今日の午後、絵本ゆっくりコース第6期生の八尾慶次(やつおけいじ)さんがギャラリーに来られて、「2013年度第50回ボローニャ国際絵本原画展に入選しました!」と嬉しい報告を受けました。
八尾さんは今回で3回目の出品で、初の受賞となります。日々コツコツと描き続けて、応募に至る様々な手続き(絵本の文章を英文に訳すとか、英文で応募書類を作るとか)をクリアしての受賞、おめでとうございます!!
過去には絵本ゆっくりコースの荒井良二先生が受賞されたり、イラストコースの講師・たかいよしかず先生が何回も受賞されていますが、絵話塾の卒業生の中では初めての受賞で(入塾前に受賞されている方は居られます)、スタッフ一同大変喜んでいます。
受賞作品は、例年通り夏以降に西宮市立大谷美術館で見ることが出来ると思うので、ぜひご覧下さい。
そして、来年は(締切は今年の10月頃)皆さんもぜひチャレンジしてみて下さい!
八尾さんは昨年・一昨年とVieのギャラリーで「おはなしのはじまり展」というグループ展を行っていて、今年も日程はまだ未定ですが行う予定です。こちらもどうぞお楽しみに!
八尾さんは今回で3回目の出品で、初の受賞となります。日々コツコツと描き続けて、応募に至る様々な手続き(絵本の文章を英文に訳すとか、英文で応募書類を作るとか)をクリアしての受賞、おめでとうございます!!
過去には絵本ゆっくりコースの荒井良二先生が受賞されたり、イラストコースの講師・たかいよしかず先生が何回も受賞されていますが、絵話塾の卒業生の中では初めての受賞で(入塾前に受賞されている方は居られます)、スタッフ一同大変喜んでいます。
受賞作品は、例年通り夏以降に西宮市立大谷美術館で見ることが出来ると思うので、ぜひご覧下さい。
そして、来年は(締切は今年の10月頃)皆さんもぜひチャレンジしてみて下さい!
八尾さんは昨年・一昨年とVieのギャラリーで「おはなしのはじまり展」というグループ展を行っていて、今年も日程はまだ未定ですが行う予定です。こちらもどうぞお楽しみに!