今日の衣川の天気はめまぐるしく変わりました。
朝は曇っていたのですが、昼前には晴れ、3時過ぎには雨が降り始めました。
晴れていたお昼前後は、ポカポカ陽気とまではいきませんでしたが、それなりに暖かかったです。
だからでしょうか、長者ヶ原廃寺跡の木道の上でキアゲハの幼虫がひなたぼっこしていました。
サナギになれば越冬できるのでしょうが、今から果たしてサナギになれるのでしょうか?
何齢か分かりませんが、早くサナギになってくれればと思います。
そして、来年、きれいな姿(今夏見かけたキアゲハはここ)を見せてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/afc84a0189fe081f612cb9d7946a585e.jpg)
最初に撮影してから(左)、1時間半後にいってみたら同じ所にいたので死んでいるのかと思っていたら、あるモノが。ひとつ増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/3f8adc27ddf61d2457185c1cb1b5cb0d.jpg)
今日の紅葉。先週よりちょっと色づきました。 今日の長者ヶ原廃寺跡。この後1時間ほどで雨が降り始めました。
朝は曇っていたのですが、昼前には晴れ、3時過ぎには雨が降り始めました。
晴れていたお昼前後は、ポカポカ陽気とまではいきませんでしたが、それなりに暖かかったです。
だからでしょうか、長者ヶ原廃寺跡の木道の上でキアゲハの幼虫がひなたぼっこしていました。
サナギになれば越冬できるのでしょうが、今から果たしてサナギになれるのでしょうか?
何齢か分かりませんが、早くサナギになってくれればと思います。
そして、来年、きれいな姿(今夏見かけたキアゲハはここ)を見せてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/043dd00d04097189473cf184751b4bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/afc84a0189fe081f612cb9d7946a585e.jpg)
最初に撮影してから(左)、1時間半後にいってみたら同じ所にいたので死んでいるのかと思っていたら、あるモノが。ひとつ増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/bf7ffe4207e082e8f70bf1874d6f38cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/3f8adc27ddf61d2457185c1cb1b5cb0d.jpg)
今日の紅葉。先週よりちょっと色づきました。 今日の長者ヶ原廃寺跡。この後1時間ほどで雨が降り始めました。