かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

キンシオ「埼玉(さきたま)」行田市

2021-07-31 18:48:00 | televisioN
あれは3年前ですか。
「キンシオ」一文字地名の旅で行田は。「忍(おし)」で。
・「当時のブログ




高校野球埼玉大会で放送がなかったけれど24日が決勝戦だったため
埼玉県の旅のタイミングで再開!
「読めそうで読めない地名の旅」シリーズ、今週は埼玉県行田市「埼玉(さきたま)」の旅。




埼玉交差点。
ほんと道路も広くなって見通し良くなったよねぇ。シミジミ
奥へ進むと鴻巣免許センターのほう、手前に進むとさきたま古墳公園があります。



さきたま、といえばキターーー!
・「前玉神社
行田市大字埼玉字宮前5450
・「金沢商店

隣の金沢商店では"さきたま古墳群"というどら焼きを購入。確かに模様は虎柄。フフフ
前方後円墳である二小山古墳の前で食べてました。





初夏の陽気か緑まぶしい古墳や青空そして陽射し、たまりませんな。

行田市埼玉(さきたま)が埼玉県名発祥の地とのいわれで、その碑。


石田堤を以前も見ていたので丸墓古墳まわりには興奮していたキンさん。
見晴らしにご満悦。
(桜の季節は壮観な丸山古墳です)
忍城の御三階櫓も見つけてました。





・「さきたま古墳群



その後忍城周辺に。
復元された御三階櫓
・「忍城(忍城址公園・忍公園)
行田市本丸17-23







「忍」旅では、忠次郎蔵で蕎麦を、にしかたでフライを食たキンさん。
今回は、かねつき堂でゼリーフライとフライを。
忍城の鐘が吊るされていた鐘楼、その下で食べていました。

・「かねつき堂
行田市本丸13-13




高札場(幕府や領主の最も基本的な法令を書き記した木の札(高札)を掲示した施設)の跡、
今ここは武蔵野銀行です。
忍貯金銀行の店舗として昭和9年に竣工。
(R125沿い、向かいはりそな)

忍城の城下町だった古い町並みと蔵などを見てテンション上がりっぱなしのキンさん。
大澤久右衛門家、住宅・土蔵の説明書きを読むキンさん。江戸後期のものと。





土蔵の窓が開いてました。
こちらは足袋蔵でしょうか?



足袋といえば八幡神社の裏側には
日曜劇場「陸王」の舞台となった老舗足袋業者「こはぜ屋」ロケ地がありますな。




駅前で見た個性豊かな建物に大興奮。営業中でした。

ロケは5月末かな。




秩父鉄道・行田市駅で〆。
(JRには行田駅があります)





ED後には自称ヒノミヤグラーのキンさんが
佐間天神社に隣接の中央第二分団の火の見櫓、中央に見える半鐘に興奮してました。
(伊奈利神社わきから裏の水城公園に抜けられます)

忍城主の成田氏が忍城築城の際に南出口にあたる当地に創建。
・「佐間天神社
行田市佐間1-10


馴染みのある地域を旅する回はいつも以上に、とてもとても楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅

2021-07-31 16:46:00 | diarY
夏を代表する花の一つ、サルスベリ。
今年は早いようで先月からちらほら見かけ今はもうドライブをするとあちらこちらで
濃淡なピンクのもの、紫、白など鮮やかに咲いて目を引きました。






三郷でも帰りがてら巨木で目を引いて凄い、と誘われて。
新中川橋をわたるとすぐ左手に見えました、戸ヶ崎中央公園。


花吹雪にもなっていて幹根にはたくさんの落花が。


滑り台とエビフライがあるだけの公園。


最寄りスーパーでは花壇に並んだヒマワリが西日を浴びてなお眩しい。




夏が色濃くなってきましたね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こしがや田んぼアート2021

2021-07-29 15:14:20 | diarY


こしがや田んぼアート、昨年は中止となりましたが
今年は五輪のバスケ会場でもあることから越谷アルファーズと漫画switchのコラボ。
ジオウの東都もといリユース展望台から高さ80mの眺め壮観でした。





田植え」した時の様子が紹介されています。

・リユース「展望台のご案内(入場無料)
越谷市増林3-2-1 第一工場ごみ処理施設


検温とアルコール消毒、代表者記入をすませエレベーターで上がると
目の前にもう田んぼアートが見え夏空のもと眺望が素晴らしい。
360度の回廊順路は一方通行となっていて、望遠鏡は使用禁止に。


新方川の向こうに田んぼアート
遠く都心のビル街も見え。


スカイツリー、都心のビル街など見えたり見晴らし良いので関東平野をより実感したり。

自宅から展望台が見えるけれど展望台からはさすがに見えないので方向だけ。
肉眼ではもう少しスカイツリーや東京タワーが太く見えます。ククク


高校野球予選もあった市民球場


遠くうっすら筑波山


路線バスの旅で一行が時間に間に合わなかった、越谷いちごハウス。
大きな雲の影も。




苗の説明も。


ひょっこりはん(違
リユースのキャラクターかしらん

壁なども綺麗になり、組合市町(越谷・草加・八潮・三郷・吉川・松伏)の紹介や
子供たちが描いた3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進ポスターの展示など目を引きました。


アヒルとハートそして"FUN toGO"
・「【越谷市】本日7月25日(日)まで!アウトレットで『レイクタウンミニ田んぼアート』が展示
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明堂壱番館

2021-07-29 15:13:00 | diarY
藤塚の現場の下見にと春日部へ。ならばと
♪3時のおやつは文明堂~





・「文明堂壱番館 春日部店
春日部市藤塚2898

釜だしカステラの切り落としと
(スーパーでもあるサイコロ型と同様の)3時のおやつあんぱんはマストで。 ^^


アマビエ様も。フフフ


そのまま古利根川沿いを走り。
川向こうに母校。
陽射しは強めですが台風接近の影響か湿気がそれまでより無く気持ちよくて。






8月に開催される佐藤バレエの鑑賞帰りに立ち寄ることが多かったので
この日曜日にはまだ早いと思っていましたが、見頃を迎えたとのこと。



・号外NET「【春日部市】夏本番!エンゼル・ドーム前の『ひまわりの広場』の様子をレポート


ちなみにこちらは釣り具屋さんだった頃は弟の職場でした。。
・「【春日部市】[閉店情報]ゲオ春日部店が移転統合のため8月15日に閉店します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんたく

2021-07-23 16:28:30 | shoP
思いがけず先月に続き日野へ行く機会が。
まずは昼食。

・「どんたく
東京都日野市日野1352-8


ミニ天丼セット
ブロッコリーもあってビックリ。
他にエビ、しめじ、ナス、大葉、だったかな。
温かいうどん今回初めて食べました。


力おろし

今回は12時頃になってしまったので満席で並ぶかな?と覚悟しましたが
ちょうど二席空いていてラッキーでした。
ただ天かすが置いてあるのは隣だったので勇気を出せず。ナハハ
ご馳走さまでした。



はじめに行こうとした店が予約やらで満席ということで入れず。
新選組・近藤勇局長に縁のある梅の木があるとか。
日野用水沿いにある路地を入った奥、と個人のお宅で。
機会があれば、また。 ^^

・「手打ちそば ちばい
日野市日野本町2-16-26



関東も前日に梅雨明け宣言があり、とたんに猛暑全開。
現場近くにミニストップがあったので友達間で話に出ていた、シャインマスカットを。
個人的にはコーンとは合わない印象でしたが、シャインマスカット味は美味~~~♪汗ひきました。



多摩川のせせらぎや遠く山の尾根や景観が素晴らしい!ウットリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫返し神社

2021-07-23 16:28:08 | diarY
日野から多摩川を渡れば立川市。
昭和記念公園へ行く案もありましたが猛暑ではキツイしな。。とも思い。
猫返し神社なるものがあると、参拝へ。



砂川の新田開発の際に村の鎮守の神として、1629年(寛永6)に創建。
主祭神:少彦名命(医薬・健康・知恵の神)、天児屋根命(文学・芸術の神)
・「阿豆佐味天神社
立川市砂川町4-1-1




たてがみグルングルン隆々しいお姿




手水舎のチューブがコミカルにも感じて。。


慰霊碑や石碑のどれも大きく。


本殿は立川市最古と市有形文化財に指定。
"この先撮影禁止"の立て札の外からパシャリ。
迫力のある彫り物、光る眼光鋭く。



境内神社
水天宮社、蚕影神社、天神社、八雲神社、稲荷社、疱瘡社、御嶽神社、浅間神社、金刀比羅社、八坂神社



立川市史跡にも指定されている蚕影神社
歴史を感じます





"猫返し神社"と呼ばれる、にひかれて。。
所以はジャズピアニスト山下洋輔さん!
愛猫が行方不明になったとき参拝したところ翌日帰ってきた、と雑誌で紹介すると
飼い猫の無事や健康を祈る参拝客が増えたと。

境内に流れるピアノ、珍しいなぁと思っていたら
山下洋輔さんが奉納された「越天楽」という曲でした。


ただいま猫
今戸神社もそうですが、ちゅ~る置きがちですね。。
三毛猫が振り返る絵馬も沢山かかっていました。
狛猫の表情がある雰囲気は瞳のガラス玉がポイントでしょうか。



豊之泉


立川水天宮




狛犬の表情が愛らしい。






駐車場に近い方の鳥居




ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井筒屋

2021-07-23 16:25:50 | shoP
立川といえば「聖☆おにいさん」!
主人公は立川で暮らしています。
登場する和菓子屋さんは数年前にリニューアルし外観は変わってしまったけれど
モヤさまでもツッコミのあった
"幸せの味あんどーなつ"
"あのどーなつ あんが入ってる らしいです"
"夏のスタミナ あんどうなつ"
"あのどーなつ 今度食べよう あんどーなつ" ←笑
沢山の貼り紙でのアピールは健在。



・「井筒屋
立川市 曙町 2-28-11

ご年配のご主人もお元気そう。
「あんどーなつ、揚げたてだよ、どう?」
「くずまんじゅう、ひんやりしておいしいよ、どう?」
ぐいぐいと。 ^^
とても美味しかったです。


立川シネマシティは
1994年にオープンした東京で初めてのシネコン。
ヨンハさん主演映画「作戦 The Scam」も何度も上映してくださった映画館。
ウチからは近くは無なく時間も合わなくて観に行けたことはなかったけれど
こういう場所なのだなと知ることができました。




その立川シネマ通り沿いにある井筒屋の近く、
ネオンメダカはじめメダカや金魚の種類も多く店頭に出ていて水槽も目を引き。
熱帯魚、川魚、飼育器具などの販売もしているとのことでした。

その名は、「多摩水族館」!!!


駅の反対側には
公園が立川の表鬼門にあたることから
モチーフにした滑り台が設置されたとのいわれも。
こちらも「聖☆おにいさん」「ごくせん」「凪のお暇」など数知れずのロケ地。

・「オニ公園(錦第2公園)
立川市錦町1-5-13



インパクトありますな!
電車が走る様子も見え団地もあり、駅から少し離れただけなのに閑静でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の神様

2021-07-23 16:21:00 | diarY
多摩の目の神様、アマビエ像があると知り。
「聖☆おにいさん」「ごくせん(2008)」にも登場した立川の諏訪神社。





獅子舞と相撲の名社とされているとのことで
北裏参道からはいると土俵が見えました。まずは表参道へ。
鳥居をくぐると右手に殉国慰霊碑も。

たてがみも隆々しい狛犬。




1200年の伝統。
御祭神:建御名方神(たけみなかたのかみ)
・「諏訪神社
立川市柴崎町1-5-15


東参道と交差する所に手水。




随身門には随身が御守りしています。



広い! 
石畳が続き、右手奥に進むと公園参道があり立川市練成館が。


中央に諏訪神社、
左右に八幡神社、稲荷神社と三社一殿。




鋭いたてがみを持つ狛犬。


ぐるりと干支が続き、このように獅子もいる燈篭は初めて見ました。


立川市内最大級の樹木で立川市指定天然記念物の、大欅の木陰から神楽殿をパシャリ。


神楽殿の隣に境内末社の
疱瘡神社、日吉神社、金毘羅神社、(茅葺!)浅間神社

多摩の目の神様
以前この地にもみの大木が立っておりその幹を、住民が崇めるようになったとのいわれが。





その隣にはアマビエ像。
疫病退散!


御朱印は参集殿にていただきました。
力強いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和くらしの博物館民家園

2021-07-14 18:01:10 | diarY
行田市で有名な「古代蓮の里」
その古代蓮が寄贈され浦和で見られると、見頃を迎えたというニュースで知り日曜に訪れてみました。





・「浦和くらしの博物館民家園
さいたま市緑区下山口新田1179-1







囲いがあるので間近でとはいきませんがその光景には癒されます。
写生会か、あちらこちらにいらして皆さん素晴らしい夏を感じる出来栄え。





かわいい

江戸時代末期の安政のころの建築が多く大正にかけての
寄贈移築復元された古民家や倉庫や展示室などもあり、この野外博物館は無料で見てまわれます。

市内最古の民家という旧蓮見家中宅



天井が高く風が抜けて涼しい。





煎餅を製造販売していた商家


竹林そばに桜区にある氷川神社から移築されたという、旧丸山稲荷社

緑眩しく陽射しが照り付け汗もかく陽気でしたが
こう青空のもとというのが久しぶりで、気持ちよくも感じて。社会見学気分?フフフ

レンタルサイクルもあったので、とも思いましたが真夏日だし車で来ているのでそのまま近くの
「大崎公園 子供動物園」へ移動ーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供動物園

2021-07-14 18:00:10 | diarY
同じR463沿いの「浦和くらしの博物館民家園」近くにあり
「さいたま市園芸植物園」「尾崎公園」という看板は見覚えがあったのですがその園内に
「子供動物園」もあると知り(天気がもちそうだったので)立ち寄りました。


花時計は止まったまま(;'∀')
(この時の時刻は12:54)

テントを張って楽しんでいるのも見えた芝生広場、
ザリガニなど子供釣池、夏休みにはジャブジャブ池もあるとか。

動物園には20年近く行けてなくてコロナ禍で予約制になったりで上野の敷居は高く。。
(東武動物公園は入園料高いし。。)
そんな折、こちらは無料、駐車場も広い!
(ウチからも車なら近く行きやすい)
フラミンゴもいらっしゃる!と楽しみに向かいました。



・「大崎公園 子供動物園
さいたま市緑区大崎3170-1


橋の両サイドに睡蓮

左奥には二匹のワニのモニュメント。。
釣禁止エリアでザリガニもいっぱい見えて。




紫陽花も見納めでしょう。。鳥エリアは木陰が気持ちいいです。
ベンチからゆっくりと鑑賞される青年もいました。
そうしたかったけれど速攻蚊にさされ痒みがあったので。。トホホ
池にはオシドリやカルガモの姿が。




ツクシガモ


ヨーロッパフラミンゴ
お休み中でしたがスタッフが近づいたとき数羽むくりと頭をあげたので拝顔!




ハワイガン
どちらもオスとありましたが鳴きあってトコトコトコトコ並んで歩く姿がキュート。
カナダガンは別ケージに。


インドクジャク
ケージ内にブルーベリーが多く茂っていました。
(周囲にブルーベリー園があるのと関係が?!)


マナヅルは元気いっぱいでケージから口ばしをガシャンガシャン出すので
指など近づけたら大変!注意書きもあって。

身近な生き物。。カエル、蛇、モツゴやメダカなどのコーナーの隣には
大高さんが、ぃゃ、オオタカが。

こっち見てくれてますよね?フフフ


"はたけ"にはサツマイモも植えられ、ヒマワリは開花していましたが
種ができたら園内にいるリスに与えられるとのことです。
めっさ走り回って子供たちが嬉しそうに見つめていましたね、リス。
毛を刈られたヒツジ、ヤギ、アヒル、トビ、手品で見るクジャクバトもいます。


"どうぶつひろば"触れ合いは休止中のモルモット

もぞもぞしてます。


カピバラ
食事のあと水浴びをした、したたるボクを見て!ばりのショット


こちらはお休み中


もう一度フラミンゴ~!と一周半したあたりでゴロゴロ雷鳴が聞こえてきたので
園を後に。

おやつへと続く。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんごのオカダ

2021-07-14 17:59:20 | shoP
浦和にいたけれどおやつは鳩ケ谷へ!
・「だんごのオカダ 鳩ケ谷店
川口市三ツ和1-9-29



四本買っても400円しない安さ、そして
柔らか~い生地の具合がとても好み。三色団子があるだけでテンションあがりますが、もちろん美味しい!
15時過ぎても主力団子が豊富。

ご馳走さまでした。 ^^

鳩ケ谷氷川神社に参拝した折に知りましたが
ウチからは車で20分くらいかな?
夕方から雷雨という予報どうり地元で降り始めて、一気に冷えた空気になり
涼しい夜を過ごせました。

雨上がりには、虹。
(肉眼ではもう少しハッキリと見えました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前玉神社

2021-07-07 19:30:11 | diarY
この日は免許更新にお付き合い。
どこでも更新ができるのならウチからは鴻巣より隣県流山の方が近い。

その前に参拝。
免許センターまでは車で15分くらい。
境内に停めましたが参道横にも駐車場はあり、行田市指定文化財となっている
推定樹齢600年ほどの樹高20mある埼玉県内最大の槙が目を引きます。
御岳山信仰の奉納植樹の御神木。





前玉(さきたま)神社は埼玉県名の発祥となった神社。
さきたま古墳群に向かって祈願するように建立。

祭神:前玉彦命、前玉姫命
・「前玉神社
行田市大字埼玉字宮前5450


一の鳥居(行田市指定文化財)


101匹の埼玉狛犬
93位!


どこか欧風に感じる狛犬


二の鳥居

夕方の参拝が多かったけれどこの日は正午過ぎということや
行田市の神社で花手水舎を推していることもあり、いつになく参拝客が多く。
(とはいえ10人もいない)






賑やか
使用されている花やその花言葉なども書かれていました。


手水舎裏手から神楽坂を見る

三の鳥居


絵馬のネコの表情は参拝客の個性の表れ。
神社の看板ネコのうち二匹にこのあと会えました。 ^^



さきたま古墳群に隣接し、忍城中にあった浅間神社を勧請し
古墳上にある社を「上の宮」、中腹にある社を「下の宮」と呼んで浅間さまの名で親しまれるようになったとのこと。
浅間神社:祭神は木花開耶媛命


浅間神社からの参道
前玉神社の階段を挟むように二つの万葉灯篭。


浅間塚と呼ばれる古墳上に建てらている前玉神社。
階段手前には、手摺や接触する場合に備えアルコール消毒液が用意されていて。





緑が鬱蒼として龍泉池の祠が見えづらいけれど。。



赤い鳥居の明治神社
明治時代に埼玉地区の神社を合祀とのこと。


くぐって左手に花手水。
夏らしい配色で涼やか。
近くあるテクノ・ホルティ園芸専門学校の生徒さん作。





「福を招く」
鴻巣・前玉三社巡り」があるのを最近知り
梅雨ということもあり時間さえゆるせばまわれましたが
「厄を取り去る」三ツ木神社、「お願いを叶えるコイのお宮」大野神社はまたの機会に。。



七夕でもある7月7日は私たちの記念日でもありますが
平日でこのご時世でもあり何をするでもなく、でも、この日常を
これからも大切にできたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢製菓

2021-07-07 19:26:15 | diarY

前玉神社の隣にあるこちらも安政5年(1858年)創業150年!と歴史深い。
・「金沢製菓」
行田市埼玉5288


店先に、カラフルな花が浮かべられペンギンに船と楽しい。
行田『花手水week』」(7月は14日まで)は
行田八幡神社から花手水が始まり、前玉神社に広がり
商店や民家の軒先でもと輪が広がっているとのこと。


私は丸まっているネコが型どられている、ねこもなか。
彼は黒糖どら焼きの、さきたま古墳群。
県北銘菓いがまんじゅうも購入。
饅頭を赤飯で包むというよりかぶせた、という印象。店によりますね~
塩あんびんや水まんじゅうも食べてみたい。


車で15分ほど、
鴻巣市にある運転免許センターへ。



懐かしい風景。
卒業試験と数年前の更新が雪の影響で駐車場として利用した思い出。
免許更新のお供に訪れました。
どの県でも更新ができるならウチからは鴻巣よりがぜん近いのは隣県流山市。。
ま、ドライブがてらで私は良いのですが。ククク

・「鴻巣運転免許センター
鴻巣市鴻巣405-4



売店も食堂も15時までで閉まっていて
同様に待ち合わす方たちがポツリいるほどの静かなセンター内。
入口では輸血を勧める声と、アルコール消毒液と検温モニターがあって。

更新された免許証、西暦と元号が併記されたのを初めて実物を見ました。 ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする