かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

コンテイジョン(2011)

2013-10-30 19:33:08 | moviE
発症2日目で始まり、ラストは1日目の最初の患者に伝染病がどうやって感染したか、の流れで。
この見せ方はさすがでした。
うわぁ、ありえるって感じだったし。

スティーヴン・ソダーバーグ監督で好きな作品は、
エリン・ブロコビッチ」「オーシャンズ シリーズ」などなど。
でも最近すっかり映画チェックもおろそかで、この映画のことも知らなかった。
深夜放送していたので録画して鑑賞。
感染パニックものも久々に観たな。
でもこの「見えない恐怖」はウイルスだけではないの。
これは震災からの日本でも似たようなことあるよね。。

ウイルスの解明が進まないためワクチン開発も進まないし
死者が発生して世界各国にあっという間にどんどん感染は拡大するけれど、
現在はSNSもあるので嘘も本当もあらゆる情報が世界中に広まり恐怖も煽られ
人々は混乱しついには暴動が勃発。
ウイルスも怖いけれど、(感染者と接触を持っていったカジノのシーンとか)その感染の仕方や
人間たちのパニックによる行動が何より恐ろしい、
というドキュメントタッチの映画でした。
映画のトーンが地味なので豪華キャストもオーラ消した感じで、それがリアルに感じられて良かった。



チーヴァー博士のように第一線にいれば
愛する人には生き延びて欲しいため機密事項も漏らしてしまったり。
(「誰にも内緒」と結局拡散)
記者や企業のように事態を利用して一儲けする人間もいて。
あの自前防護服は完璧なの?
(ジュード・ロウのふてぶてしさが上手かった)



配給列に行儀よく並んでいても、当日分が終了と知るやいなやうって変わって暴動化したり。
一方で、ミアーズのように献身に患者を診た末に自分も感染して死亡してしまったり、
ヘクストール博士のように自分の身を挺して開発したてのワクチンを射つドクターもいる。



「Taxi」シリーズ・リリーのセクシーさを封印したマリオンさん、
潤んだ瞳がとても印象的でした。

グゥイネス・パルトローの検死シーンは
頭皮をベロッとめくる様がグロかった。。
妻が出張の帰りに元彼と浮気していたばかりか、初の感染者で死亡、
帰国後連れ子の息子にも感染し死亡、自分も感染とミッチ(マット・デイモン)には悲劇。
幸い免疫があったことで助かったけれど。
感染から守り抜いた娘のプロムを用意してあげたところはとても素敵でした。



コンテイジョン


[原題] 「CONTAGION」
(↓ goo辞書)
 1 [U](病気の)接触伝染;感染.
 2 接触伝染病(菌).
 3 [U][C](思想・感情などの)伝播(でんぱ), 伝染(力), 感化[影響](力);悪影響;(道徳的)腐敗.

[公開時コピー] 「【恐怖】は、ウイルスより早く感染する。」

[あらすじ]
ある日、香港の出張から帰国するや体調不良を訴えていた女性が、
その2日後に突然はげしい痙攣を起こして意識不明に陥り、そのまま死亡してしまう。
同じような事例が世界各地で相次ぎ、世界保健機関(WHO)が動き出す。
さらには、アトランタの疾病予防管理センター(CDC)や
各国の衛生当局も未知のウイルスの特定とワクチン開発に乗り出すとともに、
感染者の隔離と感染ルートの解明に奔走していく。
そんな中、いち早く伝染病の警鐘を鳴らした
フリー・ジャーナリスト、アランのブログには情報を求める人々が殺到してくるが。。

マリオン・コティヤール ・・・・・・・ドクター・レオノーラ・オランテス
ローレンス・フィッシュバーン ・・エリス・チーヴァー博士
マット・デイモン ・・・・・・・・・・・・ミッチ・エムホフ
グウィネス・パルトロー ・・・・・・・ベス・エムホフ
ジュード・ロウ ・・・・・・・・・・・・・アラン・クラムウィディ 記者
ケイト・ウィンスレット ・・・・・・・・ドクター・エリン・ミアーズ
ブライアン・クランストン ・・・・・・イル・ハガティ海軍少将
ジェニファー・イーリー ・・・・・・・ドクター・アリー・ヘクストール
サナ・レイサン ・・・・・・・・・・・・オーブリー・チーヴァー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1023 ウィキッド

2013-10-25 15:41:20 | livE



一度は観てみたかったミュージカルの一つ、劇団四季の「ウィキッド」を初めて観ました。
カレッタ汐留内にもパネルやモニター映像で紹介があったり
レストランフロアの店頭にもサイン入りポスターが貼られていたのも見かけました。






階段などもウィキッド仕様。

ウィキッド 劇団四季キャスト盤


友人よりサントラをいただいていたので
聴いていたもののネットしながらだったので、内容までは耳に入ってきませんでしたが
それが初観劇には良かったかも。
夜公演は仕事帰りの方も多く見られ、昼公演とは客層も違い新鮮。
わりと男性客も見られたのも主役が女性だからだったり?
一階席はもちろん二階席も後ろの方まで埋まって大盛況。

「オペラ座の怪人」を見に行っていた劇場が様変わり。
どん帳にはオズの国の地図が描かれ
舞台最上部には、大きな口と巨大な翼を持つドラゴンが待ち構えていてゲームの世界のよう。
上演中もシーンに合わせて動き出し、真っ赤な眼を光らせ
口からプシューっと煙も吐き出す迫力。

始めのほうの演出で両サイドからクラッカーがパァーン!とはじけたのですが
7列目だったこともありその先端が飛んできて頭にあたりちょっと痛かった。ナハハ
上から垂れ下がったロープをターザンのようにワーッと、目の前に迫ったりと
左前方の観客はビックリしたことでしょう!
オケがいない分ステージまでも少し近く感じられました。

シャボン玉が飛ぶ仕掛けもある丸い環に乗って登場したグリンダ、
つかまったりしないし落ちそうで怖いよー。

レディ・ガガのようなインパクトある衣装の数々、
前後左右に動かされるセットの自在さ、絵画のように美しい背景など幻想的で美術的にも目を奪われます。
1幕のラストで陰謀の正体に驚き怒ったエルファバが空中に飛び上がり
歌い上げるシーンでは、四方八方からの光がエルファバに集まるところが特に印象深かったです。

オズの魔法使い」のエピソード0、それが「ウィキッド」
ジュディ・ガーランドが歌う「虹の彼方に」が好きで映画を見たきり、
(マイケルの「The Wiz」も見たけれど)
映画「オズ はじまりの戦い」も公開を楽しみにしていたけれど結局見損なっていて。
(宮本亜門演出のも見てみたかったな)

悪い魔女ウィキッドが死んで喜ぶオズの国民に、
善い魔女グリンダがウィキッド=エルファバが悪い魔女と呼ばれたのは何故か、
を話していくという回顧劇で、二幕になると
「オズ魔法使い」への布石がさらにどんどん出てきて面白味が急加速します。
(そのネタバレは一部下記で)

肌の色の違いによる差別や、保身のために動物を排斥する動き、
「人々が信じたことが真実」という魔法使いや学長の言葉には
現代社会にも通ずるゾッとさせられるものがあります。
立場それぞれの正義とか。

グリンダがキャピキャピのぶりっこギャル設定なのにぶっ飛びましたが、
コミカルにも見えるその愛嬌はやっぱりキュート。
苫田亜沙子さんは「オペラ座の怪人」クリスティーヌでも見ていたので安心して見ることができました。
カーテンコール中も観客から「かわいい~」の声があちこちから♪
友人が「麻美ちゃんで良かった~」とおすすめだった樋口エルファバ、
眼力がすばらしく、低音から幅広い歌声はマイクいらないんじゃという迫力もあって魅了されました。
美人さんですよねぇ。

男性アンサンブルで、大学時代の群舞など全身を大きく伸ばしたダンスが上手くて
オーラを一際感じて目を奪われたキャストがいましたが(たぶん分部惇平さん)、
エメラルドシティ辺りから見つけることができないと思っていたら
カーテンコールで爽やかな笑顔を見せた彼は、エルファバが羽を与えた猿チステリーでした!
プログラムのプロフィール写真とは別人のよう、
ステージに立つというアドレナリン全開仕様っていうのかな。
(同一人物でなかったらほんとすみません)


■劇団四季「ウィキッド

[あらすじ]
人も動物も同じ言葉を話し、共に暮らしていた自由の国──オズ。
平和なこの国にいつしか異変が起きていました。
動物たちが、次々と言葉を話せなくなっているのです。
しかし大多数の国民は、その事態に気付いていません。。

全寮制のシズ大学に入学してきたエルファバ。
特異な緑色の肌のため家族に疎まれ、周囲の学生たちとも馴染めずにいた彼女は、
偶然と誤解からグリンダと同じ部屋に暮らすことになります。

見事な美貌とブロンドの髪を持つグリンダは、天性の明るさを備えたクラスの人気者。
一方、思索的で激しい気性のエルファバは、生まれながらに不思議な魔法の力を持っていました。
性格も外見も異なる二人は、はじめは対立するものの、
次第に互いの内面を理解し合い友情を育んでいきます。

ある日エルファバの元へ、この国の支配者にして強大な魔力を持つと言われる
オズの魔法使いから招待状が届きます。
グリンダを伴い、魔法使いの住むエメラルドシティを訪れたエルファバは、
緑色に輝く大都会の素晴らしさに感激しました。
偏見のない、自由な空気に包まれた憧れの都に、自分たちの居場所を見つけたことを
二人は喜び合うのでした。

しかし、宮殿を訪ねた二人は驚くべき事実に遭遇します。
エルファバがずっと憧れていた「オズの魔法使い」こそが、
自分の権力を強化するために動物たちの言葉を奪っていた、異変の元凶そのものだったのです。
心ならずも正反対の道を歩み始めたエルファバとグリンダ。
互いを思いやりながらも、自らの信じる道を貫くため二人はある決意をするのですが。。


グリンダ ・・・・・・・・苫田亜沙子 後に「南の善い魔女」と呼ばれる
エルファバ ・・・・・・樋口麻美   後に「西の悪い魔女」と呼ばれる
ネッサローズ ・・・・保城早耶香  エルファバの妹 後に「東の魔女」と呼ばれる
マダム・モリブル ・・中野今日子 大学の学長、魔法の授業を担当
フィエロ ・・・・・・・・飯村和也   転校生でウィンキー王国の王子
ボック ・・・・・・・・・・山本 道    マンチキンの少年、同級生
ディラモンド教授 ・・前田貞一郎  大学で歴史学を教える気品溢れる山羊
オズの魔法使い ・・渡辺 正

男性アンサンブル
賀山祐介、田井 啓、白倉一成、品川芳晃、須永友裕
清川 晶、見付祐一、光山優哉、分部惇平

女性アンサンブル
石野寛子、増山美保、間尾 茜、小澤真琴、熊本梨沙
栗城 唯、花田菜美子、渡部真理子、芦澤瑞貴

2013年10月23日(水)四季劇場・海

(ネタバレあり)
「オズの魔法使い」の一部のキャラの誕生話などが個人的にツボ。

ボックの胸が痛まないようにかけた魔法が、ブリキ。
そこには悲恋があって。

大学時代に、檻に入れられた子供ライオンをエルファバは救ったけれど
ブリキがウィキッドのせいで臆病者になってしまったと群衆に言ったのは、
その成長したライオン(の尻尾だけが登場 ←臆病なため姿は現さず)。

エルファバを誘い出すため学長がネッサを竜巻に巻き込んだのはドロシーの家で。
黄色いレンガ道をステージ端に見せ、グリンダがドロシーを見送ったシーンがあったり、
ネッサの靴を履いていたドロシーを捕らえたエルファバがその靴を取り返すシーンで、ドロシーの腕だけが見えたり
影絵演出で、エルファバに水をかけるドロシーの姿を表していました。

あれ、カカシは出ないままなのかな、と思いきや最後の最後で
捕らえられ拷問にもかけられていたフィエロが、カカシとなってそれに耐えられ
生き延びていたエルファバと再会、二人でオズを後にするというラストに唸らされました。

なるほど、こうくるか!ととてもとても面白く観た「ウィキッド」でした。
来年3月末までのチケットがもうじき発売になりますが、ぜひまた観劇したい。


ウィキッド(上) [ グレゴリー・マグワイア ]
ウィキッド(下)



カレッタ汐留では、「コラボメニュー」も用意されています。

今回は利用しませんでしたが、当日半券サービスで杏仁豆腐をいただきました。
仕事明け向かったので先に集まっていた友人たちと合流。
ちょうど点心がきたところで。
千切りの生姜をのせて、猫舌の私でもそんなに困らないほどで。

どれもこれもメニューは美味しそうで、私はワンタン麺。
久々に中華の細麺を食べたなぁ。
スープもあっさりめでゴクゴク飲めてしまう。

■カレッタ汐留「
ちなみに17時まではランチタイム。

観劇後は出入口の目の前にあるお店で一杯やることに。
小腹空いたと友人たちはピザをシェアしていましたが
私はわりと腹持ちしていたのでドリンクのみ。
ビアラウンジなので世界のビールも沢山あります。

グラスワインにしたのですが、爽やか店員が言ったのは
「なみなみにお注ぎしてもよろしいですか?」
そう、日本酒のようにグラスいっぱいに注いでくれたのです!!! 通常のおよそ2杯分。
口あたりよくスッキリ飲めたのですが、やはりつまみ無しにお酒はかるく酔っ払ってしまいますね。。
手軽のものを頼むんだったと反省。

■カレッタ汐留「GLASS DANCE

ご馳走さまでした♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星乃珈琲店

2013-10-16 16:25:47 | shoP
春日部店」が10月26日にオープン。
どこだろうって思っていたけれど、豊町3丁目、ゆりのき通りじゃん~~~。
同級生の実家の近所でもあるな。

草加店はバイパス沿いだし、
徒歩圏内に都合のいい珈琲ショップできないかなぁ。


パンケーキ食べたい、というお誘いにのっかり、先日
せんげん台へ行ってきました。

■「星乃珈琲店


「テレビでも紹介されてたよー」との友人の話で
パンケーキの予定が急遽、スフレドリアに!!!

レッドロブスターやケンタを思い出すようなこの見た目。
猫舌なのですぐさま割ってみると層になっているのが見えて。
ふわっふわなスフレと一緒に食べると、オムライスのような味にもなって美味しい。

友人はしょうゆバター味のパスタいしていたっけな。


そして秋メニュー、栗のスフレパンケーキ。
栗をトップに、蕎麦のような色と太さにも見えるモンブランがのっていてボリューミー。

せんげん台店は喫煙席がテラスで雰囲気は良くても
風の強い日は(真夏や真冬も)厳しいよねぇ。
ま、私たちは吸わないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸味楽茶屋 そらまち

2013-10-13 16:33:30 | shoP

大宮エリーさんの「プラネタリウムのためのソナタ」を見たあとは、

同じフロアにあって反対側端にあることもあって全然気がつかなかったお店。
~茶屋ってあるし普通に和食居酒屋かなって思っていたら、
「寄席もありますが大丈夫ですか?」と店員に言われ初めて知りました。
メニューもお手ごろで、寄席も見ることが出来てしまうという一石二鳥のお楽しみ♪
大晦日を除き毎日18:30~、20:30~と2回公演あるとのこと。

■ソラマチ「江戸味楽茶屋 そらまち亭

カウンターや鳥居のようなデザインのあるテーブル席の奥へと進んでいくと
高座(ステージ)があって、その斜め前のテーブルへ案内されました。
この近さで見ることができるなんて♪
高座から離れた席でもモニターがあちらこちらに設置されていて、寄席ライブを見ることができます。

さっきまで待ち合わせ風の女性の団体も入ってきて
小上がり席という一段高くなった席へ案内されていました。
(私たちのは桟橋席と呼ぶらしい)

この日の落語は、はじめに林家はな平さん、次に滝川鯉昇さんが出演でした。
食事やデザートまで堪能しているうちに私たちは2回とも見ることができましたが、
もちろん内容も変えてありました。
テレビでしか(しかも最近まで「タイガー&ドラゴン」再放送やっていたし)見たことのなかった落語を
生で、目の前で見ることもできて、とても面白かったです。
合間には私服に着替えたお二人がすぐ近くの席で食事をとっていました。


御膳ものも豊富で迷いましたが、一杯やりながらつまもうということに今回はして。
奥のテーブルで鍋している方たちもいて、それも美味しそうだったなぁ。
友人の注文した「秋の夜長のほろよいメニュー」から
(生ビールと)大豆の香味と麹の江戸味噌ソース揚げたナスが
甘みがあっておいしかった。
のり塩ポテト、玉子焼き、ししゃも、あれ、あと一品何だったっけ。。


刺身盛り合わせの「千住大橋」
どどん!というボリューム。(両国橋というのもある)
つまも海藻もおいしかった。
鯵のたたき、しめ鯖、びんちょう、秋刀魚、鯛、はまち、
蛸、まぐろ、帆立、


刺身盛り合わせの「千住大橋」
裏側には手巻き風でネギトロ、


鶏もも肉のねぎ塩焼き
パプリカとししとうがついて、
皮はぱりぱり、お肉は柔らかくジューシー、大好きな味付けでした。


焼き銀杏
少し大きめな銀杏は美しい緑色。んま。


ハイボールのあとは日本酒。
水面張力、ます一杯についでくれます。


私は「米鶴 かっぱ」(山形)
すっきり辛口で口あたりよくおいしいー。


友人は「北雪 “そらまち亭ラベル”」(佐渡)
飲み物メニューも豊富で値段も安めっ。


甘味も豊富。
お茶ではなくコーヒーセットがあります。
白小豆ぜんざい

あんみつりん


宇治金時バニラ


美味しいお酒と料理。
楽しい落語。
友人たちとのおしゃべり。
いい時間でした。また是非寄りたいです。
ご馳走さまでした。


この夜の点灯は粋。
このブルーが好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、父になる

2013-10-11 18:47:47 | moviE
子供の取り違えものといえば思い出すのは
幸福の明日」というフジの昼ドラ。
子役がとても上手くて、よくもらい泣きしたっけ。。
昭和45年生まれの私は未見ですが、教えていただいたのは「木下恵介アワー」の「わが子は他人」も。
映画でも昭和40年代からベビーブームで看護士不足、赤ちゃんの足の裏にマジックで
名前を書いていたのが蒸発して中毒になったりなど
取り違いが社会現象になったと説明がありましたが、そういうこと初めて知りました。

「ねじれた絆」は、現在公開中の映画「そして父になる」の参考文献ともなっているとのこと。
映画のエンディングでもそうクレジットで出ていたっけ。
こういう記事も出ていました。
似せた設定がたくさんあれば、変えてあるものもたくさんあるだろうし
当人にしてみたら複雑な胸中になってしまうのもわかるし、
原作、参考文献、解釈もそれぞれだろうし難しいところですよね。。

・NEWポストセブン「是枝裕和監督『そして父になる』参考文献を巡るトラブル勃発
『そして父になる』のモデル女性「中途半端で納得できない」


11日21:00~フジ「ねじれた絆~赤ちゃん取り違え事件 42年の真実~
 奥野修司「ねじれた絆






そして父になる オリジナル・サウンドトラック



9日鑑賞してきました。
錦糸町にはTOHOシネマズと楽天地と映画館がありますが
楽天地はネット予約もなく自由席という懐かしきシステム、
その影響もあるのか圧倒的にバナナ世代以上の客層でした。
開場前には整列させられ20~30人ほどでしょうか。
公開3週目のレディースデー、上映前には2/3ほど埋まった印象。

しょっぱなのピアノ曲から、ぁー、練習したっけなぁ、と懐かしくもなったのですが
どれも選曲が良くてサントラいいなぁって思いました。
そしてその音色が淡々と描かれている映画のトーンと合っていたように思えました。
思ったほど感情に押し流されず、わりと冷静な2家族でしたが
当の子供たちも小学生になろうとしている年頃だけれど
事態をどう受け止めて感じているのか、
もっともっと取り乱してぐちゃぐちゃになったり混乱する様子も描かれるのかと
勝手に想像していたので意外でした。
(連続ドラマなら掘り下げられるだろうけど2時間だし、ね)
慶多くんはくりくりとした黒目が大きいなーという印象。

病院側も実の親子に戻すのが自然だし当前って話していたけれど
赤ん坊ならともかく物心ついた子供だって親同様に混乱して当たり前。。
母親ならわかるはず、母親なのに気づけなかったというのもわかるし
赤ん坊なんて同じように見えるし、取り違えされているなんて思いもしないものね。。

仕事もバリバリやって都会の高層マンションに住み、妻もいて、息子には私立を受けさせ
理想の家庭を作っていこうとするけれど、
田舎暮らしの昔ながらの電気屋で、妻と自由奔放に大家族で暮らしている正反対の雄大や
そこで育った自分の息子琉晴との暮らし、
良多の父親(夏八木勲さん、そのたたずまい、存在感凄い)との関係、
などを通しての成長、そのスタートラインに立つストーリーに
タイトルどおり良多目線で集中してみれば良い映画なのだ。

取り違えられた原因の女性、その継母を守ろうとする少年の姿を見て
継母のぶ子に良多も電話するシーン、良かった。
慶多が眠っている姿など父親の姿をたくさん撮っている写真に
良多が気づくシーンにもグッときました。



リリーさんはさすが自然体で上手く良多との対比がわかりやすかった。
群馬暮らしなのに関西弁が出てきてややこしかったりもしたけれど。フフフ
公開中の「凶悪」でも共演しているピエール瀧さんが、チラリ出演していたのには驚いた。ククク



血のつながりが大切なのか、絆か、
どちらもだよね。


[あらすじ] 学歴、仕事、家庭といった自分の望むものを自分の手で掴み取ってきたエリート会社員・良多。
自分は成功者だと思っていた彼のもとに、病院から連絡が入る。
それは、良多とみどりとの間の子が取り違えられていたというものだった。
6年間愛情を注いできた息子が他人の子だったと知り、愕然とする良多とみどり。
取り違えられた先の雄大とゆかりら一家と会うようになる。
血のつながりか、愛情をかけ一緒に過ごしてきた時間か。良多らの心は揺らぐ。。

福山雅治 ・・・・野々宮良多
尾野真千子 ・・野々宮みどり
二宮慶多 ・・・・野々宮慶多

真木よう子 ・・・斎木ゆかり
リリー・フランキー  ・・斎木雄大
黄升げん ・・・・斎木琉晴

樹木希林 ・・・・石関里子
高橋和也
風吹ジュン ・・・野々宮のぶ子
夏八木勲 ・・・・野々宮良輔

中村ゆり
ピエール瀧
田中哲司
井浦新
國村隼 ・・・・・上山一至

■HP「http://soshitechichininaru.gaga.ne.jp/

2013年10月9日(水)楽天地 錦糸町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で

2013-10-07 14:00:15 | televisioN
オレンジを頭からかぶるという変身は衝撃だった、6日放送初日を迎えた仮面ライダー鎧武。

うへー、地元がロケ地でビックリした!!!
さいたま新都心とか県内ロケは定番だったけれど、さらに来たとは。

獨協大学もだけれどその裏にある
草加が本店、せんげん台に支店があるインド料理屋「パンジャビ」は
バイト先としてまんま放送。

友人たちにメールをしたら録画してあったとキャプチャいただいたので記念にUP。

■テレ朝「仮面ライダー鎧武/ガイム

■「パンジャビ


■Cocco
 10月25日発売 エッセイ集「東京ドリーム」
 沖縄県出身、現在東京暮らし。
 気がつけば干支を三まわり。
 大人になったと言っても、今日はやっぱり初めて迎える一日で、
 飛び上がるほどハッピーな出来事もあれば、涙で溺れそうな夜もある。
 Coccoが毎日の中で見つけたシンプルかつ鮮やかなメッセージ。


『東京ドリーム』出版記念「Cocco 東京ドリーム展」開催決定
 10月29日~11月9日
 11時~19時(最終入場18時30分)
 ただし11月2日(土)、3日(日)、4日(月・祝)、9日(最終日)は、
 11時~17時(最終入場16時30分)

 ギャラリー山陽堂(山陽堂書店2階/3階)
 東京都港区北青山3丁目5-22

エッセイ集の発売を記念して、Cocco自らが描き、書籍のカバーに使用された原画や、
200枚におよぶ手書きの原稿用紙などを展示。
会場ではサイン本や「こっこ商店」オリジナルの展示会グッズを販売予定。

 10月23日から配信限定リリース 新曲「東京ドリーム」
 レコチョク、iTunes storeほか主要サイトにて配信スタート



・you tube「Cocco/東京ドリーム2013.5.22 Short ver.

 「ザ・ベスト盤ライブ~2011.10.7 [ Cocco ]
 映像特典:東京ドリーム 2013.5.22




■倉本裕基
11月6日発売「ピアノ・スコア~心の架け橋~
 3年振りのニュー・アルバム
 代表曲である「ロマンス」「霧のレイクルイーズ」など、
 全曲最新レコーディングによる、倉本裕基スタンダード集。
 最新楽曲「心の架け橋」収録

発売中「Piano Solo 心の架け橋 plus 倉本裕基スタンダード [CD付] (ピアノ・ソロ)
 全22曲中から、初級アレンジの7曲を抜粋して収録した、倉本自身の
演奏による参考演奏CD付
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1005 アカラ

2013-10-06 18:48:38 | livE
中国の楽器・二胡。
二胡奏者こたにじゅん、中川えりかご夫婦によるアカラが
秋節(今回は日程はずれたものの)のライブを開催しました。
春節と年2回ペースで9回目、5年経ったとのことです。
(私は都合ついたのが今回で2回目)

最寄り駅の京急蒲田が再開発中で
下車してホームにおりたとたん、ここはどこ?と大規模に変身を遂げていました。
お店までは歩くので、この日は雨降りな一日でしたが小雨程度ですんで良かったです。

■「馨園(しんえん)
大田区南蒲田2-11-13

開場時間少し前に到着しましたが、既に客も入っていて中にすぐ入ることができました。
中国の家庭料理を出す店なのでそう広くもなくアットホームな雰囲気です。
馨園でのコンサートは、1ドリンクと食事付です。
テーブルには既に「蒸し鶏のしょうがのせ」「煮玉子」が用意されていました。
蒸し鶏のしょうがのせは馨園一押しメニューらしく
生生姜がきいて鶏もやわらかく美味しかったです。
その後「鹹蛋南瓜」「イカ香油ソースがけ」「お粥」と続いたのですが
正直、メイン料理がないまま中途半端に終わった感じです。
前回は特に炒飯がおいしくて土産にまた作ってもらったほどだったので残念。

鹹蛋=塩卵をまぶしてあるという南瓜は初めて口にする味で
これも家庭料理のようですが、検索してみると粥のおかずにしたり
炒め物に足したりのようで、単体でつまむといよりはやはり無理があった。。
そうとは知らず、お粥が出てきたときに南瓜をくだいて乗せて食べ始めた友人、正解♪

という感じでサワーで乾杯し、紹興酒をチビチビ楽しみながらコンサートを迎えたのでした。ククク
↓ 日本酒ではありません。


■「アカラ

さて、開演の挨拶が店主からありコンサートが始まりました。
中国の曲、日本の歌謡曲、童謡、クラシック、オリジナルなどなど
二胡で、蛇の皮ではない板胡で、と弾き分けてその魅力を伝えてくれました。
京劇などでも使われるという板胡は、甲高く人の掛け声のようにも聞こえ面白い音色。
「麦星の唄」の三味線がまたいい味で素晴らしいので、
また高橋さんの生演奏で聴いてみたいです。

映画にあやかってではないけれど初めてカバーしたという「ひこうき雲」
二胡の音色では、切ない中にも温かさを感じるように聴こえました。
ユーミンの曲はいっぱいいい曲があるので、と話していたのでまた機会がありそうです。
ぜひ荒井由美時代ので期待したい。

「花は咲く」では終盤に(予定にはなかったという)えりかさんが歌いだして
観客からも歌声が大きくなった一幕でした。
自称トークの噛み合わない二人で漫才のようにほのぼのしているのですが
秋だからと「赤とんぼ」を無茶ぶりしたり、アンコール何にしようかとじゅんさんが言うと
私の中では決まってるんです!とえりかさんが言い切ったりと、
笑いながら困った表情を見せるじゅんさんとの対比も見所(?)でした。フフフ

二者択一でという流れでまずあがった「アメージンググレース」の反応ですぐそれになったけれど、
もう一曲候補は何だったのだろう。。

「荒城の月」は、いつも滝廉太郎Ver.で演奏されていて
今回は山田耕作Ver.と違う一箇所当てがあったのですが、
半音下がるので皆さんもすぐ反応していましたね。

一部の終わりはじゅんさんオリジナル「雨の部屋」(←披露する日は雨天高確率らしい w)
二部の終わりはコンサートで一番盛り上がる「馬メドレー」
と象徴する曲で〆ていました。

自由奔放に見える太陽のようにキラキラ眩しいえりかさんと
呼吸を合わせるように全てをゆだねられ包み込む静のじゅんさんと、
アカラならではの魅力に酔いしれたひとときでした。
ありがとうございました。


[セットリスト]
01. 二泉映月
02. 羇旅歌(きりょか)
03. オオカミの月
04. ひこうき雲
05. 白鳥
06. 雨の部屋
~休憩~
07. 花は咲く
08. アメージンググレース
09. 麦星の唄
10. 赤とんぼ
11. 荒城の月(滝廉太郎Ver.)
12. 馬メドレー
~アンコール~
13. はるのうた

2013年10月5日(土)馨園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0927 まるみ と マーチエキュート

2013-10-06 18:43:23 | livE
もう10日ほど前の出来事ですが。
ライブが神田ということで、その前に話題のスポットで友人たちと合流。



■「マーチエキュート神田万世橋





旧万世橋駅ホーム部分をデッキとして整備、
高架橋にある旧万世橋駅の二つの階段があって線路階にあるホームに上るという感じ。
レンガとの雰囲気が趣あります。
展望デッキでは挟むように中央線が時々通り過ぎていくので、撮り鉄もいっぱい。
でも私は撮るのにタイミングが合わずボケてしまったので載せませんっ。ナハハ


カフェの入り口にあった椅子。
尻尾がついていて癒される~~~。

1階のショップもファッションや雑貨やオシャレな陳列に見るだけでもウキウキ。
山形の物産を多く見かけました。
5日放送「王様のブランチ」でも紹介されていましたが、とても美味しそうで雰囲気も良く
山形の老舗3旅館がオーナーという「フクモリ」で定食を味わってみたい。
(ハンバーグ定食とサクラマスの味噌漬け焼き定食、車麩パフェ(←衝撃でした)が紹介)

外側にもワインショップや立ち飲み屋などがあってフランスおでんの
ル・プチ神田」がとても気になりました。

山形といえば、まるみさんのご親戚もいるところ。
神田小川町は、まるみさんが勤めた会社もあったとのこと。
縁がある場所ですね~。




螺旋階段をおりると、そこは「SECOND STEP」だった。
白い壁には「藤城清治」のポストカードがフレームに入って飾られていて素敵。

■「SECOND STEP
千代田区神田美土代町11-2 第1東英ビルB1

気づいたら対バンではなくプチワンマンだとは伺っていました。
SECOND STEPでのライブは初めてだということでした。
食事をしようとオープン過ぎた頃に着くと私たちだけ。
ま、ライブはまだまだ先だし、と先日のエントリーのように普通に飲み会ノリで楽しんでいました。
神田、神田、日本橋」2013-09-29



金曜日なら会えるチャンスがある友人がいて
この日金曜でしかも友人の誕生日でもあったので誘っていました。
それをまるみさんにも伝えていたら「安全地帯の曲を増やせるかも」と話してくれてて。
ライブ中プレゼントと「恋の予感」を歌ってくれました。
その友人はUstなどスマホからまるみさんのライブを見ていて生はこの日が初めてで
更に喜んでいる様子に私も嬉しくなりました。

当日になって仕事終わりに合流して初参加してくれた友人にも嬉しかったし、
度々一緒に付き合ってくれる友人たちともまたこうして過ごすことができて嬉しい。
ライブは一人でも楽しめるけれど共有できる友人たちがいるって幸せ。

カバー曲もあるので打ち合わせに来たような男性たちも反応できる世代、
耳を傾けライブを楽しんでいるように見えました。
カウンターにはまるみさんの音楽仲間かな。

ピアノがあって、向きがこうなのでまるみさんが右手で弾いて左手にマイクを持ち歌ったり、
完全に後ろ向きで弾きながら歌ったり、
ゾロちゃんもピアノを弾くときにはもちろん後姿。
それもまためったにない機会でしたね。フフフ

音響が素晴らしくて、後で聞くとミュージシャンなど音楽に携わっている方たちがスタッフとのこと、なるほです。
これまで一番、歌声が演奏が心身にビシバシ届いたライブでした。
アンコールには何がいいですか?と急にふられてビックリでしたが、
ワンマンでとても素晴らしかったので「デビュー曲!!!」と答えていた私。 ←タイトル覚えていなくてすみません
しっとりと「Sincerely yours」を歌い上げてくれたのでした♪


[セットリスト]
01. Truth of Love
02. 硝子の少年(KinKi Kids)
03. クリームソーダ
04. Lion(玉置浩二)
05. 果てなく続く物語
06. 夢の扉
07. シルエット・ロマンス(大橋純子)
08. A Little Devil Whisper
09. やさしいひまわり
10.恋の予感(安全地帯)
11.我が家
~アンコール~
12. Sincerely yours

2013年9月27日(金)SECOND STEP



帰りがけにいただいた「うまかっちゃん」!!!
九州でしか以前は変えなかったようですが、いい時代ですね。
美味しかったですよ~~~。
棒ラーメンにつづく好きなものが増えました。ご馳走さまでした♪♪♪


先日K.willさんのライブで一緒になったときに、次のライブが決まったと教えてくれたのですが
既に別のライブが入っていたりと都合がつかず残念でしたが、
きっとまたご縁はあるはず♪
食事は美味しいし接客もいいし雰囲気のいい店内だし、素晴らしい音楽、おすすめです。

1ステージ約1時間のプチワンマンライヴ
日にち: 12月13日(金)
場所:  Live&Bar SECOND STEP(神田小川町)
開場:  18時(開演時間は現在未定です)
チャージ: テーブルチャージ¥300円+飲食オーダー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする