絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2021年度(18期生)入塾説明会・ガイダンス 3月の予定

2021-03-03 17:51:13 | 絵話塾総合
2021年度初夏に開講予定の絵話塾第18期のガイダンス(入塾説明会)を行います。



3月7日(日) 14時〜  17時〜
3月14日(日) 17時〜
3月21日(日) 17時〜

なお平日も午後1:00以降ならお好きな時間にガイダンスを行いますので、
参加ご希望の方は来られる日時をお知らせください(ガイダンスの所要時間は1時間30分程度です)。

お問い合わせやガイダンスに参加をご希望の方は TEL078-332-5808または、
こちらのメールフォーム からお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年2月6日(土)ドローイングクラス・イヌイマサノリ先生の授業内容

2021-03-03 17:27:56 | デッサンクラス
本日の授業は、真冬にしては暖かい気候でしたので、外に出て神戸大丸がある居留地でスケッチをしました。  

 

この辺りは古い建物があるので、スケッチをするには最適な場所です。

 

ポイントは、ひとつひとつの風景のパーツを正確に捉えるより、
間違った「線」でも全体の仕上がりに重点を置いて描くようにしましょう。
消しゴムはあまり使わないように。



次は須磨水族園で絵を描きます。

【3月の絵話塾ガイダンス】

・3月7日(日)14時〜 ・ 17時〜
・3月14日(日)17時〜
・3月21日(日)17時〜

なお平日も午後1:00以降ならお好きな時間にガイダンスを行いますので、
参加ご希望の方は来られる日時をお知らせください(ガイダンスの所要時間は1時間30分程度です)。

お問い合わせやガイダンスに参加をご希望の方は TEL078-332-5808または、
こちらのメールフォーム からお願いします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年2月28日(日)絵本ゆっくりコース・スズキコージさんの授業内容

2021-03-03 14:25:22 | 絵本ゆっくり塾
本日はスズキコージさんの2回目の授業です。

ワークショップのテーマは「野獣・怪物と私を描こう!」です。
3時間授業のうち2時間半は制作をして、最後に発表会をします。
どんな作品が完成するのか楽しみですね。

コージさんも一緒に制作します。



最近のお話もお聞きしました。
年末に瀬戸内海にある仙酔島へ行き、岬の頂まで暗闇の中を歩き山頂を目指して、初日の出を見られたそうです。
月の光を浴びながら山を登って、初日の出を見るなんて、貴重な体験ですね。
暗闇の山を歩くと、野獣になったような気持ちにもなるかもしれませんね。



皆さんも野獣(怪獣)になった気持ちで制作してください。

  

2月14日迄は、鹿児島県枕崎市で展覧会をされていて、
今は和歌山県有田川にある「ちいさな駅美術館」で『ドームがたり』の原画展を開催中(3月17日まで)です。

今年は6月にBL出版から画集が出版される予定です。
昨年、コロナ禍で描いた絵を画集にし、神戸の「ギャラリー島田」での展覧会でも拝見出来そうです!
とても楽しみですね。

ラフを見せていただきました。


コージさんの楽しいお話も進み、そろそろ発表の時間です。

 

それぞれにストーリーがあり楽しい発表会でした。

 

 

コージさんの作品はこちら。
まだ途中ですが「ハチドリのそら」という作品です。



授業が終わる頃、皆さんから「ハッピーバースディ」の歌声が!
実は今日がコージさんのお誕生日でした。
「コージさん、お誕生日おめでとうございます!」


今期はあと5月に授業があります。
どんなワークショップなのか楽しみです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする