り、私もやって来たというわけです。
お目当はもちろん九輪草でした。
最近はコンデジでの撮影が続いていたので、久しぶりに愛機のFUJIFILM XT-2で気合を入れて撮りました(笑)
1番から23番まですべて九輪草です。
1 先ずは標準ズームレンズでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/d4430a6fec8fda8eb3c926afd1db38dc.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/a08c1423ae4385081fed2da5f2511800.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/45d9a318483e3834fc1cca9b6f211861.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/b397117813ec04583a2f6575eabea42c.jpg)
5 ここからは80mmマクロレンズでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/7a3419dba467958b9d0d01e8d6ea0ae0.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/b0224d201805f1105c4d6848d1b6990c.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/476d84c9a8bde5f33af174d09c337d4e.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/4136e826f9069ee8f42e6c2d6237f838.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/9e0602b6333afb8b90b902842ebe9df8.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/89db2dd287c2ddaa780899cec391d701.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/36c659257e4e3ffe705707ddd1b828c7.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/c49b0b8de4d11e17ca31083e0a71c988.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/642aacec3a0f1fc146e1fe5a7f8b1c22.jpg)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/26b43456c086fa897eac6a8b202990fd.jpg)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/d913573c459e32a9160d92c1f3c96dd7.jpg)
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/326de190232243575fe71dadac73d8e2.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/7e8cbd23e6eafd2d136249af20ca020d.jpg)
18 ここからは10-24mmの広角レンズでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/7acead1eeefd63be311776f3a83e53d8.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/778f3f510805ee93a5d24c2414ced111.jpg)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/347730405f984f5cfd9a7e89780bd443.jpg)
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/1f59b6a1638a1a9680639fd07d01f0e5.jpg)
22 最後はガラスへの映り込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/f67d00b978bf9b31d3324db684e12729.jpg)
23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/baf9bfc1cf1e91dac65e00894ac83a43.jpg)
気合を入れて撮った割にはどうってことない写真ばかりでした。
コンデジの方が上手く撮れたかもわかりません(笑)
言い訳がましいのですが、この日は天気が良すぎて明暗がはっきりしていたのと、ちょうどお昼で太陽が真上にあったことです。
そのうち名人のtakayanさんがアップされると思うので、そちらをお楽しみにしてください。
※撮影日 2024.5.10