かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

ちょっと気が早い?

2010年11月22日 | 旧ブログ記事(その他)
 以前にも書きましたが、今年、kaneurikichiji は手帳を変えました

 今使っているのは能率手帳のクレストという新書版サイズのものですが、使い勝手がとてもいいのでしばらく使い続けようと思っていました。
  ※kaneurikichiji はこんな所が気に入っています。
   ・新書版なのでポケットに入る。
   ・小さい割に記入スペースが広い。
   ・月間ブロックが見開き2ページなので長期間の記録を一目瞭然になるよう記入できる。
   ・見開き1週間だが、行動記録を左、特記事項を右というように記入わけできる。


 いつもは年の瀬も押し迫った頃に買っていたのですが(ちなみに去年は大晦日)、今年はなぜかひと月以上も早い今日買ってしまいました。

 別に早くも来年のスケジュールがいろいろ決まっているなんてことはないのですが、昨日何気なく近所の書店で探したところ同じクレストでも欲しいタイプがなく、見かけた時に早めに買っておこうかなと思っていただけのことなんですが。

 で、ついでに居間用のカレンダーも買ってしまいました。

 こちらは高橋書店のエコカレンダーE12をずっと使っています。

 ちょっと気が早いかもしれませんが、来年の話をしているわけではないので、鬼には笑われていないと思います、たぶん。


よく考えたら手帳とカレンダーを一緒に買ったのは初めてかも。