かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

ひなたぼっこはいいけれど

2010年11月02日 | 旧ブログ記事(長者ヶ原廃寺跡・衣川関係)
 今日の衣川の天気はめまぐるしく変わりました。

 朝は曇っていたのですが、昼前には晴れ、3時過ぎには雨が降り始めました。

 晴れていたお昼前後は、ポカポカ陽気とまではいきませんでしたが、それなりに暖かかったです。

 だからでしょうか、長者ヶ原廃寺跡の木道の上でキアゲハの幼虫がひなたぼっこしていました。

 サナギになれば越冬できるのでしょうが、今から果たしてサナギになれるのでしょうか?

 何齢か分かりませんが、早くサナギになってくれればと思います。

 そして、来年、きれいな姿(今夏見かけたキアゲハはここ)を見せてください。

  
最初に撮影してから(左)、1時間半後にいってみたら同じ所にいたので死んでいるのかと思っていたら、あるモノが。ひとつ増えていました。

             
今日の紅葉。先週よりちょっと色づきました。  今日の長者ヶ原廃寺跡。この後1時間ほどで雨が降り始めました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする