絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2017年7月19日(水)イラストベーシックコース・授業内容

2017-07-20 16:45:41 | イラストベーシックコース
イラストベーシックコース3回目の授業は、鉛筆でいろんな線を描いてみました。

まず、身の周りの物を描いてみましょう。
いろんな線を描く練習ですので、線に勢いを付けたり、力を抜いてみたり、ゆるく描いたり、デフォルメして描いてみたり、
普段描かない線をいろいろ試して描いてみます。
生きた線を描く意識してください。



一枚の紙に身の周りにあるモチーフをはめ込んで描いていきます。
イヌイ先生が目の前で、実際に描いて見せてくださいます。



筆圧や持ち方も変えて描いていますね。

では、マグカップをいろんな線で描いてみましょう。
・生き生きした線
・へなちょこな線
・おしゃれな線
などなど





どんどん思考回路を柔らかくしてみましょう!

何かを描くと思わずに、力を抜いて形を描いてみます。
5,6個描いてみて、その形から何かのモチーフに仕上げてみてください。





なかなか面白い線とイラストになってきましたね。

こうやって見てみると、形が崩れていてもちゃんと何かのモチーフに仕上がるので、
思いっきり形を崩して描いてみてもいいですよ。

前のページを改めて見てみると、いかにきっちりと真面目に描いていることが分かります。


味のあるイラストを描くなら、いつもよりもっと形を崩して描いてみると、自由で楽しいイラストに仕上がりますよ。




イヌイ先生のイラスト


次は動物を描いてみます。

リアルに描くのではなく、単純化しデフォルメしてシルエットを描いてみます。
ミロコマチコさんのイラストは、すごく迫力があってデフォルメされてますよね。



皆さんも個性のある動物を描いてみてください。



今回の授業では、描いたことのない線でいろんなモチーフを描き、上手に描けない(失敗しながら)いろいろと試してみました。
描いたことのない線で描いてみると、意外とこんな絵が描けた!と気づくことがあります。
まぁまぁ描けるものを描いていくより、失敗しながら何かを発見していってほしい。と イヌイ先生はおしゃっていました。

次回は9月13日(水)です。
夏休みが入りますので、休みの間は毎日一つ絵を描いていってくださいね「一日一絵」です。
次回からは絵の具を使っていきます。

課題発表が楽しみですね!
皆さん、夏バテしないようお元気で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月19日(水)絵本わくわくコース・市居みか先生の授業内容

2017-07-20 15:34:48 | 絵本わくわく塾
「こんにちは!はじめまして、絵本作家の市居みかです」
市居みか先生の自己紹介を少し。
市居みか先生は、子どもの頃から絵本が好きで、豆本を作ったりして遊んでいたそうです。
2000年の頃に「なべ」のテーマでグループ展をした時に、出版社の方から絵本にしてみないかと、声を掛けていただいたのがきっかけとなり、絵本を出版することに。
そのデビュー作が『ヘリオさんとふしぎななべ』です。
『ヘリオさんとふしぎななべ』は水彩ですが『イモムシかいぎ』はスクラッチ『ねこのピカリと まどのほし』はガラス絵です。
絵本に合わせて手法を変えてるのですね。



市居先生の自己紹介が終わりましたら、皆さんの自己紹介もしました。
自分を表すものを持ってきていただいたので、それを見せていただきました。



音楽活動されていたり、写真集を出版されていたり、絵本以外の分野で活躍されている方もいらっしゃいました。


市居みか先生の授業では、一年を通して一冊の絵本を作ります。
アイデア出しをして、ダミー本を作って講評していただき、修正してまたダミー本を作ります。

本日は絵本のしくみや、ダミー本も作り方の説明をしていただきました。
絵本には流れがあってその流れによって、文字が縦書きになるか横書きになるか決まります。
ページを綴じたときに、見えなくなってしまわないように、中心の「のど」にあたる部分には、大事なものは描かないように気を付けましょうね。



文章から考えずに、まず絵を描いていってください。
はじめは15見開きを意識せずに描いていって、あとからページを足したり引いたりして調節します。
あと大事なのは、文章は声を出して読むこと。
悪い文章は、読みにくかったり意味が分からなかったりします。

ダミー本の作り方が分かりましたら、お話を考えてみましょう。



お話が浮かばない時は、何か絵を見て、その絵から妄想を膨らませていきます。
・どんな気持ち
・ここはどこ?
・次に何が起こる?
・どんなところに住んでいる?
などなど、どんどん妄想していってください。
その絵にしかない特徴を見つけてください。



お話のアイデアはいろんなところから生まれます。
手帳に周りのものをスケッチしたり、気になることばを書く習慣をつけましょう!

次回の授業10月18日(水)では、ダミー本を発表していきます。
手帳も持ってきてくださいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする