先日水上の自然花苑に行ったときに,珍しい植物を結構見ました.
これから少しずつ紹介したいと思います.
今日は,そのひとつ,センボンヤリ.
これは,存在そのものが稀少というわけではないらしいのですが,やまめにとっては初めての出会いだったので・・・
とにかく,とがった穂先が30センチくらいの高さにつんつんと伸びています.

パッと見,たんぽぽが咲き終わったように見えたのですが,その生態が面白い

なんと,春は花だけ咲いておしまいらしいです.
秋にまた改めて種になるべく株の根元からすくっと立ち上がってくるんだそうです.
花びらがなく,閉鎖花といわれます.
これは,春型,秋型といわれるもののうち,秋型です.

真ん中に小さな穂先が生まれています.
これがグイグイとまっすぐ伸びていくんですね.
センボンヤリ
(キク科センボンヤリ属)
別名:ムラサキタンポポ
学名:Leibnitzia anandria
その形が大名行列の槍に似ているからセンボンヤリというのだそうです.
秋に花をつけずに種だけつけるものといえば,スミレもそうですが・・・
あぁ,春の花も見てみたい~
地味らしいですけど・・・

これから少しずつ紹介したいと思います.
今日は,そのひとつ,センボンヤリ.
これは,存在そのものが稀少というわけではないらしいのですが,やまめにとっては初めての出会いだったので・・・
とにかく,とがった穂先が30センチくらいの高さにつんつんと伸びています.

パッと見,たんぽぽが咲き終わったように見えたのですが,その生態が面白い


なんと,春は花だけ咲いておしまいらしいです.
秋にまた改めて種になるべく株の根元からすくっと立ち上がってくるんだそうです.
花びらがなく,閉鎖花といわれます.
これは,春型,秋型といわれるもののうち,秋型です.


これがグイグイとまっすぐ伸びていくんですね.
センボンヤリ
(キク科センボンヤリ属)
別名:ムラサキタンポポ
学名:Leibnitzia anandria
その形が大名行列の槍に似ているからセンボンヤリというのだそうです.
秋に花をつけずに種だけつけるものといえば,スミレもそうですが・・・
あぁ,春の花も見てみたい~

地味らしいですけど・・・

