本日の授業は、太田朋先生の今期最後の授業です。
前回の授業では「エピソード絵本」を発表しました。
例年でしたら、最後の授業が「エピソード絵本」の発表ですが、
今期は「カルタ」で遊んで、楽しく終わりたいと思います。
前回の授業をお休みしていた方が、「エピソード絵本」を作ってきていましたので、
先にこちらを発表していただきましょう。

仕掛け絵本になっていて、隠れていた猫が現れたりして、とても楽しい絵本でした。
それでは「カルタ」を発表していきましょう。

テーマを決めて「カルタ」を作ります。
・韻を踏む、おもしろカルタ
・子どもの武勇伝
・うんちカルタ
・四季カルタ
・豆知識カルタ
・日々、思うこと

面白かったり、可愛かったり、それぞれの個性が出ていました。
せっかくなので、作ってきたカルタをミックスして、遊んでみましょう。
残りの枚数が少なくなると、反射神経の良さが勝負の決めてになりますね。
遠慮してたらダメですよ。

太田先生が、長新太さんのカルタを持ってきてたので、長新太さんのカルタでも遊んでみました。

長新太さんのカルタは、絵札の裏側を使って、別の遊び方もあるようです。
楽しいアイデアで面白いです。
カルタで遊んだ後、少し時間があったので、
毎年恒例の二人で一枚のイラストを完成させるワークショップをしました。

簡単なイラスト(マークのようなもの)を描きます。
その紙を受け取ったら、イラストを描き足して一枚のイラストを完成させます。
全員とのイラストが出来るので、良い思い出になりますね。

太田朋先生、1年間ありがとうございました。
●7月のガイダンス(説明会)のお知らせです。
秋から始まる絵話塾の生徒を募集しています。
絵話塾にご興味のある方は、ぜひご参加ください。
お待ちしています。
7月1日(土)14:00~
7月2日(日) 18:00~
7月9日(日)11:00~
7月15日(土)11:00~
7月16日(日)11:00~
7月23日(日)18:00~
7月29日(土)18:00~
7月30日(日)14:00~ 18:00~
詳しくはメールkaiwajuku@galleryvie.jp
またはtel.078-332-5808までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。