東洋医学の実践的理論研究~人間が病むということの過程的構造からの東洋医学的治療論の研究~

人間が病むということの過程的像から、鍼灸等の問題を説いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

季節の変化にともなっての猿の体重の変化に学ぶ〜人間の体重の年間変動は如何にあるべきか〜

2016-11-05 22:03:19 | 覚え書
季節によって、人間の体重が如何に変化するか?また変化させるべきか?の考察。 卒業研究、「耳鍼による体重変化=耳鍼の効果の研究 」において、耳鍼を施した群=実験群、に対しての対照群=耳鍼を施さない群を設定することの必要性の理由は、端的には人間の体重というものは変化する。自然的要因、社会的要因、精神的要因によって変化することがある。ということに尽きる。 それゆえ、ある群に対して耳鍼を施して、体重が . . . 本文を読む
コメント

ガングリオンの治療〜治療後一年半後の状態〜

2016-11-05 18:03:18 | 覚え書
ガングリオンに灸をして、一年半後の状態。悪化はしないのだが、治療後6ヶ月=一年前の状態のまま現状維持なので、灸治療の再開。 . . . 本文を読む
コメント