“ホーム・エクスチェンジ”がとても新鮮でした。
見知らぬ他人に自分の家を丸ごと貸し出せるなんて凄い。
絶対ウチは無理だもん。チェンジせずただ行きたい。ナハハ
3月24日公開です。
今月の試写会は22日でした。今回のプレゼントは席ではなく、チラシに書かれた番号でした。外れました。ナハハ
監督&脚本はナンシー・マイヤーズ。
「ハート・オブ・ウーマン」「恋愛適齢期」も好きだったので楽しみでした。
音楽はハンス・ジマー。
レンタル屋でハンス・ジマーがサントラを手がけたDVDも出てきて笑えました。
観客もざわめいたのは、ダスティン・ホフマンさんのカメオ出演です。
主人公4人、一番輝いて見えたのはジャック・ブラックさんでしたっ
作曲家の役でキーボード演奏シーンもあり、歌うシーンもあり。
体格はああだけどとてもハンサム、そしてユーモラスで才能あふれる役者です。
<原題> 「THE HOLIDAY」
<公開時コピー> 「人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある。」
<あらすじ> アイリスはロンドン郊外に住む新聞記者。
アマンダはハリウッドの映画予告編製作会社の社長。
クリスマス直前だというのに二人それぞれ恋に別れを告げ、人生に絶望していた。。。
そんなときに見つけた「ホーム・エクスチェンジ」
まるでおとぎ話のような田園風景のコテージ、
成功を絵に描いたようなプール付き豪邸、
二週間だけ交換したアイリスとアマンダは、思いがけずの新しい出会いに。。。
キャメロン・ディアス ・・アマンダ
ケイト・ウィンスレット ・・アイリス
ジュード・ロウ ・・・・・・・グラハム
ジャック・ブラック ・・・・・マイルズ
イーライ・ウォラック ・・・アーサー
エドワード・バーンズ ・・・イーサン
ルーファス・シーウェル ・・ジャスパー
□HP http://www.holiday-movie.jp/
(↓ 注:以下ネタばれあり)☆☆☆☆★
アマンダが出会ったのは、アイリスの兄グラハム。
イケ面で訳ありそうで携帯も女性からばかり。。。と、
意味深ではありましたが、それが二人の子持ちだったという展開はジュード・ロウさんが演じていただけに予想外でした。
しかもそのパパぶりにまた惚れそう。ナハハ
あのテントのある寝室シーンは素敵でした。
すぐ泣いちゃうというキャラも面白かったです。
キャメロン・ディアスさんは、キャピキャピ一直線キャラが相変わらず似合っていたのですが、
アップになると寄せるシワ波には勝てない、という感じでした。
でも可愛らしいから世の男性は許せるのでしょう。
そして作っていた予告編チェックの映画に、
リンジー・ローハンさんとジェームズ・フランコさんがチラッと移り、ぉぉぉ♪でした。
そしてアイリスが出会ったのは、アマンダの元彼の同僚マイルズ。
もう一つの出会い、近所に住むハリウッドの脚本家だったアーサー。
イーライ・ウォラックがまた素晴らしく、アイリスとアーサーとのシーンも好きです。
彼や彼の仲間たち、古き良き時代の映画に触れていくうちに、
二股をかけられ他の女性と婚約しつつまだ言い寄るジャスパーに、未練を断ち切れないでいたアイリス自身が
強くなっていく姿をケイト・ウィンスレットさんが熱演していてとても良かったです。
ジャスパーを演じたルーファス・シーウェルさんが、だんだんヒューイ・グラントさんに見えてきた。フフフ
そしてマイルズがロンドンへ行くとして、アマンダとグラハムは遠愛に突入するのかはさておき、
大晦日を4人(と子供たち)で過ごすシーンで終わり、というラストにとても温かい気持ちになったのでした。
年末か、バレンタインに合わせての公開でも良かったような。
2007年2月22日(木)よみうりホール
見知らぬ他人に自分の家を丸ごと貸し出せるなんて凄い。
絶対ウチは無理だもん。チェンジせずただ行きたい。ナハハ
3月24日公開です。
今月の試写会は22日でした。今回のプレゼントは席ではなく、チラシに書かれた番号でした。外れました。ナハハ
監督&脚本はナンシー・マイヤーズ。
「ハート・オブ・ウーマン」「恋愛適齢期」も好きだったので楽しみでした。
音楽はハンス・ジマー。
レンタル屋でハンス・ジマーがサントラを手がけたDVDも出てきて笑えました。
観客もざわめいたのは、ダスティン・ホフマンさんのカメオ出演です。
主人公4人、一番輝いて見えたのはジャック・ブラックさんでしたっ
作曲家の役でキーボード演奏シーンもあり、歌うシーンもあり。
体格はああだけどとてもハンサム、そしてユーモラスで才能あふれる役者です。
<原題> 「THE HOLIDAY」
<公開時コピー> 「人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある。」
<あらすじ> アイリスはロンドン郊外に住む新聞記者。
アマンダはハリウッドの映画予告編製作会社の社長。
クリスマス直前だというのに二人それぞれ恋に別れを告げ、人生に絶望していた。。。
そんなときに見つけた「ホーム・エクスチェンジ」
まるでおとぎ話のような田園風景のコテージ、
成功を絵に描いたようなプール付き豪邸、
二週間だけ交換したアイリスとアマンダは、思いがけずの新しい出会いに。。。
キャメロン・ディアス ・・アマンダ
ケイト・ウィンスレット ・・アイリス
ジュード・ロウ ・・・・・・・グラハム
ジャック・ブラック ・・・・・マイルズ
イーライ・ウォラック ・・・アーサー
エドワード・バーンズ ・・・イーサン
ルーファス・シーウェル ・・ジャスパー
□HP http://www.holiday-movie.jp/
(↓ 注:以下ネタばれあり)☆☆☆☆★
アマンダが出会ったのは、アイリスの兄グラハム。
イケ面で訳ありそうで携帯も女性からばかり。。。と、
意味深ではありましたが、それが二人の子持ちだったという展開はジュード・ロウさんが演じていただけに予想外でした。
しかもそのパパぶりにまた惚れそう。ナハハ
あのテントのある寝室シーンは素敵でした。
すぐ泣いちゃうというキャラも面白かったです。
キャメロン・ディアスさんは、キャピキャピ一直線キャラが相変わらず似合っていたのですが、
アップになると寄せるシワ波には勝てない、という感じでした。
でも可愛らしいから世の男性は許せるのでしょう。
そして作っていた予告編チェックの映画に、
リンジー・ローハンさんとジェームズ・フランコさんがチラッと移り、ぉぉぉ♪でした。
そしてアイリスが出会ったのは、アマンダの元彼の同僚マイルズ。
もう一つの出会い、近所に住むハリウッドの脚本家だったアーサー。
イーライ・ウォラックがまた素晴らしく、アイリスとアーサーとのシーンも好きです。
彼や彼の仲間たち、古き良き時代の映画に触れていくうちに、
二股をかけられ他の女性と婚約しつつまだ言い寄るジャスパーに、未練を断ち切れないでいたアイリス自身が
強くなっていく姿をケイト・ウィンスレットさんが熱演していてとても良かったです。
ジャスパーを演じたルーファス・シーウェルさんが、だんだんヒューイ・グラントさんに見えてきた。フフフ
そしてマイルズがロンドンへ行くとして、アマンダとグラハムは遠愛に突入するのかはさておき、
大晦日を4人(と子供たち)で過ごすシーンで終わり、というラストにとても温かい気持ちになったのでした。
年末か、バレンタインに合わせての公開でも良かったような。
2007年2月22日(木)よみうりホール
ドラマ「白い影」のロケ地で出て以来、
行ってみたかったお店です。
「水曜日の情事」「First Love」「曲がり角の彼女」「クロサギ」「だめんず・うぉ~か~」など様々なドラマがロケしています。
フジで放送中の「拝啓、父上様」、
その5話で、一平(二宮和也)が小説を読んで、シャク半に語られ、ナオミ(黒木メイサ)と再会した店でもありました。
水辺のカフェなんてもろ好み♪ぇぇぇ、たそがれましたとも。
飯田橋駅のそばなので、電車からもよく見えます。
□カナルカフェ
試写会の前に寄ったので5時頃までいました。
暗くなると店員がボートを出し、イルミネーションも楽しめます。
テラス席にもストーブがあり、膝掛けも貸してくれるので暖かく過ごせます。
チョコケーキ(生クリームがまた美味しい)と、パンナコッタのブルーベリーソースのセット。んまー
コーヒーカップには店名が入っていました。
奥では男性客がワインをあけて楽しそうにしていて、
ここで飲んだら映画寝るしなー、とちょっと羨ましかったです。ナハハ
行ってみたかったお店です。
「水曜日の情事」「First Love」「曲がり角の彼女」「クロサギ」「だめんず・うぉ~か~」など様々なドラマがロケしています。
フジで放送中の「拝啓、父上様」、
その5話で、一平(二宮和也)が小説を読んで、シャク半に語られ、ナオミ(黒木メイサ)と再会した店でもありました。
水辺のカフェなんてもろ好み♪ぇぇぇ、たそがれましたとも。
飯田橋駅のそばなので、電車からもよく見えます。
□カナルカフェ
試写会の前に寄ったので5時頃までいました。
暗くなると店員がボートを出し、イルミネーションも楽しめます。
テラス席にもストーブがあり、膝掛けも貸してくれるので暖かく過ごせます。
チョコケーキ(生クリームがまた美味しい)と、パンナコッタのブルーベリーソースのセット。んまー
コーヒーカップには店名が入っていました。
奥では男性客がワインをあけて楽しそうにしていて、
ここで飲んだら映画寝るしなー、とちょっと羨ましかったです。ナハハ
東京ドームで聞いたラルクの新曲「SHINE」
オープニングテーマに決定!!!
BS2だし朝だし、どちらにしても見られないけど、やっぱり嬉しい。
4月7日(土)8:06~NHK-BS2 「精霊の守り人」
「人狼」「イノセンス」などのプロダクションI.Gだから、絵は美しく素晴らしい。
原作 上橋菜穂子 「精霊の守り人」
「守り人シリーズ」「旅人シリーズ」
(おまけ)CW目当てで欲しいの
ラルクアンシエル 「the Fourth Avenue Cafe」
1. the Forth Avenue Cafe
2. D'ARK~EN~CIEL (1)DARK SONG (2)D・A・R・K~DARK IN MY LIFE~ (3)ACCIDENT (4)INSANITY
<B’z 映画主題歌>
・4月GW公開 「北斗の拳 ラオウの章」
主題歌 「ロンリー スターズ」
↑
ビーパにて試聴可!
ミディアムテンポの応援ソングちっくでした
テーマソング 「Theme from Fist of the North Star ~The Road of Lords~」前作に同じ
↑
「北斗の拳 ラオウの章」HP にて聴けます。
・5月12日より公開 「俺は、君のためにこそ死ににいく」
主題歌 「永遠の愛」
タイトルイメージソング 「THE WINGS」
3月は会報月。前回の応募〆切は2月末。
他のも同じなのですが、今月は28日までだから忘れるところだった~~~。
オープニングテーマに決定!!!
BS2だし朝だし、どちらにしても見られないけど、やっぱり嬉しい。
4月7日(土)8:06~NHK-BS2 「精霊の守り人」
「人狼」「イノセンス」などのプロダクションI.Gだから、絵は美しく素晴らしい。
原作 上橋菜穂子 「精霊の守り人」
「守り人シリーズ」「旅人シリーズ」
(おまけ)CW目当てで欲しいの
ラルクアンシエル 「the Fourth Avenue Cafe」
1. the Forth Avenue Cafe
2. D'ARK~EN~CIEL (1)DARK SONG (2)D・A・R・K~DARK IN MY LIFE~ (3)ACCIDENT (4)INSANITY
<B’z 映画主題歌>
・4月GW公開 「北斗の拳 ラオウの章」
主題歌 「ロンリー スターズ」
↑
ビーパにて試聴可!
ミディアムテンポの応援ソングちっくでした
テーマソング 「Theme from Fist of the North Star ~The Road of Lords~」前作に同じ
↑
「北斗の拳 ラオウの章」HP にて聴けます。
・5月12日より公開 「俺は、君のためにこそ死ににいく」
主題歌 「永遠の愛」
タイトルイメージソング 「THE WINGS」
3月は会報月。前回の応募〆切は2月末。
他のも同じなのですが、今月は28日までだから忘れるところだった~~~。
先週テレビで「アンタッチャブル」「ボディガード」が放送されていて懐かしかったのですが、
そのケビン・コスナー主演、それもレスキュー映画とあっては予告からドキドキしながら見ていました。
そこにある命を守るために、自分の身を投げ出して働いている人たち。。。
「バックドラフト」の消防士映画に次ぎ、好きな映画になりました。
エンディングのブライアン・アダムスの歌が猛烈に良かったです!!!
主題歌 「Never let go」(視聴 曲名をクリックする)
ケビン主演映画のブライアン主題歌は、「ロビンフッド」の「Everythingg I Do)I Do It For You」もありましたな。
17日に鑑賞していたのですが感想をようやく書けました。
共演は面白かった「バタフライ・エフェクト」のアシュトン・カッチャー。
監督は「逃亡者」「沈黙の戦艦」のアンドリュー・デイヴィス。
「海猿」のハリウッド版と言えば簡単でしょうが決して映画ではなく、ドラマの方の訓練などの良さは伝わるかと思います。
<原題>「THE GUARDIAN」(守護神)
<公開時コピー> 「死んでも、守り抜く──。」 ←これがまたね!!!
<あらすじ> これまでに200名以上もの遭難者の人命を救ってきた伝説のレスキュー・スイマー、ベン・ランドール。
しかしある時、任務中に大切な相棒を失い心身に深い傷を負ってしまった彼は、現場の第一線から退くことを余儀なくされる。
レスキュー隊員のエリートを育成する“Aスクール”に教官として赴任したベンは、
そこで元高校の水泳チャンピオンだった訓練生、ジェイクと出会う。
抜群の能力を発揮するジェイクだったが、何かに苛立ち時に暴走する彼に、ベンは自分と同じ心の傷と苦悩を見出す。
救い続けることこそ、生き残ったものの<宿命>。。。
そんなベンの強い信念に心を打たれ、ジェイクは次第に人命救助の本当の意味を学んでいく。
だが運命は、余にも残酷な試練を彼らに用意していた。。。
ケビン・コスナー ・・・・・ベン・ランドール
アシュトン・カッチャー ・・ジェイク・フィッシャー
ニール・マクドノー ・・・・・ジェイク・スキナー
メリッサ・サージミラー ・・エミリー・トーマス
クランシー・ブラウン ・・・ウィリアム・ハドレー
セーラ・ウォード ・・・・・・ヘレン・ランドール
ボニー・ブラムレット ・・・マギー・マクグレン
ブライアン・ジェラティ ・・ビリー・ホッジ
ジョン・ハード ・・・・・・・・フランク・ラーソン
アレックス・ダニエルズ
オマリ・ハードウィック
□HP http://www.movies.co.jp/guardian/
(↓ 注:以下ネタばれあり)☆☆☆☆★
ラスト、
ジェイク 「死んでも俺が守る!」
ベン 「わかってる」 ←ここでガツンときた
ケビンも51歳、渋さ全開で良かったです。
ドラマ的には目新しさはないものの、
救助シーンや訓練中の様子は、見応えあるよう描かれていてとても良かったです。
訓練初日の着衣のまま立ち泳ぎ1時間、氷入り耐久など。。。
ベンと教育方針でぶつかった沿岸警備隊の鬼コーチ:スキナー演じるニール・マクドノーさん、良かった。
眼力があり瞳の綺麗な役者さんですな。
「父親たちの星条旗」にも出演していました。
二つの恋愛も描かれますが、
ケビンとヘレンの愛は、大人だなと思う一方、
バーの経営者で歌も歌うマギーの、救難隊員たちへの温かい愛情の方が印象に残っていました。
事故をきっかけに教官への転身をベンに指示する、沿岸警備隊の司令官ハドレーしかり。
ジェイクとエミリーのラストシーンはハリウッドらしい。
ジェイクの“2”タトゥも性格がよく出ていたし。フフフ
「守護神だ」
というあのナレーションでエンディングになれば、いい余韻が残って良かったのになぁ。
2007年2月17日(土)MOVIX三郷
そのケビン・コスナー主演、それもレスキュー映画とあっては予告からドキドキしながら見ていました。
そこにある命を守るために、自分の身を投げ出して働いている人たち。。。
「バックドラフト」の消防士映画に次ぎ、好きな映画になりました。
エンディングのブライアン・アダムスの歌が猛烈に良かったです!!!
主題歌 「Never let go」(視聴 曲名をクリックする)
ケビン主演映画のブライアン主題歌は、「ロビンフッド」の「Everythingg I Do)I Do It For You」もありましたな。
17日に鑑賞していたのですが感想をようやく書けました。
共演は面白かった「バタフライ・エフェクト」のアシュトン・カッチャー。
監督は「逃亡者」「沈黙の戦艦」のアンドリュー・デイヴィス。
「海猿」のハリウッド版と言えば簡単でしょうが決して映画ではなく、ドラマの方の訓練などの良さは伝わるかと思います。
<原題>「THE GUARDIAN」(守護神)
<公開時コピー> 「死んでも、守り抜く──。」 ←これがまたね!!!
<あらすじ> これまでに200名以上もの遭難者の人命を救ってきた伝説のレスキュー・スイマー、ベン・ランドール。
しかしある時、任務中に大切な相棒を失い心身に深い傷を負ってしまった彼は、現場の第一線から退くことを余儀なくされる。
レスキュー隊員のエリートを育成する“Aスクール”に教官として赴任したベンは、
そこで元高校の水泳チャンピオンだった訓練生、ジェイクと出会う。
抜群の能力を発揮するジェイクだったが、何かに苛立ち時に暴走する彼に、ベンは自分と同じ心の傷と苦悩を見出す。
救い続けることこそ、生き残ったものの<宿命>。。。
そんなベンの強い信念に心を打たれ、ジェイクは次第に人命救助の本当の意味を学んでいく。
だが運命は、余にも残酷な試練を彼らに用意していた。。。
ケビン・コスナー ・・・・・ベン・ランドール
アシュトン・カッチャー ・・ジェイク・フィッシャー
ニール・マクドノー ・・・・・ジェイク・スキナー
メリッサ・サージミラー ・・エミリー・トーマス
クランシー・ブラウン ・・・ウィリアム・ハドレー
セーラ・ウォード ・・・・・・ヘレン・ランドール
ボニー・ブラムレット ・・・マギー・マクグレン
ブライアン・ジェラティ ・・ビリー・ホッジ
ジョン・ハード ・・・・・・・・フランク・ラーソン
アレックス・ダニエルズ
オマリ・ハードウィック
□HP http://www.movies.co.jp/guardian/
(↓ 注:以下ネタばれあり)☆☆☆☆★
ラスト、
ジェイク 「死んでも俺が守る!」
ベン 「わかってる」 ←ここでガツンときた
ケビンも51歳、渋さ全開で良かったです。
ドラマ的には目新しさはないものの、
救助シーンや訓練中の様子は、見応えあるよう描かれていてとても良かったです。
訓練初日の着衣のまま立ち泳ぎ1時間、氷入り耐久など。。。
ベンと教育方針でぶつかった沿岸警備隊の鬼コーチ:スキナー演じるニール・マクドノーさん、良かった。
眼力があり瞳の綺麗な役者さんですな。
「父親たちの星条旗」にも出演していました。
二つの恋愛も描かれますが、
ケビンとヘレンの愛は、大人だなと思う一方、
バーの経営者で歌も歌うマギーの、救難隊員たちへの温かい愛情の方が印象に残っていました。
事故をきっかけに教官への転身をベンに指示する、沿岸警備隊の司令官ハドレーしかり。
ジェイクとエミリーのラストシーンはハリウッドらしい。
ジェイクの“2”タトゥも性格がよく出ていたし。フフフ
「守護神だ」
というあのナレーションでエンディングになれば、いい余韻が残って良かったのになぁ。
2007年2月17日(土)MOVIX三郷
おめでとうございます!!!
昨年の「三丁目の夕日」のように、
今年は「フラガール」が強かったです。4部門で最優秀賞!
オダギリジョーくんは、次元大介みたいでした。フフフ
日本のモーガン・フリーマン、笹野高史さんは受賞後もおちゃめさんでしたが、すぐに熱いものがこみ上げてしまうからでしょう。
中谷美紀さんの受賞後コメントもジーンときました。
渡辺謙さんが受賞した時には、樋口さんや吉永さんも涙ぐんでいたのが印象的。
最初の新人賞受賞者のステージコメントの際、音声が入ってこず生放送だけに痛い場面もありました。
南キャンの山ちゃんがインタビュアーというのも無理がありました。
それでも受賞者たちや、共演者たちなど、日本映画を盛り上げている多くの人たちの情熱で、何とか二時間ほどの授賞式が見られました。
最優秀助演が発表される、各受賞者のアップの際、
松山ケンイチくんが、パイのようなものを二つ目に当ててみたり、
最優秀監督賞の発表で、李相日監督の名が呼ばれた際、
三谷幸喜監督が、カット酒をあおってテーブルにうっ伏したり、
ちょこちょこ面白いシーンもありました。フフフ
昨年は日本映画豊作で、私も何本か鑑賞しました。今年はどうかな?
最優秀助演女優賞 ・・蒼井優「フラガール」
最優秀助演男優賞 ・・笹野高史「武士の一分」
最優秀主演女優賞 ・・中谷美紀「嫌われ松子の一生」
最優秀主演男優賞 ・・渡辺謙「明日の記憶」
最優秀監督賞 ・・・・・李相日(リ・サンイル)「フラガール」
最優秀作品賞 ・・・・・「フラガール」
最優秀脚本賞 ・・・・・李相日、羽原大介「フラガール」
最優秀撮影賞 ・・・・・長沼六男「武士の一分」
最優秀照明賞 ・・・・・中須岳士「武士の一分」
最優秀美術賞 ・・・・・松宮敏之、近藤成之「男たちの大和 YAMATO」
最優秀録音賞 ・・・・・松陰信彦、瀬川徹夫「男たちの大和 YAMATO」
最優秀編集賞 ・・・・・小池義幸「嫌われ松子の一生」
最優秀音楽賞 ・・・・・ガブリエル・ロベルト、渋谷毅「嫌われ松子の一生」
最優秀外国作品 ・・・「父親たちの星条旗」
最優秀アニメーション賞 ・・「時をかける少女」
昨年の「三丁目の夕日」のように、
今年は「フラガール」が強かったです。4部門で最優秀賞!
オダギリジョーくんは、次元大介みたいでした。フフフ
日本のモーガン・フリーマン、笹野高史さんは受賞後もおちゃめさんでしたが、すぐに熱いものがこみ上げてしまうからでしょう。
中谷美紀さんの受賞後コメントもジーンときました。
渡辺謙さんが受賞した時には、樋口さんや吉永さんも涙ぐんでいたのが印象的。
最初の新人賞受賞者のステージコメントの際、音声が入ってこず生放送だけに痛い場面もありました。
南キャンの山ちゃんがインタビュアーというのも無理がありました。
それでも受賞者たちや、共演者たちなど、日本映画を盛り上げている多くの人たちの情熱で、何とか二時間ほどの授賞式が見られました。
最優秀助演が発表される、各受賞者のアップの際、
松山ケンイチくんが、パイのようなものを二つ目に当ててみたり、
最優秀監督賞の発表で、李相日監督の名が呼ばれた際、
三谷幸喜監督が、カット酒をあおってテーブルにうっ伏したり、
ちょこちょこ面白いシーンもありました。フフフ
昨年は日本映画豊作で、私も何本か鑑賞しました。今年はどうかな?
最優秀助演女優賞 ・・蒼井優「フラガール」
最優秀助演男優賞 ・・笹野高史「武士の一分」
最優秀主演女優賞 ・・中谷美紀「嫌われ松子の一生」
最優秀主演男優賞 ・・渡辺謙「明日の記憶」
最優秀監督賞 ・・・・・李相日(リ・サンイル)「フラガール」
最優秀作品賞 ・・・・・「フラガール」
最優秀脚本賞 ・・・・・李相日、羽原大介「フラガール」
最優秀撮影賞 ・・・・・長沼六男「武士の一分」
最優秀照明賞 ・・・・・中須岳士「武士の一分」
最優秀美術賞 ・・・・・松宮敏之、近藤成之「男たちの大和 YAMATO」
最優秀録音賞 ・・・・・松陰信彦、瀬川徹夫「男たちの大和 YAMATO」
最優秀編集賞 ・・・・・小池義幸「嫌われ松子の一生」
最優秀音楽賞 ・・・・・ガブリエル・ロベルト、渋谷毅「嫌われ松子の一生」
最優秀外国作品 ・・・「父親たちの星条旗」
最優秀アニメーション賞 ・・「時をかける少女」
今日17日から「アジアリーグアイスホッケー・プレーオフ」開幕!!!
進出した上位6チーム、
2位のSEIBUは、3位の王子製紙と6位の日光神戸市スバックスの勝者と、
3月3日から開催されるセミファイナルシリーズより参戦。
GK39菊地選手と、FW16小原選手が登場予定!
2月23日(金)21:00~テレ東 「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」
「第74回全日本アイスホッケー選手権大会」
日本製紙クレインズが二年連続優勝。
SEIBUは全日本よりプレーオフの方が強いな。
3-3、PS戦、サドンデスまでもつれた3位決定戦の方が、ゲーム的には面白かったかもしれません。ナハハ
(最終順位)
優勝 日本製紙クレインズ
準優勝 SEIBUプリンスラビッツ
3位 王子製紙
4位 日光神戸アイスバックス
(最優秀選手賞)
飯塚洋生選手(日本製紙クレインズ FW24)
毎年、この生放送の緊張感が!!!
16日(金)21:03~日テレ 「第30回 日本アカデミー賞授賞式」
進出した上位6チーム、
2位のSEIBUは、3位の王子製紙と6位の日光神戸市スバックスの勝者と、
3月3日から開催されるセミファイナルシリーズより参戦。
GK39菊地選手と、FW16小原選手が登場予定!
2月23日(金)21:00~テレ東 「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」
「第74回全日本アイスホッケー選手権大会」
日本製紙クレインズが二年連続優勝。
SEIBUは全日本よりプレーオフの方が強いな。
3-3、PS戦、サドンデスまでもつれた3位決定戦の方が、ゲーム的には面白かったかもしれません。ナハハ
(最終順位)
優勝 日本製紙クレインズ
準優勝 SEIBUプリンスラビッツ
3位 王子製紙
4位 日光神戸アイスバックス
(最優秀選手賞)
飯塚洋生選手(日本製紙クレインズ FW24)
毎年、この生放送の緊張感が!!!
16日(金)21:03~日テレ 「第30回 日本アカデミー賞授賞式」
友人おすすめの“とんかつ茶漬け”
昨年秋葉原へ行って食べようとしたらラストオーダー時間間際だった、ということもあったなぁ(遠い目
先日のドライブの帰り、篠崎ICに出た私達は「亀有にもあるよ」という友人の言葉に誘われ行ってみました。
着いたのはたぶん21時前後だと思うのですが、待つ客が絶えない感じで人気ぶりが伺えます。
□アリオ亀有 1F 「とんかつ茶づけ 新宿 すずや」
“とんかつ茶づけ”小サイズ。
炒めたキャベツでとんかつは見えませんが(苦笑)
ふつうに半分食べて、もう半分をお茶漬けにしたり、
はじめからお茶漬けにして食べたり、食べ方も様々。
テーブルにはお新香類が出ていて美味しいし、
鉄板に熱々のとんかつも柔らかくジューシーだし、
お茶漬けにする前にご飯が終わってしまいそうでした。
美味しそうなのが伝わりにくい写りですが。ナハハ
ダシ汁ではなく普通にお茶でした。なのでかけ過ぎると薄味になってしまいます。
友人は途中でラー油を足して楽しんでいました。フフフ
“キムチ”“温玉”“冷緑茶”と種類もあり、また別の味を楽しんでみたいです。
もちろん普通メニューも。
昨年秋葉原へ行って食べようとしたらラストオーダー時間間際だった、ということもあったなぁ(遠い目
先日のドライブの帰り、篠崎ICに出た私達は「亀有にもあるよ」という友人の言葉に誘われ行ってみました。
着いたのはたぶん21時前後だと思うのですが、待つ客が絶えない感じで人気ぶりが伺えます。
□アリオ亀有 1F 「とんかつ茶づけ 新宿 すずや」
“とんかつ茶づけ”小サイズ。
炒めたキャベツでとんかつは見えませんが(苦笑)
ふつうに半分食べて、もう半分をお茶漬けにしたり、
はじめからお茶漬けにして食べたり、食べ方も様々。
テーブルにはお新香類が出ていて美味しいし、
鉄板に熱々のとんかつも柔らかくジューシーだし、
お茶漬けにする前にご飯が終わってしまいそうでした。
美味しそうなのが伝わりにくい写りですが。ナハハ
ダシ汁ではなく普通にお茶でした。なのでかけ過ぎると薄味になってしまいます。
友人は途中でラー油を足して楽しんでいました。フフフ
“キムチ”“温玉”“冷緑茶”と種類もあり、また別の味を楽しんでみたいです。
もちろん普通メニューも。
□日スポ 「ポリス再結成!26年ぶり来日も」(2.14)
日本公演が実現すれば81年以来、26年ぶりとな!
来て来て!
ポリス時代の曲目を演じる(解散後のソロ活動による曲は含まないよう)っていうのもそそられます。
三人であれだけの音楽が作り出せるなんて、学生時代とても感動していました。
スティングはもちろん、特にスチュワート・コープランドのドラミングは大好きでした。
“再結成ツアーの収益金の一部は、清潔な水を必要とする人々を支援するNGO団体「ウォーターエイド」に寄付”
スティングらしいなー。
・ポリス CD、DVD
日本公演が実現すれば81年以来、26年ぶりとな!
来て来て!
ポリス時代の曲目を演じる(解散後のソロ活動による曲は含まないよう)っていうのもそそられます。
三人であれだけの音楽が作り出せるなんて、学生時代とても感動していました。
スティングはもちろん、特にスチュワート・コープランドのドラミングは大好きでした。
“再結成ツアーの収益金の一部は、清潔な水を必要とする人々を支援するNGO団体「ウォーターエイド」に寄付”
スティングらしいなー。
・ポリス CD、DVD
週末の話。
前夜に友人から「明日海行くけど行くー?」メールがあり。
飲んだ帰りだった私は朝起きられたら参加すると答えていました。
6時に出るということは、朝風呂の私は4時半起き(帰宅して風呂は無理、すぐ寝た)。。。
ちょうど11日は彼はフットサル大会で早朝から出かけるし、何とか起きました。
「エメラルドグリーンに見える海がある」
とだけでどこだか聞いていなかったので、もう一人の友人を迎えに行くところから同乗したのですが、
結局市川ICから高速乗るのに戻ってきたため、往復分寝られたなーとわがままにボンヤリ思い。。。
ままままま。
「海水の透明度、南房総一」
という鴨川市の城崎海岸へ。
エメラルドグリーンと聞いて海中展望台のある勝浦が思い浮かんだのですが、ここも素晴らしかったです。
海水浴場ですが季節外れなので人はいない、騒がしい音楽もない、
ただ波の音が響くだけ。。。
透明度が伝わるでしょうか。
砂浜も白いです。
癒されました。
無になれる、そんな時間も大切にしたいです。 続く。
前夜に友人から「明日海行くけど行くー?」メールがあり。
飲んだ帰りだった私は朝起きられたら参加すると答えていました。
6時に出るということは、朝風呂の私は4時半起き(帰宅して風呂は無理、すぐ寝た)。。。
ちょうど11日は彼はフットサル大会で早朝から出かけるし、何とか起きました。
「エメラルドグリーンに見える海がある」
とだけでどこだか聞いていなかったので、もう一人の友人を迎えに行くところから同乗したのですが、
結局市川ICから高速乗るのに戻ってきたため、往復分寝られたなーとわがままにボンヤリ思い。。。
ままままま。
「海水の透明度、南房総一」
という鴨川市の城崎海岸へ。
エメラルドグリーンと聞いて海中展望台のある勝浦が思い浮かんだのですが、ここも素晴らしかったです。
海水浴場ですが季節外れなので人はいない、騒がしい音楽もない、
ただ波の音が響くだけ。。。
透明度が伝わるでしょうか。
砂浜も白いです。
癒されました。
無になれる、そんな時間も大切にしたいです。 続く。
海を見ながら食事出来る場所があれば、もっと良かったのですが。
連休中だしそれはそれは難しかったです。
空腹に任せ適当に入ってみた「喜衛門黒潮らーめん」
千葉県鴨川市江見吉浦500-6
カウンターや座敷もあり広くスペースもとっていたお店でした。
おすすめの“黒潮らーめん”は魚介系ときいて(貝類苦手)、
季節限定の“けんちんラーメン”“豚汁ラーメン”は終了してるというので、私は無難に塩ラーメンを注文。
生海苔なのでスープにすぐ溶けます。
煮玉子もいいし、チャーシューもとても柔らかく、スープも美味しかったです。
友人たちの注文したその黒潮らーめんを撮りました。
海の匂いがする。。。
蕎麦のようにまっすぐな麺はイカ墨と混ぜているので黒い。
ラーメンにしては、海老、ホタテ、あさり、しじみ、イカなど種類も多く具もしっかりして見えました。
ミネラルたっぷりなオリジナル塩を使っているようで、アッサリした味のようです。
「塩味より“海の味”」だそうです。フフフ
R410沿いにあった「南房総カステラ工房 らんまん」に、
帰り道これまた思いつきで寄ってみることに。
ザラめ入り、黒糖、抹茶、チョコ、マーブルチョコ、大納言、イチゴ、落花生
などなど試食出来て、口直しにどうぞとお茶もすすめてくれたりサービス満点のお店でした。
食後のデザートとばかり。。。ニヤニヤ
土産に買ったのは王道?ハニーカステラでした。
初心者マークの友人に一日中運転してもらったわけですが、頑張ってました。
ナビがあるからまだ間違っても何とかなるし、山道も走っていい経験になったかもしれません。
とはいえ心身ともに疲れたことでしょう。
おかげで楽しい一日を過ごせました。ありがとう。
連休中だしそれはそれは難しかったです。
空腹に任せ適当に入ってみた「喜衛門黒潮らーめん」
千葉県鴨川市江見吉浦500-6
カウンターや座敷もあり広くスペースもとっていたお店でした。
おすすめの“黒潮らーめん”は魚介系ときいて(貝類苦手)、
季節限定の“けんちんラーメン”“豚汁ラーメン”は終了してるというので、私は無難に塩ラーメンを注文。
生海苔なのでスープにすぐ溶けます。
煮玉子もいいし、チャーシューもとても柔らかく、スープも美味しかったです。
友人たちの注文したその黒潮らーめんを撮りました。
海の匂いがする。。。
蕎麦のようにまっすぐな麺はイカ墨と混ぜているので黒い。
ラーメンにしては、海老、ホタテ、あさり、しじみ、イカなど種類も多く具もしっかりして見えました。
ミネラルたっぷりなオリジナル塩を使っているようで、アッサリした味のようです。
「塩味より“海の味”」だそうです。フフフ
R410沿いにあった「南房総カステラ工房 らんまん」に、
帰り道これまた思いつきで寄ってみることに。
ザラめ入り、黒糖、抹茶、チョコ、マーブルチョコ、大納言、イチゴ、落花生
などなど試食出来て、口直しにどうぞとお茶もすすめてくれたりサービス満点のお店でした。
食後のデザートとばかり。。。ニヤニヤ
土産に買ったのは王道?ハニーカステラでした。
初心者マークの友人に一日中運転してもらったわけですが、頑張ってました。
ナビがあるからまだ間違っても何とかなるし、山道も走っていい経験になったかもしれません。
とはいえ心身ともに疲れたことでしょう。
おかげで楽しい一日を過ごせました。ありがとう。
初めて知りました。有名だったのですな。
「かつうらビッグひな祭り」
市内各所に約2万体以上の雛人形が飾られるイベント。
全国勝浦ネットワーク交流に伴い、徳島県勝浦町で行われる「ビッグひな祭り」と同時に開催。
今年は、JRグループ“ちばデスティネーションキャンペーン」の一環として、
特別プレ公開(2月3、4、10、11、12、17、18、)と通常期間(2月24~3月4日)の二本立てのようです。
桜の早咲きも見られるかも。
R297で勝浦に出るとき、
とある民家の門先にかぐや姫のように、竹柵の途中途中に雛人形が飾られていたり、
シーサーのように門の上に飾られている風景に最初驚いていたのですが、
そばに見える電柱に「かつうらビッグひな祭り」のポスターを見つけ、プレ会場へ行ってみることに。
酔いそうです。。。
会場の四方に狭しと飾られています。夜は怖そう。
家付き。
里子募集もあったり、古~い雛人形からかなり力入っています。
その後商店街を通るも、店先や階段にあちらこちらで同じように雛人形が飾られていました。
蕎麦屋のショーケースの、上段がメニューで下段が雛人形だったり。フフフ
神社の長~~~い階段にも飾られていて、雨が降ったらどうするのかと心配していましたが、
勝浦市HPを見ているとなんと荒天時を除く開催期間中は、
毎日、朝7時から飾り付けが始まり夜7時には片付けられているとな!!!アッパレ
夕方からはライトアップもされるとかで。微妙に怖いかも?ナハハ
男雛、女雛、
三人官女、
五人囃子、
その下はもうわからなーい。
左大臣、右大臣もいたっけ。足を投げ出している従者たちはだあれ?
「かつうらビッグひな祭り」
市内各所に約2万体以上の雛人形が飾られるイベント。
全国勝浦ネットワーク交流に伴い、徳島県勝浦町で行われる「ビッグひな祭り」と同時に開催。
今年は、JRグループ“ちばデスティネーションキャンペーン」の一環として、
特別プレ公開(2月3、4、10、11、12、17、18、)と通常期間(2月24~3月4日)の二本立てのようです。
桜の早咲きも見られるかも。
R297で勝浦に出るとき、
とある民家の門先にかぐや姫のように、竹柵の途中途中に雛人形が飾られていたり、
シーサーのように門の上に飾られている風景に最初驚いていたのですが、
そばに見える電柱に「かつうらビッグひな祭り」のポスターを見つけ、プレ会場へ行ってみることに。
酔いそうです。。。
会場の四方に狭しと飾られています。夜は怖そう。
家付き。
里子募集もあったり、古~い雛人形からかなり力入っています。
その後商店街を通るも、店先や階段にあちらこちらで同じように雛人形が飾られていました。
蕎麦屋のショーケースの、上段がメニューで下段が雛人形だったり。フフフ
神社の長~~~い階段にも飾られていて、雨が降ったらどうするのかと心配していましたが、
勝浦市HPを見ているとなんと荒天時を除く開催期間中は、
毎日、朝7時から飾り付けが始まり夜7時には片付けられているとな!!!アッパレ
夕方からはライトアップもされるとかで。微妙に怖いかも?ナハハ
男雛、女雛、
三人官女、
五人囃子、
その下はもうわからなーい。
左大臣、右大臣もいたっけ。足を投げ出している従者たちはだあれ?
12日(月)24:50~26:20NHK教育 「第74回全日本アイスホッケー選手権大会・決勝」
決勝戦は、SEIBUプリンスラビッツ × 日本製紙クレインズ
7日から青森県八戸市にある、
新井田インドアリンクと三沢市アイスアリーナで、
総勢28チームのトーナメント戦中。
全国の高校、大学、社会人のトップチームが、アジアリーグ4チームに挑みます。
SEIBUプリンスラビッツは、
10日(土) 12-2中央大学
11日(日) 2-1 王子製紙
と、シードのおかげもあって順当に決勝へ進出。
王子なのでヒヤヒヤしていたけれどw
・試合結果一覧
プレーオフ開幕日に発売。
アジアリーグアイスホッケー2006-2007
17日(土)発売 「オフィシャル プレーオフ・ガイドブック」
通販は19日(月)から。
決勝戦は、SEIBUプリンスラビッツ × 日本製紙クレインズ
7日から青森県八戸市にある、
新井田インドアリンクと三沢市アイスアリーナで、
総勢28チームのトーナメント戦中。
全国の高校、大学、社会人のトップチームが、アジアリーグ4チームに挑みます。
SEIBUプリンスラビッツは、
10日(土) 12-2中央大学
11日(日) 2-1 王子製紙
と、シードのおかげもあって順当に決勝へ進出。
王子なのでヒヤヒヤしていたけれどw
・試合結果一覧
プレーオフ開幕日に発売。
アジアリーグアイスホッケー2006-2007
17日(土)発売 「オフィシャル プレーオフ・ガイドブック」
通販は19日(月)から。
14日(水)までバレンタインイベント開催中。
研究室では“ネオベルミン”でラヴォクスに変身も出来ます。
バイオレコードが表示できない管理リヴリーで、わかっているのは、
名前/バルバー
種名/ヒゲリスモドキ
2006年バレンタインイベント時に出来た、
G.L.L城地ノ階B2-14の秘密ショップで、アイテムを販売していました。
今年はG.L.Lイベント広場にいます。
「ケータイパーク建設予定地」という新パークが建設。
各リヴリー公式携帯サイトの案内やアクセス方法、
開催中のイベントやキャンペン情報もチェック出来ます。
バレンタイン近いし情熱的な「バラの森」島ですな。
<2月限定 島&アイテム>
<ヤミショップ>
2月6日発売
1月30日
16日
研究室では“ネオベルミン”でラヴォクスに変身も出来ます。
バイオレコードが表示できない管理リヴリーで、わかっているのは、
名前/バルバー
種名/ヒゲリスモドキ
2006年バレンタインイベント時に出来た、
G.L.L城地ノ階B2-14の秘密ショップで、アイテムを販売していました。
今年はG.L.Lイベント広場にいます。
「ケータイパーク建設予定地」という新パークが建設。
各リヴリー公式携帯サイトの案内やアクセス方法、
開催中のイベントやキャンペン情報もチェック出来ます。
バレンタイン近いし情熱的な「バラの森」島ですな。
<2月限定 島&アイテム>
<ヤミショップ>
2月6日発売
1月30日
16日
酒見賢一の小説を、森秀樹(脚本:久保田千太郎)が漫画化。
そのコミックを中国・日本・香港・韓国の合作で映画化。
「日本人キャストで観てみたかった」と言う彼は、10年以上前にこの漫画を読んでいたよう。
ま、アンディ・ラウ主演でこれだけ規模が大きいから映像化出来た気もしますが。。。
最近も 墨攻 非攻 を購入してくれたおかげで私も鑑賞前に原作コミックを読むことが出来ました。
中国史は国や名前を覚えるだけでも大変で苦手だったのですが、これは面白い!
2千年以上前の戦乱時に「非攻」を掲げ、平和を目指して戦い続けた墨家。
始皇帝の中国統一によって戦国時代が終わると、忽然と姿を消したという。
陥落寸前の梁城の助けに応えた墨家がたった一人で、その知略に富んだ戦いが漫画だというのにエピソード一つ一つが濃く読み応えがありました。
どう映像化されるのかとても楽しみでした。
某邦画と違い、大群の迫力ある描写も上手かったと思います。
平和を求めているところは同じだけれど、墨子の思想「兼愛(自分を愛するように他人を愛せ)」や「非攻(侵略と併合は人類への犯罪)」が特に前面に出ています。
平和の為とはいえ敵も味方も沢山の人が殺し合い、死んでいく。
反戦、平和、これは現在にも通じることだと思います。
主演は「インファナル・アフェア」「LOVERS」のアンディ・ラウ、
共演に韓国を代表する俳優「MUSA-武士-」「シルミド」のアン・ソンギ。
スーパージュニアのチェ・シウォンくんも出演しています(確か中国留学経験があったはず)。
監督は「黄昏のかなたに」「流星」のジェィコブ・チャン。
監督はこの日本の漫画を見たのはカナダだったというのも面白い。
撮影監督は阪本善尚。音楽は「イノセンス」「セブンソード」「デスノート」川井憲次。
原作と製作陣が日本という感じです。
・原作本 「墨攻」
・OST 「墨攻」
・DVD 「The Making of 墨攻」
<公開時コピー> 「10万人の敵に、たった1人で挑む。」
<あらすじ> 紀元前370年頃の戦国時代、
攻撃をせずに守り抜く“非攻”を信念とする集団“墨家”がいた。
その頃、趙と燕の国境にある梁城は危機に瀕していた。
趙の大群が燕に侵攻しようとしていて、手始めに攻撃されるのは必至だった。
大国・趙が送り込んだ猛将・巷淹中率いる10万の大軍を前に、全住民わずか4千人の梁城。
梁王は墨家に援軍を求めるが、やって来たのは粗末な身なりの革離ただ1人。
革離は王に1ヵ月持ちこたえれば趙軍は撤退するはずと説明、
兵に関する全権を与えられると、さっそく城を守る準備に取りかかる。
そして趙軍の猛攻が始まるや、墨家の秘策を次々と繰り出し凌ぎ続ける革離。
しかし、この圧倒的な大軍を相手に、果たして革離は本当に最後まで城と民を守り抜くことが出来るのか、前代未聞の戦いは緊迫の度を増していく。。。
アンディ・ラウ ・・・・・革離(かくり)
アン・ソンギ ・・・・・・巷淹中(こうえんちゅう)
ワン・チーウェン ・・・梁王(りょうおう)
ファン・ビンビン ・・・逸悦(いつえつ)
ウー・チーロン ・・・・子団(しだん)
チェ・シウォン ・・・・・梁適(りょうてき)
□HP http://www.bokkou.jp/
(↓ 注:以下ネタばれあり)☆☆☆☆★
中国史に韓国人役者をキャスティングも面白いなと思いましたが、
中国からワン・チーウェン、ファン・ビンビン
韓国からアン・ソンギ、チェ・シウォン、
台湾人歌手のウー・チーロン、と実に様々。
上映時間があるので、巷淹中が革離に盤上の戦いを挑むシーンもあっという間にやってきたり。
映画オリジナルキャストの子団もいるので、梁適と弓くらべするシーンもあったり見所を増やしていました。
若手眼力対決、って感じで。フフフ
革離×梁適エピソードもやってほしかったけどねぇ。
逸悦を演じたファン・ビンビンさんは、声がキーキーしているのですが女として革離に近づいたシーンはやはり美しかったです。
革離も巷淹中も、正々堂々とした戦いっぷりがいいねぇ。
墨子としての生き様、苦しみもがく一面や、女性も描くことで、また救えなかったことで、
聖人君子でもヒーローでもない革離の、子供たちと一緒のラストシーンがホッとしました。
蔡丘など農民や城の住民、最後まで小憎たらしい梁王やその臣下など、そしてもちろん「墨家十論」もバランスよくきちんと描かれているのも良かったです。
2007年2月3日(土)MOVIX三郷
そのコミックを中国・日本・香港・韓国の合作で映画化。
「日本人キャストで観てみたかった」と言う彼は、10年以上前にこの漫画を読んでいたよう。
ま、アンディ・ラウ主演でこれだけ規模が大きいから映像化出来た気もしますが。。。
最近も 墨攻 非攻 を購入してくれたおかげで私も鑑賞前に原作コミックを読むことが出来ました。
中国史は国や名前を覚えるだけでも大変で苦手だったのですが、これは面白い!
2千年以上前の戦乱時に「非攻」を掲げ、平和を目指して戦い続けた墨家。
始皇帝の中国統一によって戦国時代が終わると、忽然と姿を消したという。
陥落寸前の梁城の助けに応えた墨家がたった一人で、その知略に富んだ戦いが漫画だというのにエピソード一つ一つが濃く読み応えがありました。
どう映像化されるのかとても楽しみでした。
某邦画と違い、大群の迫力ある描写も上手かったと思います。
平和を求めているところは同じだけれど、墨子の思想「兼愛(自分を愛するように他人を愛せ)」や「非攻(侵略と併合は人類への犯罪)」が特に前面に出ています。
平和の為とはいえ敵も味方も沢山の人が殺し合い、死んでいく。
反戦、平和、これは現在にも通じることだと思います。
主演は「インファナル・アフェア」「LOVERS」のアンディ・ラウ、
共演に韓国を代表する俳優「MUSA-武士-」「シルミド」のアン・ソンギ。
スーパージュニアのチェ・シウォンくんも出演しています(確か中国留学経験があったはず)。
監督は「黄昏のかなたに」「流星」のジェィコブ・チャン。
監督はこの日本の漫画を見たのはカナダだったというのも面白い。
撮影監督は阪本善尚。音楽は「イノセンス」「セブンソード」「デスノート」川井憲次。
原作と製作陣が日本という感じです。
・原作本 「墨攻」
・OST 「墨攻」
・DVD 「The Making of 墨攻」
<公開時コピー> 「10万人の敵に、たった1人で挑む。」
<あらすじ> 紀元前370年頃の戦国時代、
攻撃をせずに守り抜く“非攻”を信念とする集団“墨家”がいた。
その頃、趙と燕の国境にある梁城は危機に瀕していた。
趙の大群が燕に侵攻しようとしていて、手始めに攻撃されるのは必至だった。
大国・趙が送り込んだ猛将・巷淹中率いる10万の大軍を前に、全住民わずか4千人の梁城。
梁王は墨家に援軍を求めるが、やって来たのは粗末な身なりの革離ただ1人。
革離は王に1ヵ月持ちこたえれば趙軍は撤退するはずと説明、
兵に関する全権を与えられると、さっそく城を守る準備に取りかかる。
そして趙軍の猛攻が始まるや、墨家の秘策を次々と繰り出し凌ぎ続ける革離。
しかし、この圧倒的な大軍を相手に、果たして革離は本当に最後まで城と民を守り抜くことが出来るのか、前代未聞の戦いは緊迫の度を増していく。。。
アンディ・ラウ ・・・・・革離(かくり)
アン・ソンギ ・・・・・・巷淹中(こうえんちゅう)
ワン・チーウェン ・・・梁王(りょうおう)
ファン・ビンビン ・・・逸悦(いつえつ)
ウー・チーロン ・・・・子団(しだん)
チェ・シウォン ・・・・・梁適(りょうてき)
□HP http://www.bokkou.jp/
(↓ 注:以下ネタばれあり)☆☆☆☆★
中国史に韓国人役者をキャスティングも面白いなと思いましたが、
中国からワン・チーウェン、ファン・ビンビン
韓国からアン・ソンギ、チェ・シウォン、
台湾人歌手のウー・チーロン、と実に様々。
上映時間があるので、巷淹中が革離に盤上の戦いを挑むシーンもあっという間にやってきたり。
映画オリジナルキャストの子団もいるので、梁適と弓くらべするシーンもあったり見所を増やしていました。
若手眼力対決、って感じで。フフフ
革離×梁適エピソードもやってほしかったけどねぇ。
逸悦を演じたファン・ビンビンさんは、声がキーキーしているのですが女として革離に近づいたシーンはやはり美しかったです。
革離も巷淹中も、正々堂々とした戦いっぷりがいいねぇ。
墨子としての生き様、苦しみもがく一面や、女性も描くことで、また救えなかったことで、
聖人君子でもヒーローでもない革離の、子供たちと一緒のラストシーンがホッとしました。
蔡丘など農民や城の住民、最後まで小憎たらしい梁王やその臣下など、そしてもちろん「墨家十論」もバランスよくきちんと描かれているのも良かったです。
2007年2月3日(土)MOVIX三郷