薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
いくら作りは簡単さー

簗場や漁港に出かける前に、スーパーに生筋子が出回るようになった。 でもどうして生筋子? なんだろうねぇ~ 塩漬け筋子だって生じゃないか~(笑) まぁ区別の便宜上生筋子と呼んでいるんだろうけど・・・
さてさて、グラム単価売りだから筋子の大きさによって値段はまちまちだけど、1パック1,000円程度のものをチョイスしてみたよ。 これ1つで一家5人の夕食を賄えるのだから高くはない(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
では早速いくら丼にしていただきましょうか?
と、いきたいところだけれど、そうはならないのだ。
今夜は、『じっと我慢の子であった』状態、決して食べない。
『食べたら負けよあっぷっぷ!』 なのだー
1晩冷蔵庫で寝かさないと味が馴染まず美味しくないよ!
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~
コメント ( 6 ) | Trackback ( )