English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

jet-setting

2011年01月18日 | 英語学習
20才でMITの教授になった数学者、Erik DemaineについてのRD10月号の記事からです。
Demaine has been a jet-setting scientist since he was just a teenager, attending conferences and giving talks around the globe.
十代の頃から世界中に会議やら講演に出かけていたと言うのですから凄いですね。 と言うことは "jet-setting" はジェット機での旅行と関係がありそうですがどうでしょう。辞書を見ます。
Merriam-Webster's Online Dictionaryによると "jet-setting" と "jet-set" は形容詞で "jet set" が名詞となっていました。名詞の "jet set" で意味を見ると:
・Merriam-Webster's Online Dictionary: an international social group of wealthy individuals who frequent fashionable resorts
・Dictionary.com:
a rich and fashionable social set the members of which travel widely for pleasure
b. (as modifier): jet-set travellers
会議や講演ならレジャーではありませんが、ジェット機のFrequent Flyerの意味でも使われるのに違いありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする