本日の授業は鉛筆でいろんな線を描いてみました。
〘まずは鉛筆をカッターで削ってみましょう〙
カッターの持ち方・削る角度など、丁寧に説明をしていただきました。
木の部分は親指を使って長めに削る。
芯の部分はカッターの刃を軽く芯に当てながら削る。
面を塗る時は、鉛筆を平にして芯を寝かせて描いてみます。
短い線を描くときは手首で動かしますが、長い線を描くときは肘から動かして描いてみましょう。
スケッチブックの端に手を添えながら描くと真っ直ぐな線が描けます。
真っ直ぐな線が描けるようになってきたら、
次はゆるい線、ふわっとした線、シャキッとした線、弱そうな線、強い線……
線の強弱を意識して、いろんな線で木を沢山描いて練習しました。
普段描いている線ではなく、線だけでかっこよく見える線を描いてみましょう。
自分でかっこいい線を見つけてください。
〘イヌイ先生をモデルにして、クロッキーをしました〙
・5分で全体を捉える。
・正確に描かなくても、まとまりのある良い絵にする(少しウソをついても良い)
クロッキーで描く場合
・骨格を意識してもよいし、デフォルメして描いてもいい。
自分のイラストに合う描き方を見つけてほしい。
〘オリジナルな森を描いてみましょう〙
・考えてから描くのではなく、手を動かしながら考えていく。
まずは、木を沢山描いていきましょう。
・今まで描いたことのない木を描いていくと好きな(気に入る)木が描けてきます。
※同じ物を何種類もひたすら描くと、描いているうちに自分の好きなものが描けてきます(見えてくる)
線の表情を変えて描けるようになると、イラストの幅が広がります。
上手く描こうとはしないで、面白みのある線を描いてみてくださいね。
次回7月19日(水)も今回と同じ持ち物で、クロッキー帳と鉛筆です。
【課題】
クロッキー帳に毎日何かを描く。画材は自由。
※課題で使うクロッキー帳は、授業で使うクロッキー帳と分けてください。
授業では、どんどん失敗していく方が良い。
無難に完成を目指すより、出来ないことにチャレンジしてほしい。
この一年で興味のあることは、どんどんチャレンジしていってください!
〘まずは鉛筆をカッターで削ってみましょう〙
カッターの持ち方・削る角度など、丁寧に説明をしていただきました。
木の部分は親指を使って長めに削る。
芯の部分はカッターの刃を軽く芯に当てながら削る。
面を塗る時は、鉛筆を平にして芯を寝かせて描いてみます。
短い線を描くときは手首で動かしますが、長い線を描くときは肘から動かして描いてみましょう。
スケッチブックの端に手を添えながら描くと真っ直ぐな線が描けます。
真っ直ぐな線が描けるようになってきたら、
次はゆるい線、ふわっとした線、シャキッとした線、弱そうな線、強い線……
線の強弱を意識して、いろんな線で木を沢山描いて練習しました。
普段描いている線ではなく、線だけでかっこよく見える線を描いてみましょう。
自分でかっこいい線を見つけてください。
〘イヌイ先生をモデルにして、クロッキーをしました〙
・5分で全体を捉える。
・正確に描かなくても、まとまりのある良い絵にする(少しウソをついても良い)
クロッキーで描く場合
・骨格を意識してもよいし、デフォルメして描いてもいい。
自分のイラストに合う描き方を見つけてほしい。
〘オリジナルな森を描いてみましょう〙
・考えてから描くのではなく、手を動かしながら考えていく。
まずは、木を沢山描いていきましょう。
・今まで描いたことのない木を描いていくと好きな(気に入る)木が描けてきます。
※同じ物を何種類もひたすら描くと、描いているうちに自分の好きなものが描けてきます(見えてくる)
線の表情を変えて描けるようになると、イラストの幅が広がります。
上手く描こうとはしないで、面白みのある線を描いてみてくださいね。
次回7月19日(水)も今回と同じ持ち物で、クロッキー帳と鉛筆です。
【課題】
クロッキー帳に毎日何かを描く。画材は自由。
※課題で使うクロッキー帳は、授業で使うクロッキー帳と分けてください。
授業では、どんどん失敗していく方が良い。
無難に完成を目指すより、出来ないことにチャレンジしてほしい。
この一年で興味のあることは、どんどんチャレンジしていってください!