今日の絵本ゆっくりクラスは、太田朋先生です。
「エピソード絵本」を作ります。
これまでに、心に残ったこと、子ども時代の忘れられないこと、などから
1つエピソードを選んで絵本にします。形、画材、枚数は自由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/5f8f840b23d2686de49ee697a465164a.jpg)
最初に、卒業生のみなさんの作品を読み聞かせてもらいます。
仕事先のエピソードや、おばあちゃんのエピソードを描いています。
自分の思っていることを描いた人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/c3262610301eb127172335ab1d788c91.jpg)
それから、アイデア出しです。
エピソードを、ノートに文章や絵として描き出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/2b2f6cfbb76997e25702a56a9fa81d07.jpg)
なかなかエピソードが出てこない生徒さんや、ページ割を考えている生徒さんに、
朋先生が1人ずつアドバイスをしてくださいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/225d8659aad4bda0335a2d1d68eb8ea5.jpg)
生徒のみなさんの、エピソードが出てくると、
それをどう表現していくかを、また朋先生と相談しながら描きすすめていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/828c79de76b462b6f61e3b227d388e74.jpg)
合間に、これまで描いた作品を朋先生に見ていただく人も。
構成についてなど、丁寧にアドバイスをもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/166725cf49064f87e6562d6bd5715f9e.jpg)
他の人へのアドバイスを聞くのも、とても勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/cd8a4279d8c23621b190f1f7ef4c9254.jpg)
今日のアイデアを元に、絵本を完成させてきて、次回発表します。
どんな絵本が出来上がるか、楽しみです。