やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しいカメラ

2013-08-15 | ノンジャンル
先日,今まで使っていたコンデジが急に壊れてしまいました.

接写が出来なくなり,ピントも合わなくなってしまったのです.

今までのコンデジは2代目で,FUJIFILMのFINEPIXでした.

数日間悩んだ結果,今年の春に出た新しいFUJIFILMのFINEPIX F900EXRにしてみました.

値段もそこそこで,2代目と違ってかなり賢く美しくなっていることにびっくり.

オートにしておけば,画像の数カ所を判断して適切な露出や絞りが調整されるし,ONにした途端に撮影出来るようになっていました

その新しいカメラで撮った庭の花たちはこちら.

これから新機能をうまく使って,たくさんの植物は庭を撮影していきたいです.













癒しのプラネタリウム

2013-08-15 | イベント
先日,★10年ぶりにプラネタリウムに行ったと書きましたが,その話をもう少ししたいと思います.

池袋サンシャイン水族館の隣,コニカミノルタ プラネタリウム満天では,現在4つのプログラムを時間事に上映しているのですが,昔は「上映」という考え方もなかったような気がします.

18時のブラックホールは満席で券を買えず,19時からのナイトレインボー(これも満席)を見ました.

ハワイの夜空を見ながら,途中でハワイの花をイメージしたアロマが香るという癒しのプログラムです.

最初,結構期待していなかったのですが,椅子をリクライニングにして天井を見上げると,満天の夜空が大迫力で迫ってきました.

ハワイには,最高の祝福といわれる,夜の虹を見ることがあるそうですが,昼は太陽が照らすことで出現するのに対し,月が照らすことで出現するのだそうです.

ハワイのカウアイ島の自然と,夜空をゆったりとした音楽やナレーションと一緒に見続けること50分.

すっかり身も心も癒されて,幸せな気持ちになれたのでした.

映像の迫力は癒しを中心といえども昔とは比べものになりませんね.

カウアイ島に行きたくなってしまいましたyellow18heart