4/14(日)柏StudioWUU https://t.co/Izgzy9QEUe《櫻井哲夫 "Nothin' but the Bass 2024” ソロライブ》●Open14:30 Start15:00●予約¥4000 当日¥4500+ドリンク代●高校生以下¥1000 オフ※入場整理番号付き※配信ありhttps://t.co/QZ2Gwkqq79 pic.twitter.com/7wfzu9AQ8X
— 柏StudioWUU (@studio_wuu) April 14, 2024
4/14(日)ソロライブ@柏ウー!今回は、配信もあります!お天気もライブ日和の予報!開演は、15:00!お待ちしています!https://t.co/BmP55riMPO#tetsuosakurai #solo #柏 #live #music #bass #basssolo#slapbass #fretlessbass #warwick #markbass #yamaha #labbelastrings #helix pic.twitter.com/mJuQvtBuvr
— Tetsuo Sakurai/櫻井哲夫 (@tetsuo_sakurai) April 12, 2024
こちらのヤマハの、懐かしいベース音もビシビシ鳴り
振動が椅子を通して体に響きましたー
ソロライブ@柏ウー快晴の天気に恵まれ、爽やかに終了!ありがとうございました!宜しければ、配信もどうぞ!https://t.co/kevFnWccIv#tetsuosakurai #solo #柏 #live #music #bass #basssolo#slapbass #fretlessbass #warwick #markbass #yamaha #labbelastrings #helix pic.twitter.com/3MULagFZa4
— Tetsuo Sakurai/櫻井哲夫 (@tetsuo_sakurai) April 15, 2024

WUUといえば
この三角の螺旋階段~

櫻井哲夫ソロライブ “Nothin’ but the Bass 2024”
柏に今年も来てくれて嬉しい。
都内よりウチからは近いし、もと柏市民なので今の柏を知れるのも楽しみで。
5階へ着くと開場中で整理番号順で並んでいました。
顔なじみのファン友さんたちも来ていて挨拶。 ^^
受付を済ますと、フードメニューが無くてあてにしていたので残念。。

物販では今回かつしかトリオのアルバム、Tシャツ、タオルもあり
櫻井さんもかつしかトリオタオル持参でステージに現れました。^^
1stはベースのみ、2ndは音源と共に、曲に合うようベースを持ち替えながら演奏されました。
目の前で技巧を見ることのできる幸せ、
低音は椅子をとおしてお尻にズンズンと響きました。フフフ
また定番に差し入れもする鯛焼きトークがありましたが
この日は暑かったのでアイスにしたと。フフフ
角の、って仰るので柏神社前の「鳴門鯛焼本舗」だと思いますが
私はがぜん駅近の「えびす家」推しです(寄れなかったけれど
大盛況で17時過ぎに終演し、今回はサイン会は17:40までと〆時間もあって。
かつしかトリオのツアーTを友人は購入。
ベースの部分にサインをいただいていました。
かつしかトリオのアルバムに私はいただきました。

WUUでは壁に毎月ギャラリーと作品がかかっています。
四月は三篠栄子さんの、日めくりカレンダーと防災カルタの原画展でした。
またフライヤーと一緒に五月に予定されている
林ゆみこさんの、動きのあるユニークなイラストの告知ポストカードがありました。
櫻井さん、次のWUUは八月だと発表。
いつもの感じだとお盆過ぎかと思われますが
また参加したいと言ってくれ、友人とは
神保さんのワンマンや、かつしかトリオのライブにもご一緒していて
櫻井さんのベースソロでもその奥深い世界を楽しんでいた様子に、私も嬉しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます