守山市第一なぎさ公園でカンザキハナナと雪山の共演を楽しんだあとは、琵琶湖に沿って南に進みました。「さざなみ街道」というロマンチックな名前が付いた道路を走ります。(湖岸道路とも言いますが。)
なぎさ公園から20分ほど走ったでしょうか、草津市に入っています。このあたりに、コハクチョウが来るということなので、やって来ました。
ここでは、「草津湖岸コハクチョウを愛する会」のみなさんが、水鳥を見守っています。後ろに見える杭のような物は「えり」と言われる物で、琵琶湖独特の漁のためのものです。
カモもよく慣れているようで、近寄っても逃げません。
ところで、目当てのコハクチョウは見あたりません。会の方にお聞きすると、今年は1月8日に3羽来たのみだそうです。2015年度には、251羽も確認されたそうなのに、今冬は激減しているそうです。暖かい冬のせいでしょうか?ここにも温暖化の影響があるんですね。
湖面を埋めるはずのカモやオオバンも少ないそうです。そう言われると、水鳥たちもなんとなく寂しそうです。
水鳥目線になって、水鳥と遊びました。ファインダーを覗いていないので、カメラ任せです。
これはユリカモメでしょうか?カメラを意識しているようです。
最後は決めのポーズです。雪山と水鳥の共演です。
流し撮りもやってみましたが…。
コハクチョウは見ることが出来ませんでしたが、水鳥と遊ぶことができました。ここに来る前に水面から一斉に飛び立つ水鳥の姿を見たのですが、そのシーンを撮りたかったですね。
なぎさ公園から20分ほど走ったでしょうか、草津市に入っています。このあたりに、コハクチョウが来るということなので、やって来ました。
ここでは、「草津湖岸コハクチョウを愛する会」のみなさんが、水鳥を見守っています。後ろに見える杭のような物は「えり」と言われる物で、琵琶湖独特の漁のためのものです。
カモもよく慣れているようで、近寄っても逃げません。
ところで、目当てのコハクチョウは見あたりません。会の方にお聞きすると、今年は1月8日に3羽来たのみだそうです。2015年度には、251羽も確認されたそうなのに、今冬は激減しているそうです。暖かい冬のせいでしょうか?ここにも温暖化の影響があるんですね。
湖面を埋めるはずのカモやオオバンも少ないそうです。そう言われると、水鳥たちもなんとなく寂しそうです。
水鳥目線になって、水鳥と遊びました。ファインダーを覗いていないので、カメラ任せです。
これはユリカモメでしょうか?カメラを意識しているようです。
最後は決めのポーズです。雪山と水鳥の共演です。
流し撮りもやってみましたが…。
コハクチョウは見ることが出来ませんでしたが、水鳥と遊ぶことができました。ここに来る前に水面から一斉に飛び立つ水鳥の姿を見たのですが、そのシーンを撮りたかったですね。
明日は節分ですね。
吉田神社の節分祭を見に行きたいと
思っているのですが、混み合いそうですね。
去年は、あびこ観音に行きました。
今日は、ゆっくりできましたか?
今日は人間ドックだったので
一日休暇を取りました。
たまにはそんな日も無いとねぇ。
応援ぽち
どうしても撮りたいものは、何度も通うことですかね。
また、ねばり強く待たないといけませんね。
私には、どちらの根性も
持ち合わせていないような気がします。
いつも反省はしているんですが…。
植物にしても動物にしても敏感ですね。
人間だけが鈍感なんでしょうか…。
水鳥や野鳥も撮りだしたら面白いですね。
鳥の名前もよくわからないのですが、
野鳥にも興味が湧いてきました。
こちらの望むようにはいきませんね。
でも、そうだからこそ
願うような写真が撮れた時は
歓びもひとしおでしょう。
応援ぽち
コハクチョウ、残念でしたね。
今日TVでイカが不漁で困っているとやっていました。
温暖化の影響が生態系にもでているのでしょうね。
のんびり水鳥と遊ぶ時間はいいですね。
私も今日は2時間ほど遊んできましたよ。ポチ☆