はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

琵琶湖周辺の雪山を眺めました

2025-01-20 19:15:15 | 日記
この日は米原までドクターイエローを撮りに行きました。
往復とも高速代節約のために湖岸沿いの「さざなみ街道」を走りました。
天気も良くて琵琶湖周辺の山を楽しみながらのドライブになりました。

まずはマイアミ浜オートキャンプ場の手前にある吉川公園から眺める比良山系の山々です。


琵琶湖は海と呼んでもおかしくありません。


左の高い山が蓬莱山で右が打見山です。ロープウェイで登れます。


名前はわかりませんが北側の山々です。



ドクターイエローの撮影を終えたあとに三島池にやって来ました。
ここは秋にも訪れたことがありますが、雪の伊吹山は格別です。


この日に頂上は気持ちが良かったことでしょう。


日本百名山の伊吹山は1377mの低山です。でも歩いて登るのは大変です。


ここは水鳥も多い所です。



帰りも「さざなみ街道」を走りました。
往路では雪をかぶった伊吹山や霊仙山が正面に綺麗に見えていたのですが、写すタイミングを逃しました。
復路でやっと撮ることができました。

左が伊吹山で右が霊仙山です。


霊仙山はまだ登ったことがありませんが、歩く距離が長いので眺めるだけの山になりそうです。


ドクターイエローを撮りに行ったのですが、ちゃっかり雪山の景色も楽しみました。

※訪問日 2025.1.18