かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

びいどろ茶寮(小石川後楽園)

2019-11-30 19:53:01 | shoP
赤の、パッと明るく眩しく艶やかな美しさに魅了されました。



・「小石川後楽園

この日の夜は神楽坂で知人のライブがあり
よく見るようなザ・神楽坂の路地を見てみたいとリクエストもありましたが
その前に季節がら近い小石川後楽園の紅葉も楽しもうじゃないか、と行ってきました。

折しも雨やら曇りも続き十日ほどぶりじゃないかという、スッキリとした快晴。
頬にふれる空気は冷たいながらも陽射しをあびるとポカポカ暖かく行楽日和。
飯田橋駅で待ち合わせして、曲がる角をうっかり間違い遠回りしちゃったけれど
それもまた歩いたことのない道だしいっか、というノリ多々あり。フフフ

数年前に初めて訪れた時も紅葉の季節だと思いますが
そんなタイミングだからか入園から待ちの行列、涵徳亭ランチにも行列、シーズンを実感。
(食後の方が入園待ちの行列は長かった)
30分ほど待ったのかしら?
通路を進み食堂ちっくな「びいどろ茶寮」に通されると、なんと大きなL字窓越しに
紅葉した美しい風景も広がっていました。
飴細工教室や同期会など別室では行われていたり。







窓からの景観。

窓側はカウンターになっていてガッツリ景観を楽しめたり。
私たちは三人だったので四人掛けテーブル席。
待っている間にランチ定食の天丼のほうは終了していて、私たちの後のご夫婦までで
ランチメニューも終了、その後はカフェメニュー利用となりました。


友人たちは温かい蕎麦に。


私ははじめから蕎麦狙いでした。冷たい蕎麦を選択。
さすがに蕎麦湯は出ませんが薬味も多いし、とろろ蕎麦にもなるし
秋刀魚の竜田揚げや茄子の煮浸しの生姜がきいて美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川後楽園

2019-11-30 19:51:44 | diarY
白く見える屋根は東京ドーム。
前回訪れた時も嵐の公演でしたがこの日もでした。
(夜の帰宅時は水道橋からファンがドッと乗ってきて東西線まわれば良かったかなとも(;'∀'))



いよいよ紅葉散策へ。
徳川光圀の代に完成した「回遊式築山泉水庭園」で
中国や京都などの景勝を模したものが表現されています。

イチョウは見ごろから落葉で黄色の絨毯でハッと見上げる感じの気付き。
ハゼノキは真っ赤、イロハモミジなどは紅でしょうか。
陽当たりで緑やグラデーションのもありとりどり。




白糸の滝のあたりや工事中のためなど迂回ルートが数か所あり
足場の悪い高低差の園内を気を付けながらまわって。
真っ赤な通天教橋は渡れませんが周囲の紅葉も美しい。






大堰川上流の渡り石あたりは
交差するには狭いので立ち止まって撮影されている方に気を付けながら。
渡月橋が奥に見えるの伝わるかしら?




清水観音堂跡からの見晴らし。
円月橋からカキツバタや梅林、藤棚や稲田のある方へグルッと歩き
拍手や聞こえていて、前回見た大道芸の大技のところでした。
甘酒は完売していましたが団子などのキッチンカーも出ていて。








右手は蓬莱島、左手奥は紅葉林。






唐門は工事中。
内庭に出るとまた美しい光景が広がります。
コースターからの奇声が聞こえてしまいますが、ベンチもあるし静な世界を楽しめて。






紅葉林から蓬莱島を見ても水鏡が美。






狛犬?!と撮りましたが、焼失してしまった西行法師の木造が安置されていた西行堂跡には
石碑と狛犬だけが歴史を感じさせる佇まいで残っていました。



小石川後楽園の顔。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みさお

2019-11-25 18:41:15 | shoP
蕎麦、おいしかったですっ。



お好み焼き屋「たま菜」の路地を入ったところ、
小料理屋の跡かしらん?入ったことのない路地でしたが通りに10/29OPEN!と看板が出ていたので
手打ち蕎麦が食べられるお店が東口にも!!!と期待を込めて、昨夜行ってきました。
カウンターとテーブル席が二つ、二階もあり下駄箱があることから座敷でしょうか。
客入りも上々に見えました。
東北や九州のメニューが目立つ印象。
ガレットなどモダンなものも。

蕎麦を揚げたものがお通しに出たので期待値上がりました。
お茶も蕎麦茶で。

帆立の磯辺焼き
三種のさつま揚げ
肉豆腐
だし巻き玉子
天麩羅盛り合わせ

こんな感じかな?
レモンハイと白ワインをいただきました。

開店したてらしい白胡蝶蘭がいくつも飾られ華やか。お店の方々も明るい雰囲気で。
永く愛されるお店となりますように。。
ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファントム

2019-11-22 16:56:48 | livE
待ちに待った「ファントム」!!!
あれやこれや思い出されます。
城田優さんがそそいでいる情熱が伝わりグッときてしまうシーンがいっぱい。
ファントム=エリックの子供のように無垢で純粋だからこその狂気の解釈が素晴らしい。
「オペラ座の怪人」が大好きなので
「ラブ・ネバー・ダイ」しかり設定を変えたものはどうかなと思っていましたが、また何度も観たい作品となりました。
城田演出ではない5年前のファントムがどう描かれていたのかも逆に気になるところ。



余韻ひとしおでしたが来週放送のFNS歌謡祭で
城田ファントム、晴香クリスで出演されると嬉しいニュースがっ。チェケラ

・「ファントム~もう一つのオペラ座の怪人~
~12月1日 TBS赤坂ACTシアター
12月7~16日 梅田芸術劇場



開演10分前より出演者による場内パフォーマンスがあるというので
お手洗いに並んでいても間に合うかソワソワしちゃって(笑)
オルゴールの音色が聴こえてちょうど出たら見られました。
ホールの階段にもステージセットと同じ街路灯が並んでいたり。
スタッフの制服もファントム仕様なのかしらん。
城田演出がもう始まっています。

トークイベントがあったこの日は特に人気があったはず、友人がFC枠でも二階席でしたが
全体を観ることができるし、観劇できるだけとてもありがたく。。
開演前パフォーマンスは二階にも来てくれ「ボンジュール」と観客に手を振りながら挨拶をしてまわっていました。
今思えばエハラマサヒロさんと、靴磨き少年は熊谷俊輝くん?貴婦人はわからず。。

パリの街は一階客席を何度も巻き込み、オケピがステージの奥上段にあり
ただでさえ距離が近いのに主要キャストまでもが通路におりるので
ファントムワールドの一員になったかのよう、浸れます。
(さすが皆さま観劇マナーが良くてホッとしました。)

少年エリックの熊谷俊輝くんは今年「ライオンキング」ヤングシンバでも大活躍でしたが
伸びやかではりのある歌声を劇中も存分に披露してくれました。

アンサンブルの名前にラプンツェルの歌や角松さんのコンサートでもお馴染みの
「小此木まり」さんを見付けて嬉しかったけれど
メイクや衣装でさすがにわからず。。(;'∀')

一幕終盤カルロッタの策略にはまったクリスを
ワイヤーロープでサーーーーッとおりさらいに登場するファントムもカッコイイ!


ファントム(エリック) ・・・・・城田優
クリスティーヌ・ダーエ ・・・・愛希れいか
フィリップ・シャンドン伯爵 ・・木村達成
少年エリック ・・・・・・・・・熊谷俊輝
カルロッタ ・・・・・・・・・・エリアンナ
アラン・ショレ ・・・・・・・・エハラマサヒロ
ジャン・クロード ・・・・・・・佐藤玲
ルドゥ警部 ・・・・・・・・・・神尾佑
ゲラール・キャリエール ・・・・岡田浩暉

[あらすじ]
舞台は19世紀後半のパリ、オペラ座。
楽譜売りで歌手志望のクリスティーヌ・ダーエは、
その歌声をオペラ座のパトロンの一人であるフィリップ・シャンドン伯爵に見初められ、
オペラ座で歌のレッスンを受けられるよう取り計らってもらう。

一方、オペラ座では支配人のキャリエールが解任され、新支配人のショレが、妻でプリマドンナのカルロッタと共に迎えられた。
キャリエールはショレに、オペラ座の地下に幽霊がいて、自らを“オペラ座の怪人”と呼んでいることを伝えるが、
ショレは解任された事への仕返しに怖がらせるために言っているに過ぎないと取り合わなかった。
オペラ座を訪ねてきたクリスティーヌを見たカルロッタは、その若さと可愛らしさに嫉妬し、彼女を自分の衣裳係にしてしまう。

ある日、クリスティーヌの清らかな歌声を聞いたファントムは、
ただ一人彼に深い愛情を寄せた亡き母を思い起こし、秘かに彼女に歌のレッスンを行うようになる。
ビストロで開かれたコンテストで歌声を披露したクリスティーヌは、カルロッタに「妖精の女王」のタイターニア役に抜擢。
フィリップはクリスティーヌを祝福するとともに、恋心を告白。
ファントムは、そんな二人の姿を絶望的な思いで見送るのだった。

初日の楽屋、カルロッタの罠にかかったクリスティーヌは毒酒により喉を潰されてしまう。
客席からは野次が飛び、舞台は騒然。
ファントムは失意のクリスティーヌを自分の住処であるオペラ座の地下へ連れて行く。
しかしそれが、やがて彼を悲劇の結末へと向かわせることになる―。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファントム~アフタートークショー

2019-11-22 16:55:46 | livE


終演後、着席のままそう待たずしてトークショーが始まりました。
特に城田優さんは満身創痍に見え、椅子に座っても前かがみになって何度も水を飲みながら
徐々にペースを取り戻していました。

個人的には伯爵よりキャリエールを演じた、岡田浩暉さんの話を聞いてみたかったです。
ネタバレですが全ての元凶、キャリエール。
美しく歌と踊りの才能もあった女性と恋に落ちたキャリエール、妻子持ちだったのです。。
「ノートルダムのジプシーから(←どこかで聞いた設定 w)怪しいハーブを」
絶望した彼女が産んだ子供はそのせいか醜い顔だった。

オペラ座の地下で暮らすようになり「美しい子供」と愛情をそそがれ、美しい母と音楽のもと育ったエリック。
その後母親は亡くなりある日偶然に水面に映った自分の顔を初めて見、驚愕ーーー!
キャリエールは正体を伏せ、親身に接しオペラ座の支配人としても面倒をみていたのでした。
その終盤、父子としてのシーン、軽口もありながらのトークに胸が締め付けられます。
約束を果たすよう求め、応える子と父。。

母を見るかのように美しく天使の歌声を持つクリスティーヌに心奪われる、エリックの想いがキラキラしていて。
伯爵の登場で初めて恋心と意識して、二人のキスシーンを
眩い楽屋から、それを見ることしかできない、エリックのいる暗闇と回転して見せるのも秀逸。
肝いりの演出。

一幕はクリスから見た憧れのパリでカラフルな色づかい、
二幕はエリックの世界でもある地下室やモノトーンの感じで表したとのこと。
クリスとピクニックをした強調されたグリーンも印象深いです。

クリスもキャリエールからエリックの出自を聞いて
仮面を取って欲しいと母親にも見せた素顔を自分にも見せて欲しいと言い、見ると
恐怖におののく。
だから言ったじゃーーーん!!! 悲嘆にくれますよね。。
けれど終盤、瀕死のエリックはクリスに抱かれ素顔を見せても笑顔を見せ「Beautiful Boy」を共に歌い
最期のひとときを過ごせて、余韻いっぱいに終わって。

城田演出では感情が一番、
音を多少外してもそこに感情をのせていれば良いのだと
モーリー・イェストンさんにも承諾を得たと笑っていました。

12月になると大阪での公演が始まり、この日がちょうどターンだと話していました。
劇場を借りての公演とはいえ短い。専用劇場を持つ劇団四季は凄い。
今回の公演が評判を呼び次は長い期間で、また多くの方に観てもらえるよう期待したいです。


加藤和樹ファントムも良さそうですね!


劇団四季「オペラ座の怪人」のほうは
2020年いよいよ帰ってきます。
アプローチが全然違うのでどちらも素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SALTY SUNNY BONDI CAFE

2019-11-22 16:54:16 | shoP
観劇後、熱気冷めやらぬ私たちはカフェへ。
赤坂にいながらビーチ感。
沢山のクッション、足が伸ばせるようなソファなどゆったりできる空間がありました。
オーストラリア・シドニーのボンダイビーチをイメージされたとか。ヘェ

・「SALTY SUNNY BONDI CAFE
港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 1F
広尾や代々木公園にもあるらしい。



リンゴのコンポートと塩キャラメルソースのクレープ バニラアイス添え
長い。ククク
シャクシャクの林檎がたまらない♪
珈琲は浅めの印象。

迷った「豆腐入り九州パンケーキ」は小麦粉や雑穀が九州なのだそう。
追加料金の、たっぷりとのせたフルーツがまた美味しそう!
(20~30分ほどかかります)
隣の女性たちが食べていたエッグスベネディクトもボリュームあってそそられました。

駅直結なのも嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草加神社

2019-11-20 19:24:00 | diarY


草加神社の御朱印は月替わり。
霜月御神木御朱印はこういう感じ。
(十月ならばまだ葉も緑だったり冬は落葉して枝のみに、等)
樹齢は350年以上とのこと。



私たちは草加市在住15年ほど。
けれど総鎮守、氷川神社とも呼ばれていた草加神社に参拝したことがなく。。
この日曜日は草加グルメフェスタが開催されたこともあり、その前に参拝。





・「草加神社
草加市氷川町2118-4



参道を進むと右手にSLが見えて。
本物のC56110、隣の児童公園内に置かれていました。



東武国華会による菊花展がこの日まで開催されてました。
こちらなんて遠目からは餃子にしか見えなかったけれども(;'∀')
満開で見事に大輪を咲かせたものばかりでした。



御朱印を待つあいだ待合室にいると、さすがコナミスポーツがある草加だけに
山室光史選手、田中佑典選手、加藤凌平選手などなど名立たる選手たち絵馬もありました。

・「コナミスポーツ体操競技部 2019年必勝祈願
(2019.1.7)


パワー、いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草加で

2019-11-20 19:23:00 | shoP


「街グル in 草加 2019」のメイン会場の草加小学校。
お義祖母さまやお義母さまやその兄弟たちも通ったという、明治5年に開校され
鉄筋コンクリート造校舎、プールが県下初など歴史ある小学校。

二宮金次郎像もあって。
最近は老朽化や学校立て直しなどに伴い撤去されることも多いようですね。



よろずキッチン恵登屋の駐車場ではカバーバンドによるライブが開催中で
ブルーハーツでノリノリの様子のところ通りかかりました。
ビートルズの聴いてみたかったな。

草加松原遊歩道に出て左岸広場で開催されていた「彩の国食と農林業ドリームフェスタ」に近づくと
ピアノとヴァイオリンの音色が聴こえてきました。

宿場まつりのように数か所でのライブはないので寂しいと思っていましたが
全くないわけではなかったので嬉しいです。




市民文化会館はホールやコミュニティ棟などがあり離れにお休み処の
「漸草庵 百代の過客」が今年できたので休憩に寄りました。
木造平屋建ての数寄屋建築ということで隣では職人アイズが光っていました。フフフ



奥の和室にあがれるわけではありませんが、
狭山抹茶と生菓子はこの季節では椿の"侘助"が楽しめるのでいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中を

2019-11-17 00:30:30 | diarY
浅草に(赤羽にも)ある友路有でしたがこれらの純喫茶とは違い普通のカフェ。
メニューも違いました。
それを気にしなければ南口からすぐだしコスパまあまあで勝手が良いです。禁煙だし。
四人で四人掛けテーブルでランチプレートはピッチピチ。



・「友路有 日暮里店
荒川区東日暮里5-52-2 2F


駅の反対側に出て、釈迦如来坐像のある天王寺に寄り道。



・「天王寺(谷中七福神(毘沙門天))
台東区谷中7-14-8



そのまま谷中霊園を通り抜けて。
桜は自宅前の方が紅葉は進んでいる印象。それでも風情があって。
気持ちのいい昼下がり。




千駄木駅へ向かう団子坂の方ではなく寺町美術館や薬膳カレーじねんじょの通りを歩く。



七福神そばでTVで見かけた「松寿庵」もこの通りなのね!



朝倉彫塑館は木曜休館でした、残念。






寺町のなか谷中を代表する場所の一つ、幕末に作られたという瓦と粘土を交互に積み重ねた築地塀。
観音寺には赤穂浪士の供養塔があって。

・観音寺「築地塀


カフェの姉妹店「猫衛門
ねこあくしょん
多満留
など猫ショップも渡り歩き。

買物もすませていよいよ人生初の、モンブランへ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和栗や

2019-11-17 00:29:40 | shoP
和栗のみを使用した、ありとあらゆる栗商品を取り扱っている唯一無二の専門店。
モンブラン好きの友人が並んでも食べたい、とオススメのお店。
いつだか訪れた時は改修工事中で。

・「和栗や
台東区谷中3-9-14

この日は秋晴れで谷中霊園辺りを歩いている頃は汗ばむほど。
店先で15時頃から並んで1時間ほど、風が出て(予報は木枯らし一号でしたが)南風だったのでそう寒くはなく。
16時過ぎならもっと早く入店できそう。
無添加栗ソフトならテイクアウトできるのですぐですが目的があれなので。
その間にメニューを渡され注文も済ませて。

二人掛けのテーブルが三つ、小上がりの卓は六人分かしら。
なので行列もできやすいのね。

店内BGMはバリバリ好みの合う洋楽ばかりなギャップも。 ^^



ジャジャーン!!!
こんもりと。美しい。
やわらか~いクリームがとろける。栗そのものの味。美味しい。
こだわりの納得です。



ラージサイズができていて、友人たちはそれを注文。
一回り大きく、堪能していましたが個人的には普通サイズでも終盤もてあましたので(;'∀')

茨城県笠間市に自社農園を持っていてオーナー自ら栽培しているという栗。
茎ほうじ茶とのセットを注文しましたが笠間焼のマグでした。
珈琲でも合いそうですがやはりピッタリくるのはこれなのかしらん。

栗薫の試食もしましたがこれまた美味、栗と砂糖だけで作られているとのこと。
ご馳走さまでした。 ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひおき

2019-11-13 23:00:55 | shoP
日曜日の早起きを心配してくれ前泊することに。
東京駅で手土産を購入、品川駅構内でササッと遅めの夕食。
立ち飲みエリアもあるようで。



お疲れサマー。

空腹なのでメニューもあれやこれやと迷いましたが
定食屋感ある生姜焼き定食をいただきました。



・「品川 ひおき
港区高輪3-26-27 エキュート品川サウス JR品川駅構内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船で

2019-11-13 22:59:07 | diarY
大船駅に着き、
リー・リトナー&ジャパニーズフレンズで5年前に鎌倉芸術館に来たなぁ、
周辺で飲んだ店は美味しく楽しかったけれど何て名前かも思い出せないなぁ、なんてボンヤリ思って。
改札出てもうホテルへの案内が見えたのですんなりと到着。

・「JR東日本ホテルメッツ かまくら大船

アメニティーも充実、朝食は1階にある「白ヤギ珈琲店」で和洋食が選べました。
駅からも観光地からも近いので外国人観光客も多く見えました。

白ヤギのぬいぐるみもいっぱい♪




夜見える大船駅からの、白く輝くばかりの大船観音も凄みがあります。
朝、ホテルのカーテンを開けると!!!



ホテルの隣は駅前のバスターミナル、から見える大船観音さま、神々しい。





ランチを予約してくれていたのが大船。

逗子→鎌倉→大船へ朝からの移動。
駅とホテルの往復しかしていなかったので
商店街や(昼ですが)飲み屋街の様子も見られて良かった。

その外れにある看板もうっかり見過ごしそうな穴場に感じでしたが
13時を過ぎても客が続々といらして人気が伺えました。
横長三階建ての古い雑居ビル、懐かしい感じ。

・「ひととき
神奈川県鎌倉市大船1丁目20-19

昼から飲むビールは小でもききそう。 w
目移りする美味しそうな魚はもちろん獺祭の焼酎やお酒も豊富で、昼は定食メニューですが
夜ゆっくり一杯やりたいお店でした。
(ホテルからも近かった。 w)

店員さん達も感じはいいのですが人手が足りず
何度も「お時間かかってしまいますが」「大変お待たせして」と逆にこちらが恐縮しちゃうわ(;'∀')

パーキングへ向かうと夜だけオープンしているという3号店だかも近くに見えました。
(ランチのみ営業の2Fは2号店らしく、1Fが本店とのこと。)



車に戻ると江ノ島の話題に。

「まるでジェットコースター」と呼ばれるという、大船~江ノ島を運行する湘南モノレール、
その下の道を走りながら丘陵地帯を走行するその速さを見かけることもできました。
視界が突然視界が開けたりドライブ中も楽しい。
混雑しがちな鎌倉を経由せず由比ヶ浜へ抜けるのに良いルート。

江ノ電で鎌倉から帰るより、大船へ出た方が便利だろうと薦めてくれて。
14分ほどで320円。



すれ違ったモノレールは柄がオリンピックのキャラでした。

帰りは日が暮れたので車窓はほぼ真っ暗でしたが大船へ近づくと
あの大船観音さまがライトアップで青く存在感をはなっていました。
(ブルーは17日までの点灯)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森戸神社

2019-11-13 22:54:23 | diarY


源頼朝が創建したという海辺の神社。
葉山のパワースポット、抜群の眺望ーーー!
夕日スポットとしても人気があるようで、
海に沈む夕日が見られない特に中国人観光客も多いとのこと。



・「森戸神社(森戸大明神)
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025

逗子駅で待ち合わせをして連れて行ってもらって。
駅から離れていることもありある程度は穴場的という話でしたが七五三シーズンなこともあり予約が、150組!!!
駐車場利用は15分ほどでお願いしますと管理スタッフに言われました。
人力車での記念撮影や相模湾から富士山をのぞみ撮影スポットも盛りだくさん。



参拝を済ませ、源頼朝が褒めたという岩上にある千貫松、
遠く赤い鳥居や灯台の見える名島も見ました。
裕次郎灯台とも呼ばれているのですね、ブロンズ像のついた石碑もあって。



相模湾ではヨットやカヤックや釣りや海レジャーを楽しむ姿も沢山ありました。
手を合わせたくなる景観、ほんと気持ちいーーー!
厄を落とし晴れ晴れとした面持ちになりますな。

抜群の秋晴れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮

2019-11-13 22:52:26 | diarY
134号の海沿いも走ったりして次に訪れたのは鎌倉。
ランチを予約してくれていて時間がまだあるとのことで八幡宮に寄ってきたら、という感じで。
彼は30年ぶり私は18年位ぶりかの鎌倉。ドッと人出が。
参道沿いや北鎌倉へは渋滞でもありゆっくり進むので沿道の店などを眺めることもできました。
源頼朝ゆかりの神社が偶然にも続く。フフフ

・「鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

説明もいらない鶴岡八幡宮。
雅楽の音色が聞こえるな、と耳をすませていると
神前式をあげられる一行が見え、境内の中央ほどにある舞殿に向かうところでした。



参拝者たちに見守れながら。。
末永くどうかお幸せに。


菊花展も開催中で。
(関係ないけれど犬神家の一族の、菊人形のくだりがイメージされてしまい(;'∀'))



運動不足にたたみかける大石段をのぼり本宮へお参り。
(テントで半分隠れてしまっていますが)その横には
雪交じりの強風に寄って倒れた樹齢千年ものあの大銀杏のあった場所の脇に
数メートルで切断されたものがあり、ちょうど観光添乗員が説明をしているところでした。

11日放送の「朝の!さんぽ道」では元のから若芽が芽吹き剪定をしながら
後継樹として成長し続けている様子も映りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島にて

2019-11-13 22:49:26 | diarY
江ノ島にてご夫婦と別れ。
私は二度目で若干まだ人見知り発令中でしたがとても気さくに接してくれ
彼の人柄もありますが自然にふるまえた、と思う。。
案内からお気遣いまでいろいろとお世話になり、ありがとうございました。

青銅の鳥居をくぐり参道(弁財天仲見世通)は人でいっぱい。
藤沢市とリアル宝探しがコラボした「エノシマトレジャー」を楽しんでいる方もいっぱい。

訪れるのが食後で良かったー。
生しらすも食べていたしで江島神社へ参拝。
隣にある奉安殿の、裸で琵琶を持った裸弁財天なども初めて見ました。





天皇陛下御即位祝の御記帳所があって。
僭越ながら記帳してきました。



マンホールもついつい。 ^^

「江の島エスカー」という、入口の石段あたりから島の頂上まで専用の屋外エスカレーターがとても便利。





下りは階段のみだし。
エスカー1→エスカー2→エスカー3とだんだんと降下に見える景色も変わり楽しい。

購入していたのが「江ノ島シーキャンドル」などセットになった展望灯台セット券。
20年以上来ていないので見るものどれも新鮮。
南国ムードの庭園や中国式のあずまややそば道場があったり、イルミネーションの準備も進められていたり。
ピンクリボンのイベントも開催中でした。




シーキャンドルは待ち時間10分ほどで上がれました。
エレベーターを中心に螺旋階段も付いていて。
展望フロアから外に出て最上階まで上がると、少しの差かと思いきや景観が変わって見えます。ビューティホー!!!







山の稜線の向こうに富士、美しい夕暮れ。




上から気になっていた真っ赤な仁王像は、江ノ島大師でした。
丸みのある本堂も珍しく見ました。



その先の御岩屋道通りの向こうに見える霞み富士がまた美しい。




この翌々日が満月。

台風の爪痕もあったり復旧工事で完全閉洞だからか遊覧船は欠航だったり
「発砲睨みの亀」が描かれている奥津宮までは寄れなかったので割愛。
帰りの参道でお団子を食べて一息。
切り絵のような店ごとの名前も刻まれた灯りも美しく。




江の島弁天橋を駅へ向かうのに渡る、振り返る。
駅までの道もあれこれ楽しい美味しいお店がいっぱい。
JRの先がモノレールの駅なので踏切待ちで江ノ電も見られて。
ザ・デートちっくな場所を思いがけず巡ることができて楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする