ちょっと前に川上弘美著の『センセイの鞄』、"The Briefcase" をAllison Markin Powell氏による英語の翻訳版を読みましたが、Mushroom Huntingの章に出てきた言葉が気になっていました。
"Inky cap modashi!" Satoru shouted from further ahead. "A whole colony of them! Lots more than last year!" Satoru's voice (or was it Toru's?) was full of excitement as it echoed throughout the forest.
"Inky cap modashi" は何かのキノコに違いありません。聞いたことはありませんが、"modashi" がその和名で、"Inky cap" はそれに相当するキノコの英名と推測しますが、気になるので辞書で調べます。 Wikipediaには写真も付いているので分かり易い。
Wikipedia: Coprinopsis atramentaria, commonly known as the common ink cap or inky cap, is an edible (but sometimes poisonous, see below) mushroom found in Europe and North America. Previously known as Coprinus atramentarius, it is the second best known ink cap and previous member of the genus Coprinus after C. comatus. It is a widespread and common fungus found throughout the northern hemisphere. Clumps of mushrooms arise after rain from spring to autumn, commonly in urban and disturbed habitats such as vacant lots and lawns, as well as grassy areas. The grey-brown cap is initially bell-shaped before opening, after which, it flattens and disintegrates. The flesh is thin and the taste mild. It can be eaten but is poisonous when consumed with alcohol ? hence another common name, tippler's bane.
さて、「もだし」の方ですが、私の持っている和英辞典には出ていないのでGoogleで検索すると、色々情報があり、庄内地方では「ナラタケ」を「モダシ」というとか、別のサイトでは「ナラタケ」を「サワモダシ」というとありました。これらの写真をみるとWikipediaの "inky cap" とは少し違う気がします。 茸は種類が多く、恐らく日本の「モダシ」と全く同じ "inky cap" は無いのでしょう。
原著の『センセイの鞄』を見ると、"Inky cap modashi!"は「ヒトヨモダシ」となっていたのでGoogle検索しましたが、該当する茸の情報は見つかりません。きっとある地方での呼び名だろうと思います。多分著者がどこかの飲み屋で聞いたか、食べたことがあるのでしょう。
最新の画像[もっと見る]
- miner's lettuce 11ヶ月前
- meme 2年前
- head calls 2年前
- cutworm 4年前
- X-ray machine 8年前
- hush puppies 8年前
- Things I Hate 8年前
- fence straddling 9年前
- irrupt 10年前
- ロマネスク収穫 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます