本日の授業は、先週年賀状を作りましたが未完成の生徒さんは家で仕上げてきました。
それとこの間姫路の山陽百貨店でイヌイ先生の作品展が開催されていました。
今日はポスターになった原画を持ってきて、皆さんに見て頂きました。
「原画と印刷物はどうしても色調が多少違いますので、原画はあくまで原画として、
印刷になったものは別物と考えてもいいと思います。
よく絵本の原画展で原画と絵本を見比べて色の指摘をされる方もいますが、
原画の持つ力、作品が持つ力は別かなと思います。」(村上)
今日はクリスマスも近いので、二つ折りになったカードを開いたら絵が飛び出す、ポップアップカードを作ります。
ポイントとしまして、テーマのあるイラストを描く時は先ずテーマから連想する言葉を紙に書いていきます。
そうすることで何を描くのかはっきりしてきます。
◎クリスマスといえば
ツリー・プレゼント・サンタ・ソリ・ケーキ・キリスト・トナカイ・雪…など
さあ何を描くかイメージが固まったら手を動かしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/070283f9f533892b70d03c9c67a1e037.jpg)
原画の説明 ポップアップカードの制作を説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/c7149457990d3ea2b47f876a1deed50e.jpg)
先生の作品
◎生徒さん作品例
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/b83295ee7853efe5fc390c4c2365f0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/5981c2847fa4ae1476decc91e19bbb28.jpg)