絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

1月21日(水)絵本わくわくコース・市居みか先生の授業内容

2015-01-21 18:20:16 | 絵本わくわく塾
市居みか先生の3回目の授業は、ダミー本の発表と講評をしました。

前回の授業で修正した方がよい部分を、ストーリーを変更して、描き直されている方もおられました。
ストーリーが完成されていても、絵本にしていくのはまだまだ難しいようで、絵の構成をどう入れていくか、絵で分かりやすく表現していくことが、次回の課題になっている方が多かったです。



登場人物の個性を出して、表情で分かりやすく表現し、話のオチも分かりやすくするといいですよ。と市居先生。


講評が終わってから、着色の説明がありました。

『ろうそくいっぽん』は、透明水彩
『すてきなぼうしやさん』は、アクリル
『すごいでしょ』は、はり絵
『ねこのピカリとまどのほし』は、ガラス絵 で、着色されているそうです。



本日は透明水彩での着色で、実際に描いていただきました。

市居先生は、透明水彩の上から、色えんぴつで細かい部分や表情を、描いておられました。

いろんな画材を試してみて、自分(絵本)に合った画材を、見つけてくださいね。

次回の市居みか先生の授業は3月11日、絵本を完成させての発表になります。
皆さん、頑張ってくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする