数年前になると思うのですが,園芸店にお勤めの先輩からアマリリスを分けてもらったことがありました.
アマリリスというと,春にオシャレなケースで贈答用に出回り,室内で大きくて立派なユリ型の花を咲かせる,あれです.
やまめはずっと軒下で管理,一度球根が分球したので大きな鉢に植え替えましたがほぼ放任で,育てています.
去年の冬は霜対策が遅れて,大きな葉が全滅.
春から葉っぱが伸びてきたのでホッとしたのですが,最初にもらって以来,花の姿を未だに見ていません.
今年の冬は適当に不織布の袋を掛けていただけなのですが,なんと,とうとうツボミらしきものが上がってきました![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/e0583ce88a0b487ec272e6f28ca25b40.jpg)
無事に花が見られますように・・・
それにしても,屋外だと花は今頃なのでしょうか.
初夏に咲くなんて,アマリリスのイメージが変わりそうです・・・
アマリリスというと,春にオシャレなケースで贈答用に出回り,室内で大きくて立派なユリ型の花を咲かせる,あれです.
やまめはずっと軒下で管理,一度球根が分球したので大きな鉢に植え替えましたがほぼ放任で,育てています.
去年の冬は霜対策が遅れて,大きな葉が全滅.
春から葉っぱが伸びてきたのでホッとしたのですが,最初にもらって以来,花の姿を未だに見ていません.
今年の冬は適当に不織布の袋を掛けていただけなのですが,なんと,とうとうツボミらしきものが上がってきました
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/e0583ce88a0b487ec272e6f28ca25b40.jpg)
無事に花が見られますように・・・
それにしても,屋外だと花は今頃なのでしょうか.
初夏に咲くなんて,アマリリスのイメージが変わりそうです・・・