かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

フィギア発売

2006-02-28 16:52:58 | livlY
宝くじ販売所 27日オープン
 灼熱の太陽の下で、宝くじを販売しているショップです。
 ラッキージャンボくじ 27日~3月5日発売
 当選発表 3月6日、景品交換 3月7日~13日
 1枚50dd、GLL会員は40dd、1度に500枚まで購入出来ます。
 <景品>
 1等賞 500000dd
 2等賞  50000dd
 3等賞   1000dd
 4等賞    100dd
 5等賞     10dd
前回は買おうと思ったら完売してしまっていたけれど、今回は買えました


コレクションフィギア発売!
 3月7日~先行発売開始(LGFにて、コンビニのサークルKサンクスでも)
 3月24日~一般発売開始
13種類発売。
昨年イベントで一部公開されていましたが、いよいよ発売。コレ、可愛いんです~集めたい!


キリン「午後の紅茶発売20周年キャンペーン」開催中。
500mℓペットボトルを購入すれば、ファミリーマート限定「12星座メタルタグ」が付いてきます。
中身が見えるので星座を自分で選べます。
私は水瓶座。 彼からプレゼントされました
ふだんは1ℓのを毎週2本購入して飲んでいます~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスカー像チョコ

2006-02-27 17:48:29 | newS
日本アカデミー賞
 ・3月3日(金)21:00~23:00日テレ 「第29回日本アカデミー賞授賞式」生中継
 司会は関口宏さん、鈴木京香さん
日本アカデミー賞協会会員の投票により選出される、邦画界最大規模の豪華さを誇る映画賞。
他に邦画はなかったのか!というほど。
パッチギ!やイージスに獲って欲しいけれど難しいだろうなぁ、せめて勝地涼くんだけでも。。。
ノミネートは以下の通り。

<作品賞>
ALWAYS 三丁目の夕日、北の零年、蝉しぐれ、パッチギ !、亡国のイージス
<監督賞>
井筒和幸「パッチギ!」、黒土三男「蝉しぐれ」 、阪本順治「亡国のイージス」、山崎貴「ALWAYS 三丁目の夕日」、行定勲「北の零年」
<脚本賞>
黒土三男「蝉しぐれ」、那須真知子「北の零年」、長谷川康夫・飯田健三郎「亡国のイージス」、羽原大介・井筒 和幸「パッチギ!」、山崎貴・古沢良太「ALWAYS 三丁目の夕日」
<主演男優賞>
市川染五郎「蝉しぐれ」、真田広之「亡国のイージス」、妻夫木聡「春の雪」、ユースケ・サンタマリア「交渉人・真下正義」、吉岡 秀隆「ALWAYS 三丁目の夕日」
<主演女優賞>
木村佳乃「蝉しぐれ」、小雪「ALWAYS 三丁目の夕日」、竹内結子「春の雪」、中島美嘉「NANA」、吉永小百合「北の零年 」
<助演男優賞>
香川照之「北の零年」、堤真一「ALWAYS 三丁目の夕日」、寺島進「交渉人・真下正義」、豊川悦司「北の零年」、中井貴一「亡国のイージス」
<助演女優賞>
石田ゆり子「北の零年」、石原さとみ「北の零年」、大楠道代「春の雪」、寺島 しのぶ「東京タワー」、薬師丸ひろ子「ALWAYS 三丁目の夕日」
<新人賞>
勝地涼「亡国のイージス」、神木隆之介「妖怪大戦争」、塩谷瞬「パッチギ!」、沢尻エリカ「パッチギ!」、中島美嘉「NANA」、堀北 真希 「ALWAYS 三丁目の夕日」
<音楽賞>
岩代太郎「蝉しぐれ」、岩代 太郎「春の雪」、大島ミチル「北の零年」、佐藤直紀「ALWAYS 三丁目の夕日」、トレヴァー・ジョーンズ「亡国のイージス」
<撮影賞>
笠松則通「亡国のイージス」、北信康「北の零年」、釘宮慎治「蝉しぐれ」、柴崎幸三「ALWAYS 三丁目の夕日」、李屏賓「春の雪」
<照明賞>
石田健司「亡国のイージス」、中村裕樹「北の零年」、吉角荘「蝉しぐれ」、水野研一「ALWAYS 三丁目の夕日」、中村 裕樹「春の雪」
<美術賞>
櫻木晶「蝉しぐれ」、上條安里「ALWAYS 三丁目の夕日」、原田満生「亡国のイージス」、部谷京子「北の零年」、山口修「春の雪」
<録音賞>
伊藤裕規「北の零年」、伊藤裕規「春の雪」、鶴巻仁「ALWAYS 三丁目の夕日」、橋本文雄「亡国のイージス」、橋本泰夫「蝉しぐれ」
<編集賞>
今井剛「北の零年」、今井剛「春の雪」、ウィリアム・アンダーソン「亡国のイージス」、奥田浩史「蝉しぐれ」、宮島竜治「ALWAYS 三丁目の夕日」
<外国作品賞>
オペラ座の怪人、シンデレラマン、スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐、チャーリーとチョコレート工場、ミリオンダラー・ベイビー

□3月6日(月)8:50~WOWOW 「第78回アカデミー賞授賞式」生放送
 ・ノミネート作品紹介
「クラッシュ」「ミュンヘン」「プライドと偏見」「スタンドアップ」「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 」は現在公開中。
その他は続々上映されるから予想が難しい。社会ドラマが多いかも。
各部門の受賞作・受賞者を発表し、オスカー像を手渡すプレゼンターも楽しみの一つ。22日現在決まっているのは以下の通り。
 テレンス・ハワード、ウィル・フェレル、サンドラ・ブロック、ジェニファー・アニストン、
 オーウェン・ウィルソン、モーガン・フリーマン、ヒラリー・スワンク、クリス“リュダクリス”ブリッジス、
 スティーヴ・カレル、メリル・ストリープ、クイーン・ラティファ、キアヌ・リーヴス、トム・ハンクス、
 ルーク・ウィルソン、ジェシカ・アルバ、ジェイミー・フォックス、ユマ・サーマン、ニコール・キッドマン、ウィル・スミス(公式発表順)
「ブロークバック・マウンテン」は同性愛をテーマに描かれ、作品賞など8部門でノミネート。
スティーヴン・スピルバーグ監督は「ミュンヘン」で作品賞と監督賞の候補になるなど、第54回以来24年振りに作品賞と監督賞で5作品すべて同じ作品がノミネート。
個人的には、ジョージ・クルーニーさんの「グッドナイト&グッドラック」で監督賞と脚本賞、「シリアナ」で助演男優賞とトリプル・ノミネートに注目です

今日のニュースで見た、オスカー像チョコ。
アカデミー賞会場のコダックシアターに隣接する会場で、アカデミー賞後に開催される晩餐会の予行練習が行われたというニュース。
ウォルフガング・パック氏率いるシェフのチームが、当日のメニューを実際に作って披露。
注目の一品は、オスカー像のチョコレート。この上に14カラットの金紛がまぶされ、なんとも豪華なデザート!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノ アイスホッケー男子決勝

2006-02-26 19:54:27 | icehockeY
□26日(日)21:00~テレ東 「トリノオリンピック アイスホッケー男子決勝
 27日(月)0:30~0:15NHK総合 「男子3位決定戦」
       0:55~03:55NHK総合 「男子決勝」 ・みどころ
 フィンランド vs スウェーデン
 最終決戦!国の威信をかけた戦いに感動のドラマ!イケメンNHLスター勢揃い!超一流プレー続出
 フィンランドは7戦で5完封の堅守と、相手に退場者が出て人数が多くなった好機での得点力が武器。
スウェーデンはフォシュベリ、スンディン選手らの看板ラインの攻撃力で3大会ぶりの頂点を狙います。
解説は元コクドの 坂井寿如 さんです!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレーオフ セミファイナル日程

2006-02-24 17:27:58 | icehockeY
「ALアワード2006」
日時 3月27日(月)19:00~20:30
場所 品川プリンスホテル 新館宴会場「釧路」
内容 立食ブッフェ形式で、優勝チーム表彰、個人賞各賞表彰をはじめ、VTRで振り返る「アジアリーグアイスホッケー2005-2006」、ファンとの交流会など(予定)
各チームの出席予定者 チーム監督、チームキャプテン、個人賞受賞者など

□プレーオフ セミファイナル 対戦カード、日程決定
各ラウンド5回戦制。一方のチームが3戦先勝した時点でそのラウンドは終了(第4戦、第5戦は開催されない場合あり)。
 ・コクド vs アニャンハルラ
 3月9、11、12日:安養(韓国) 14、15日:東伏見
第4戦、第5戦が開催される場合、ゲーム開始90分前から入場券発売(当日のみ発売)。 全席自由席。
 ・日本製紙クレインズ vs 王子製紙
 3月9、11、12日:釧路 14、15日:苫小牧

その間に3月3~5日まで、全日本選手権大会があります。
開催地が札幌なので観戦できないのは残念~。
プレーオフの合間とはいえ、気を緩めず頑張って欲しいです。
プレーオフセミファイナル進出がかかった19日は観戦しました。
3連勝で結果は良しなのですが、ゲーム内容としてはハラハラしどうしでした。

□Gyao 「NAGANO CUP 2006
 長野五輪記念国際大会長野カップが10~12日に開催されました。
 Gyaoでは日本と対デンマーク、対ドイツの試合が観られます。
今回の長野カップのインターネット中継の総視聴時間によって、今後ホッケー中継がレギュラー化するかどうか決まるという話も。
残念ながら日本はトリノへ出場を果たすことができませんでしたが、長野カップはアイスホッケー全日本チームが参加する国内唯一の公式国際大会。
結果はあえて載せません、観てのお楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピキ大発生の予感

2006-02-21 18:02:55 | livlY
KissLivlyスタジオ
 1周年を迎えるKissLivlyスタジオが、3月にイベントを開催。
 一般飼育用のピキもイベント時に登場。
アイドルDJピキが一般配布とは! これを機にピキに飼いかえる方も多そう。

□3月1日(水)マハラショップとドリームアイル不動産に登場
 灯りがともるぼんぼりと木製ひな人形のアイテム、春を待つももの木がそびえるほんわかしたアイランド

□リヴリー漫画連載
 小学館「小学5年生」5月号からふくやまけいこ先生によるリヴリー漫画が連載開始。
 3月3日発売の小学5年生4月号にはリヴリーアイランドの特集ページが登場。
 同じく小学館より発行の「ちゅちゅ」にも5月号から毎月1ページの4コマコミックの連載が決定。
 こちらも連載開始にさきがけ4月号ではリヴリーアイランドやグッズの紹介ページが掲載。読者プレゼントもあり。
でも36の女が立読みするにはキツイかな。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイト・オブ・ザ・スカイ(2005)

2006-02-20 17:29:58 | moviE
続編あるなら許すぞ、という期待を持たせるラストでした。
フランスのトップガン、という宣伝もありますがどうしてどうして、面白い。
原作はトップガンより10年以上も前に人気だったという「Tanguy La Verdure」を現代風にアレンジ。
スカイアクションが楽しめる映画です。
<原題>「LES CHEVALIERS DU CIEL」<英題>「THE KNIGHTS OF THE SKY」
<公開時コピー>「音速の世界を体感する“衝撃の100分”」
TAXi」のジェラール・ピレス監督。
フランス空軍の全面協力の下、フランスを代表する戦闘機“ミラージュ2000”に最大4台のカメラを持ち込み実写撮影を敢行するなど、
CGにほとんど頼らないデジタル処理を極力排した、臨場感溢れる飛行シーンが展開。ここが見所ですな!!!
出演者も特殊訓練を受け、実際に搭乗しての撮影というのがまた緊迫感を出しています。
主演は「ピアニスト」のブノワ・マジメルさん。これは観ていなかったので「クリムゾンリバー2/黙示録の天使たち 」のイメージのままで。ヒゲって印象がガラッと変わりますな。
来日した時にはまたヒゲはなかったし、瞳も綺麗でイイ男。
マルシェリの相棒役、「ロング・エンゲージメント」にも出演していたクロヴィス・コルニアックさんは、山崎邦正がフランス人だったらこんな感じ?w

<あらすじ> イギリスで行なわれた航空ショーに参加したフランス空軍の戦闘機ミラージュ2000が忽然と姿を消してしまう。
偶然、付近を飛行中だった腕利きパイロットのマルシェリ大尉とヴァロワ大尉は、問題の機体を追跡。
3機のミラージュが壮絶なドッグ・ファイトを繰り広げたのち、一瞬のスキをつかれてヴァロワが後ろを取られロックオンされてしまう。
敵機がそのまま射撃を開始しようとするのを見て、マルシェリはやむを得ず敵機を撃墜。
しかし、帰艦した二人を待っていたのは命令違反による軍籍抹消。
問題の機体は、訓練飛行中のフランス特殊任務部隊だったのだ。
そして国家がらみの陰謀が明らかになろうとしていた。。。

ブノワ・マジメル Benoit Magimel ・・・・・・・・・アントワーヌ“ウォークマン”・マルシェリ大尉
クロヴィス・コルニアック Clovis Cornillac ・・・・・セバスチャン“ファーレンハイト”・ヴァロワ大尉
ジェラルディン・ペラス Geraldine Pailhas ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マエル・コスト
アリス・タグリオーニ Alice Taglioni ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エステル“ピットブル”・キャス
フィリップ・トレトン Philippe Torreton ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベルトラン
ジャン=バティスト・ピュシュ Jean-Baptiste Puech ・・・・・・・・・・・・・“i-Pod”
クリストフ・レモン Christophe Reymond ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・“スタン”
フィオナ・カーゾン Fiona Curzon ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レッドグレイヴ夫人
ジャン=ミシェル・ティニヴェリ Jean-Michel Tinivelli ・・・・・・・・・・・・・ファルジュ大佐
フレデリック・ヴァン・デン・ドリーシュ Frederic Van Den Driessche ・・アルドゥワン将軍
エリック・プーラン Eric Poulain ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クレベール大尉
ピエール・ポワロ Pierre Poirot ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ド・セーズ
ピーター・ハドソン Peter Hudson ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブキャナン将軍
□HP http://www.skymovie.jp/
(↓注 以下ネタバレあり)☆☆☆☆★

ヒロインのアリス・タグリオーニさん演じるキャスがやってくれます。
アッと言わせる後半のドラマを盛り上げてくれます。
続編が製作されたら、マルシェリの元カノのようなので、今カノコストとの三角関係も気になるところ。
フランスのキャリア女性は知性だけでなくセクシーさもあって、女性から見てもたまらん!と思ってしまう。フフフ
ストーリーのオチも弱かったので是非続編を望みます。
アフリカまで戦闘機でレースをするというのも、もっと面白く出来たのではないかとか言い出せばきりがない。
それはおまけでミラージュ2000の魅力を存分に引き出す映画だとしたら大成功でしょう。
空の世界、コクピットから見る世界の美しいこと。
ソニック・ブーム(音速衝撃波)も見られたし、空中戦も楽しめたし、宙返り逆さ吊り回転など酔いそうなほど魅力たっぷり。

2006年2月18日(土)MOVIX三郷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレーオフ開幕

2006-02-18 17:27:26 | icehockeY
アジアリーグアイスホッケージャパン
16日よりプレーオフ、ファーストラウンドが始まりました!!!
明日は観戦します。このまま3連勝でセカンドグランド進出を目指そう!
<16日結果>
 コクド 3-2(OT) 日光神戸アイスバックス、王子製紙 4-2 ノルディックバイキングス
<18日結果>
 コクド 6-2 日光神戸アイスバックス、王子製紙 1-2(OT) ノルディックバイキングス

□イベント情報
・場内ミニFM「FM西東京」
 解説 16日:片山立規(元コクドアイスホッケー部)、18日:川村一彦(アジアリーグ2004-2005ベストレフェリー)、19日:八反田孝行(コクドレディースアイスホッケーチーム監督)
・ネオ屋台村によるフードコート
・ファンプレゼント 西武ライオンズのマスコット「レオ」が氷上よりバズーカーでコクドグッズを客席に。コクドアイスホッケー部のスポンサーの大塚製薬様ご提供による、商品詰め合わせを抽選でプレゼント。
・パフォーマンスショー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフカードCM

2006-02-17 16:20:23 | televisioN
□ライフカード 「カードの切り方が人生だ CM フレッシュマン来る篇
 主人公 オダギリ役 ・・・・オダギリジョー
 新人 カワイ役 ・・・・・・・忍成修吾
 得意先 工場長役 ・・・・・原金太郎
 得意先 受付嬢役・・・・・・Noma
オダギリに待望の部下が誕生。 しかし、そのかわいい後輩がかわいくない。
今回、彼が迷うカードは「説教」「理解」「罵倒」「我慢」の4枚。 さぁ、あなたなら???

私は人生若い時には周りが見えないものと思い「理解」をまず選びました。
 「工場長まで理解。。。円満解決か?!」
理解というよりも、調子にのせて土下座させちゃうなんて上手いぞ、オダギリ!
腹ん中は「罵倒」だけどね。フフフ これもまた面白かった~~~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玩具

2006-02-16 17:54:32 | livlY
携帯リヴリーサイト
携帯からアイテムゲット!
 キャンペーン企画13日(月)~28日(火)
 携帯1台につき1回の応募。アイテムはPCサイトで設置。
 2月のプレゼントアイテム「アクション・ミューミュー」
ピグミーオリジナルのミューミューを模したボタン式ブリキ玩具。
キノコ・コントローラーボタンを押すと、アクションを起こします。可愛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本GD大賞受賞

2006-02-15 19:04:39 | B'z
□日本レコード協会 「第20回日本ゴールドディスク大賞
 B’zはシングル「OCEAN」、
 アルバム「THE CIRCLE」「B’z The Best “PleasureⅡ”」が受賞。
ヨンハが「Truth/ほゝえみをあげよう」で受賞しているのも嬉しいですが、B’zは授賞式に出演しないのが残念。
ともあれおめでとう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の乱(2004)

2006-02-13 17:56:17 | moviE
「秩父事件」というのは学生時代、言葉だけは覚えているけれど近代史になるにつれ深く掘り下げる授業は少なかったように思う。
大工の彼が埼玉土建に加入しているおかげで地元で上映されるのを知りました。
エンドロールにも埼玉土建一般労働組合と協賛・協力にあがっていました。
自主制作映画ということもあり、会館スタッフも観客も普段とは違った雰囲気でした。
農民をはじめ民衆が世の中を変えようと動く姿に感動。
多くの方に観てもらいたい映画です。
2004年から地道に各地で上映され、草加では11日12日の上映でしたが、八潮では3月に上映されるようです。

<公開時コピー>「120年前の日本に凄いやつらがいた!」
明治時代、自由民権運動と連動する形で起きた大規模な農民一揆として知られる秩父事件を映画化したヒューマン・ドラマ。
自主製作映画としては異例の4億5千万の制作費(同時期公開の「ラストサムライ」の60分の1らしい)は一般市民の出費であり、総勢8千人のエキストラが参加するという、
まさに意気込みが感じられます。
自主製作映画とはいえキャストが豪華!時代背景が現在とそう変わらないところに共感したのでしょうか。。。
主演は「郡上一揆」の緒形直人。
監督は「大河の一滴」の神山征二郎。「貧乏人は死んでもいいという政治をしていた当時と今がこわいほどにている」という監督の言葉がズシリ。
音楽がDeep Forestというのに驚き♪

<あらすじ> 1918年(大正7年)、北海道野付牛町。
一人の老人が妻と長男を呼び寄せ、自らの秘密を告白する。
老人の本当の名は井上伝蔵、“秩父事件”の首謀者の一人で逮捕を逃れ北海道に渡り、33年のあいだ身分を偽り生きてきたのだった――。
1883年(明治16年)秋、秩父郡下吉田村。
山間のこの一帯は蚕を育て生糸を売って暮らしていた。
しかし、松方デフレや軍備拡張の増税、世界的不況が重なり、人々は借金に頼らざるを得ない状況に陥り高利の取り立てに身代限り(自分の自由になる一身に属する財産(身代)すべてを債権者に与えて債務にあてること=破産)となる農家が続出。
生糸商家「丸井」を営む井上伝蔵は、そんな人々の窮状に心を痛める。
高岸善吉、落合寅市、坂本宗作の3人もまた困窮にあえぎ、不当な高利貸しの取り締まりを役所に請願するも全く取り合ってはもらえない。
そんな折、自由民権運動が秩父でも盛り上がりをみせ、「自由党」の演説大会が開かれる。
困窮、不平等の元凶は政府にあるという発言に拍手喝采、賛同する人々が続々と入党する。
善吉らは、高利貸し取り締まり、借金年賦返済の請願運動を始め、伝蔵もこれに賛同。
山中各地で集会を開き賛同者を募り、さらに加藤織平を副総理、大宮郷の顔役で代言人の田代栄助を総理として迎え入れ「困民党」を組織。
警察署、高利貸しへ請願・交渉をねばり強く行なうが、ことごとくはねつけられる。
さらに高利貸しと裁判所の贈収賄の事実も明るみとなる。
丸井の土蔵に集った困民党幹部たちは、もはや願いを叶えるには政府を打倒するしかないと、命を懸けた武装蜂起を決意する。。。

緒形直人 ・・・・・・・井上伝蔵
藤谷美紀 ・・・・・・・井上こま
杉本哲太 ・・・・・・・加藤織平
田中実 ・・・・・・・・・高岸善吉
安藤一夫 ・・・・・・・落合寅市
神山兼三 ・・・・・・・坂本宗作
比留間由哲 ・・・・・新井周三郎
藤田哲也 ・・・・・・・大野苗吉
北村有起哉 ・・・・・飯塚森蔵
永岡佑 ・・・・・・・・・村上泰治
並樹史朗 ・・・・・・・井上善作
岡野進一郎 ・・・・・菊池貫平
石田信之 ・・・・・・・小粕常次郎
益岡徹 ・・・・・・・・・大井憲太郎
高橋元太郎 ・・・・・赤芝の平吉
堀内正美 ・・・・・・・井上豊作
斉藤とも子 ・・・・・・井上せき
渡辺哲 ・・・・・・・・・柴岡熊吉
樋浦勉 ・・・・・・・・・山左主人
歌川椎子 ・・・・・・・タツ
尾美としのり ・・・・鎌田警部
綿引勝彦 ・・・・・・江夏警部長
河原崎建三 ・・・・宮川津盛
佐々木愛 ・・・・・・ク二
原田大二郎 ・・・・山県有朋
山本圭 ・・・・・・・・伊藤博文
猪野学 ・・・・・・・・井出為吉
四方堂亘 ・・・・・・大野福次郎
藤巻裕己 ・・・・・・柏木太郎吉
池上リョヲマ ・・・・石田造酒八
大塚和彦 ・・・・・・門平惣平
丹治大吾 ・・・・・・新井繁太郎
内田紳一郎 ・・・・新井悌次郎
崔哲浩 ・・・・・・・・柳原正男
北斗潤 ・・・・・・・・荻原勘次郎
八下田智生 ・・・・嶋田清三郎
齋藤康弘 ・・・・・・村竹茂市
谷口公一 ・・・・・・大野国蔵
田中優樹 ・・・・・・堀口幸助
前田淳 ・・・・・・・・新井甚作
永野典勝 ・・・・・・犬木寿作
田中好子 ・・・・・・高浜ミキ
林隆三 ・・・・・・・・田代栄助
草の乱 シナリオライター加藤伸代さんの話
(↓注 以下ネタバレあり)☆☆☆☆★

高利貸しに苦しむ農民の怒りを背景に、軍律によって統制された軍と専制政府の転覆というはっきりした政治目的を持った革命であったために、
国家権力からは“秩父暴動”と呼ばれてしまいました。
自由党による自由民権運動は、フランス革命思想の影響を受けながら各地の知識人たちに影響を与えていた様子も丁寧に描かれていました。
暴動ではなく“革命”であったのが伝わります。
杉本哲太さん、田中実さん、林隆三さんは特に素晴らしかった。
言論の自由も集会の自由もないこの時代、国家権力から徹底的な弾圧を受け自由党は解散を余儀なくされます。
各地に残った井上のような自由党党員たちは、命をかけた農民たちとともについに武装蜂起します。
最終的には8000人にもなる民衆が圧巻。
官警を蹴散らし高利貸しを襲い証文を燃やす。彼らの妻たちもまた炊き出しをして彼らを支えます。
蜂起に賛同して寄付してくれる人へもきちんと預り証を書くところがいいですね。

2006年2月11日(土)草加市民文化会館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初、宝塚

2006-02-11 16:53:05 | musiC
宝塚、子供時代NHKかで「ベルサイユのバラ」「1000年女王」「風と木の詩」を観た覚えがあります。
「八犬伝」も演っていたこともあったのにはビックリ。
友人が急遽行けなくなったというので、その妻と観劇。彼女は10年ぐらいぶりと言っていました。
私は初めて。生オケでもう興奮。
席は12列で中央左寄りの席で良かったです。
花道で間近に見られるとやはりドキドキします。フフフ
どこで拍手をしたら良いのかもわからないので、会場の盛り上がりを真似しました。
生は良いです。感動。
グッズ売場は、ファンの熱気でジャニーズショップみたいな賑わいでした。
明日は千秋楽です。

□宝塚 花組公演「落陽のパレルモ/ASIAN WINDS!-アジアの嵐-
  「おもな配役

第一部:「落陽のパレルモ」
 <あらすじ> 1860年春、イタリア統一の嵐が吹き荒れる中、ナポリのブルボン王朝の支配下にあったシチリア島にも革命の足音が近付いていた。
 ガリバルディのシチリア上陸に際し、功績の高かった革命軍の闘士ヴィットリオ・ロッシは、翌年、新しく誕生したイタリア王国の政府軍中佐としてパレルモに帰ってくる。
 上司であるロドリーゴ・フォンティーニ伯爵と共に、パレルモの有力貴族、カヴァーレ公爵家の晩餐会を訪れたヴィットリオは、公爵家の長女アンリエッタと運命の出会いを果たす。
 平民出身でありながら、自らの信念のもと、国の未来を見据えるヴィットリオの男らしさに心惹かれるアンリエッタ。
 ヴィットリオもまた、深窓の令嬢らしからぬ熱い血を感じさせるアンリエッタに興味を覚える。
 出会いを重ねていく二人。
 ヴィットリオは、自分は貴族の父と平民の母の間に生まれた子供だとアンリエッタに告げる。
 身分違いの愛ゆえに引き裂かれた母の為にも、貴族と民衆が平等に生きられる世界をつくり出したいと。
 二人の愛は深まっていくが、そのことに気付いたアンリエッタの父アレッサンドロは、この交際を許そうとはせず、ヴィットリオをシチリアから遠く離れた辺境の地へと転任させる。
 かねてから、アンリエッタに心を寄せていたロドリーゴ・フォンティーニ伯爵は、大貴族の令嬢である彼女が、平民のヴィットリオを愛し続けることが理解できず苦しむ。
 折しも、サルデーニャ王朝によるイタリア新政府の方針に反発するシチリアの民衆たちの間から、新たな反政府運動が起こってくる。
 自分たちの特権を守り維持しようとする貴族階級と、虐げられた歴史に耐え切れなくなった民衆たちの怒り。
 貴族と平民が平等と認められ、シチリアの歴史が変わる日はいつ来るのだろうか?
 そして、ヴィットリオとアンリエッタの愛の行方は・・?

貴族と平民の、身分や時代を超え生き続ける愛の軌跡を描いた物語なのですが、
貴族(父)と平民(母)の子であるヴィットリオは、身分違いで反対されていたところ、
結局、貴族である父親が息子として迎え入れた為に、貴族であるアンリエッタとめでたく結ばれるというラストでした。
「これからは貴族も平民もない世界を、我々貴族も受け入れなくてはならない。。。」みたいなことで一件落着っていいのかな?
盛り上がっただけにオチのつけ方が納得いきませんでしたが、宝塚ワールドだしままままま、ということで。
イタリアの話なので、ヴィットリオ、アンリエッタ、アレッサンドロ、ロドリーゴとまぁ名前が覚えづらい。
男役は発声も同じように聞こえて、あの独特の髪型だし、宝塚メイクだし、最初はもう衣装で見分けていました。
役者名にしても、ヤンキーのように手の込んだ芸名が多い。。。
個人的には、ヴィットリオの母親役の方が美声で一番良かったです。
ヴィットリオと、ヴィットリオの曾孫と、世代を超えた身分の違いが障害の恋が描かれた話で、とても面白かったです。

第二部:ロマンチックレビュー「ASIAN WINDS」
 モンゴル、日本、中国、韓国、とアジアミュージックとダンスの嵐。
日本では琉球っぽいのと、作曲家:服部良一さんの「銀座カンカン娘」など名曲の数々もありました。
中国の水を連想させるような演出と、映画「HERO」でチャン・ツィイーの舞いのようなフワーッと長い袖口が綺麗でした。新体操みたいなのリボンとか。
驚いたのは韓国で、わけわからんロックのあとにドラマ「チャングムの誓い」テーマ。
冬ソナじゃなくて良かった(苦笑) 衣装とか李王朝時代の一コマが楽しめました。
宝塚メイクで演られるのも面白いでしょう?
ラストはピンクのバニーちゃんたちのラインダンスや、男役たちのビシッとしたダンスでキメ、トリノ開幕式とはまた違った華麗な世界がありました。
最後には羽根しょっての挨拶で豪勢に終わるのですが、主役級二人の羽根は孔雀のようにボリューム大で重そうでした。フフフ

2006年2月11日(土)東京宝塚劇場
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV出演

2006-02-11 00:41:42 | icehockeY
□写真展
西武新宿線の田無駅前にあるアスタ2階中央広場にて、
コクド専属カメラマンの「kei」さんの写真展が8日により開催中。
11日(土)まで。
最終日の11日14:00には岩崎監督、山口・内山・松本選手によるトークショーとサイン会も同会場で実施。
田無か。。。

http://alhockey.jp
 アジアリーグアイスホッケーの携帯サイトがオープン。
 16日からはじまるプレーオフ・ファーストラウンド、携帯でリアルタイムの試合経過が見られるように。

□12日(日)24:50~25:20TBS 「BODY」
 コクドアイスホッケー部の石黒大、小原大輔、外崎慶の3選手が出演
 あの氷上でみせる、激しいチェック、華麗なスケーティング、豪快なシュートはどのような肉体から生まれてくるのか!?

□日テレ「ラジかる!!」
 6日にレイザーラモンHGがホッケーに挑戦と、コクドの指導でどこまで上達できるかを生中継でリポート。
すっかり忘れてた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密ショップ

2006-02-10 17:17:40 | livlY
「秘密ショップ」
GLL城玄関に集まるリヴリーたちが親切に教えていただけるので、すぐ試してみました。
GLL城127室を目指します。そしてS(南)のドアに進むと、
 GLL城121室
地下へのハシゴが。。。D(Dawn)で降ります。
 GLL城地ノ階B1-1
S(南)のドアに進むとGLL城地ノ階B1-1、E(東)のドアへ。
GLL城地ノ階B1-3のD(Dawn)でまたハシゴを降ります。
 GLL城B2地下飼育室
ハロウィンにも現れた、謎に包まれているm-002号が住んでいます。
左岩を選ぶと、GLL城地ノ階B2-14へ(トップ写真)。
 カラクリ玩具 ここでしか購入出来ません。
島に置いて遊んでみました。スイッチを押すと、
 パキケがピグミーに近づきます。
 ラブレターを渡す瞬間、オーガ天使がキューピットの矢を放つ。
 ニョキニョキっとハートが。。。
 ピコンピコンと想いが通じハートが点滅。
 照れる二人♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE-GYM2006

2006-02-10 00:55:06 | B'z
ビーパがウチに届く前に、ネットでライブの優先予約申込みサイトを知って内容はわかっていました。
今日届いてさっそく申し込み
13日は義父の月命日なので、それ以外を申し込んでみました。
ヨンハを思うと簡潔で迷いもない自分がいます。
今年はライブとファンクラブイベントがあります。
ファンクラブイベントなんて9年ぶり!!!こちらは3月に届く会報で詳細が発表されるということ。
どちらにも参加したいし、イベントの開催時間が気になります。
東京の日程は
<LIVE-GYM>
 8月10日(木)17:00開場19:00開演 東京ドーム
 8月12日(土)上記に同じ          東京ドーム
 8月13日(日)16:00開場18:00開演 東京ドーム
<ファンクラブイベント>
 8月9日(水)~13日(日)東京国際フォーラムホールA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする