ひどい鼻風邪になり,2日間家でおとなしくしていました・・・
やっと今日の夜になって,何かをする気力が戻ってきたようです.
今週の月曜日,日本橋で開催中のはな街道10周年記念イベント花壇デザインショウと,日比谷公園で行われている第12回日比谷公園ガーデニングショー2014の見学に行ってきました.
今年は両方のイベントで,母校の後輩たちが賞をいただきました
日本橋の方は「優秀賞」,日比谷はライフスタイルガーデン部門で最高の「東京都知事賞」です.
やまめは新しく出来たCOREDO室町を見に行っただけで,日本橋の街を歩くこと自体,初めての経験でした.
はな街道のHPからは新日本橋から京橋駅までの2kmの間をに,47作品から選出された15作品が展示されていることがわかりました.
母校の作品は,三越前駅から近いYUITOの目の前だと聞いていたので,そちらから京橋に向かって歩いていくことにしました.
これが,母校の作品「風詩花伝~江戸・市松・秋の風~」です.
1m*5mなので,なかなかうまくカメラに収まりません・・・
日本橋という土地を意識して江戸から続く文化の象徴に市松模様を取り入れ,文化が生まれ,花開いて自然と共存する様を絵巻物のように表現したそうです.
学生たちが一生懸命制作したことが伝わってくる作品です.
細かいところまでこだわっているなぁ・・・
そして,とても丁寧に美しく作り込んでいると思いました.
とても忙しい学生生活の中で,2つのガーデンショウに挑戦でき,結果を出せたことは,きっとかけがえのない思い出になるに違いないですね.
作品はよかったのですが,日本橋の花壇デザインショウ,もうちょっと・・・・と思ったこといくつか.
日本橋の花壇デザインショウは初めてでしたが,(ひょっとして10周年記念となっているので来年はやらないのかも知れません),平日だったせいもあるのかもしれませんが,何か特別なイベントをやっているというPR感が全くないのに驚きました.
パンフレットも日本橋ほぼ初めてのやまめにはどこでもらえるのかわかりませんでしたし.
歩道を歩いている人たちが,注目するにはあまりにも花壇と花壇の間が離れすぎているし・・・・2kmを左右の歩道で15だと,片方は7つの花壇しかないので・・・
むしろデザインショウの花壇より,街並み緑化のマリーゴールドの花壇がものすごく存在感を発揮していました.
高さ制限があって細長いので,遠くから見るとマリーゴールドにかくれてしまっていることもしばしば.
デザイン花壇を1区画にもっと集中した方が盛り上がりそうだな・・・と個人的に思いました.
建築物の存在感が大きく,道路が広いので余計にひとつひとつが遠い・・・
続いて日比谷に移動.
雨がポツポツ降ってくる中,急ぎ足で廻りました.
母校の作品.ライフスタイルガーデン部門「秋日のまどろみ」
ことらは日本橋の作品とは違って,やわらかい優しい風が感じられますね.
黒のフレームの作り込みと角度が効いています.
ふわふわ・・・さわさわ・・・
秋色でしっとり落ち着いた植栽ですが,ダリアの華やかさが大人っぽい雰囲気を創っていると思います.
今回のガーデンショウは,結構驚く作品もありました.
発想がすごいものも.
他にどんな作品が気になったか,次に紹介したいと思います.
やっと今日の夜になって,何かをする気力が戻ってきたようです.
今週の月曜日,日本橋で開催中のはな街道10周年記念イベント花壇デザインショウと,日比谷公園で行われている第12回日比谷公園ガーデニングショー2014の見学に行ってきました.
今年は両方のイベントで,母校の後輩たちが賞をいただきました
日本橋の方は「優秀賞」,日比谷はライフスタイルガーデン部門で最高の「東京都知事賞」です.
やまめは新しく出来たCOREDO室町を見に行っただけで,日本橋の街を歩くこと自体,初めての経験でした.
はな街道のHPからは新日本橋から京橋駅までの2kmの間をに,47作品から選出された15作品が展示されていることがわかりました.
母校の作品は,三越前駅から近いYUITOの目の前だと聞いていたので,そちらから京橋に向かって歩いていくことにしました.
これが,母校の作品「風詩花伝~江戸・市松・秋の風~」です.
1m*5mなので,なかなかうまくカメラに収まりません・・・
日本橋という土地を意識して江戸から続く文化の象徴に市松模様を取り入れ,文化が生まれ,花開いて自然と共存する様を絵巻物のように表現したそうです.
学生たちが一生懸命制作したことが伝わってくる作品です.
細かいところまでこだわっているなぁ・・・
そして,とても丁寧に美しく作り込んでいると思いました.
とても忙しい学生生活の中で,2つのガーデンショウに挑戦でき,結果を出せたことは,きっとかけがえのない思い出になるに違いないですね.
作品はよかったのですが,日本橋の花壇デザインショウ,もうちょっと・・・・と思ったこといくつか.
日本橋の花壇デザインショウは初めてでしたが,(ひょっとして10周年記念となっているので来年はやらないのかも知れません),平日だったせいもあるのかもしれませんが,何か特別なイベントをやっているというPR感が全くないのに驚きました.
パンフレットも日本橋ほぼ初めてのやまめにはどこでもらえるのかわかりませんでしたし.
歩道を歩いている人たちが,注目するにはあまりにも花壇と花壇の間が離れすぎているし・・・・2kmを左右の歩道で15だと,片方は7つの花壇しかないので・・・
むしろデザインショウの花壇より,街並み緑化のマリーゴールドの花壇がものすごく存在感を発揮していました.
高さ制限があって細長いので,遠くから見るとマリーゴールドにかくれてしまっていることもしばしば.
デザイン花壇を1区画にもっと集中した方が盛り上がりそうだな・・・と個人的に思いました.
建築物の存在感が大きく,道路が広いので余計にひとつひとつが遠い・・・
続いて日比谷に移動.
雨がポツポツ降ってくる中,急ぎ足で廻りました.
母校の作品.ライフスタイルガーデン部門「秋日のまどろみ」
ことらは日本橋の作品とは違って,やわらかい優しい風が感じられますね.
黒のフレームの作り込みと角度が効いています.
ふわふわ・・・さわさわ・・・
秋色でしっとり落ち着いた植栽ですが,ダリアの華やかさが大人っぽい雰囲気を創っていると思います.
今回のガーデンショウは,結構驚く作品もありました.
発想がすごいものも.
他にどんな作品が気になったか,次に紹介したいと思います.