薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

運動会は直談判と逆紅一点

思ったよりも天気が良くて、心配された雨もなく、元気に楽しく、そして親御さんたちは皆疲労して(笑)運動会は無事終了!

100、150メートル走やリレーが中心のプログラム構成は、ボクとしては好感なのだー そう、今回の運動会、意外と徒競走が多かったよ。

さてさて、徒競走の成績は?

長男君は150メートル走で惜しくも3/8位!
幼稚園以来なかなか1等賞にはなれなくて(笑) 本人も不満そうだけど、これが実力だから仕方なし・・・

4年生のチビは100メートル走2/8位?
1位でゴールしたかのように見えたけれど、アレレ? 2位なの? まぁいいかぁ~ ようやった! と、ボクは喜んでいたのだけれど、本人は憮然として全く納得しておらず、ゴール寸前で抜いて1位のはずだと直談判を始めた! たまたまゴール横で見ていた別の先生? が証人、それを認めてくれたようで、晴れて1位に昇格というか、誤審によりめでたく 1位確定 となったみたいで、実に頼もしい? 次女なのだ(笑)


■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~

鼓笛では、ウチの長男君は旗振りさね。
女子に紛れてたった1人の男子の旗振りのようで、これはボクの子供の頃のバトンみたいなポジションだから、普通は女子が担当するものなんじゃないかな? 逆紅一点で、なかなか面白い(笑)

実は子供達の通う小学校は、大規模な改修工事が行われていて、ずっと校庭が使えない状態なのだ。 隣の小学校での運動会となった今年は、いつもの春に行えず秋の開催となったのだ。
道具や子供達の椅子を運んだりの移動の準備が大変だね。
ちなみに 大運動会 の文字は、ボクが今朝7時に設置したものなのだー(笑)



いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 2 ) | Trackback (  )