今日,横浜駅の近くで,クレーン車から門松
を降ろしている光景を見ました.
クリスマスが終わったとたんに,お正月の準備が始まりますね.

携帯画像なので,今日はすべて不鮮明です.ごめんなさい・・・
ところで今日は田園都市線藤が丘駅から歩いて5分,地区センターに咲いているという,ヒマラヤザクラを師匠と見に行きました.
熱海にもあるらしいのですが,そちらはもう散ってしまっていたとのこと.
ここの桜は新聞で紹介されたので,是非!!ということになったのでした.
ヒマラヤザクラ・・・やまめは初耳でした
インド北部のヒマラヤ山脈,標高2000メートルくらいのところで見られるそうです.
この樹は,高橋さんという方がタネから育てて,この地区センターの十五周年時に寄贈されたものだそうです.
何と,この時期に咲くというだけでなく,花期も普通のサクラと違って約一ヶ月なんです
地区センターのヒマラヤザクラ,咲いていました

盛りは過ぎていたものの,まだまだ花は沢山ついています.
とても12月末にはみえない光景ですよね.
遠くから見た最初の印象は,‘ピンク’
次の印象は,花が枝にみっしりついている~
でした.

そして,サクラというより,何となく3月のお節句に飾るモモの花(もちろん,それより花は大きいのですが
)にイメージが重なってしまいます.
展開している新芽もつやつやだし・・
ソメイヨシノやフユザクラなどの儚げな感じより,厳しいところで頑張って生きています!という力強さがあるような・・・・
樹皮もサクラっぽいけど,ちょっと荒々しい感じ.
地区センターでは,高橋さんのネパール写真展も開催されていて,現地のヒマラヤザクラの樹形も見られます.
興味のある方は是非
.
あと一週間は花がついていそうな感じに見えました.(責任はもてませんが・・・)

クリスマスが終わったとたんに,お正月の準備が始まりますね.

携帯画像なので,今日はすべて不鮮明です.ごめんなさい・・・

ところで今日は田園都市線藤が丘駅から歩いて5分,地区センターに咲いているという,ヒマラヤザクラを師匠と見に行きました.
熱海にもあるらしいのですが,そちらはもう散ってしまっていたとのこと.
ここの桜は新聞で紹介されたので,是非!!ということになったのでした.
ヒマラヤザクラ・・・やまめは初耳でした

インド北部のヒマラヤ山脈,標高2000メートルくらいのところで見られるそうです.
この樹は,高橋さんという方がタネから育てて,この地区センターの十五周年時に寄贈されたものだそうです.
何と,この時期に咲くというだけでなく,花期も普通のサクラと違って約一ヶ月なんです

地区センターのヒマラヤザクラ,咲いていました


盛りは過ぎていたものの,まだまだ花は沢山ついています.
とても12月末にはみえない光景ですよね.
遠くから見た最初の印象は,‘ピンク’

次の印象は,花が枝にみっしりついている~

でした.

そして,サクラというより,何となく3月のお節句に飾るモモの花(もちろん,それより花は大きいのですが

展開している新芽もつやつやだし・・
ソメイヨシノやフユザクラなどの儚げな感じより,厳しいところで頑張って生きています!という力強さがあるような・・・・
樹皮もサクラっぽいけど,ちょっと荒々しい感じ.
地区センターでは,高橋さんのネパール写真展も開催されていて,現地のヒマラヤザクラの樹形も見られます.
興味のある方は是非


あと一週間は花がついていそうな感じに見えました.(責任はもてませんが・・・)