薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

FA225組立の凡ミスと使うのはまたまた変てこな触媒だ


去年の8月からだからもう直ぐ一年になります。 1日2食が原則になってからなんですが、おかげで? 68~69キロだった体重も今では66キロ前後です。 日によって、体内水分量によって多少前後しますが、65.5~66.5キロの間のようです。

我慢して食事制限して体重を落とした訳じゃないので、何のストレスも無く極々自然に少し痩せたって感じですかね。 昼は絶対に食べない訳じゃないんだけれど、食べたいという欲求が殆ど無くなっていて、これは良いことなんじゃないかなと思ってる。

労働の種類にもよるんだろうが、自分のように動きの少ない仕事なら1日2食で十分なんですよね。 カロリーなんて摂り過ぎて良いことなんて無いはずで、むしろ多少飢えてるくらいの方が健康的にはいいんでしょうな。

ところで、HOTERYミニガスバーナー なんですが、昨日ようやく台湾から出荷されました。 数日で日本に届くので、その後いろいろ手続きを踏んで、7月の上旬にはここで紹介できると思います。 待っててくれた人はバーゲン価格お楽しみに!

昨日のクリック率 6.2%29/470人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

FA225の組立て その2 憶えてないことの対処 のつづきです。

薪ストーブの組立(ダッチウエストFA225スモールコンベクション)で書いた 凡ミス なんですが、それは何かと言うと下の写真、実に単純ミスでして、ダンパークランク(軸)とダンパーロッド(ハンドルの軸)を180度付け間違えてました。


ジョイント部分の形状がただの四角なので、何気に嵌め込んでしまったと言う訳なんですが、あとでダンパーハンドルを取り付ける段になって、初めて間違いに気付いたんですよね。 ハンドルが上向き、つまり、逆さまにしか取り付かない(笑)

別に逆さまでも使えないことはないし、ダンパーを閉じている時はハンドルが下向くだけなので、あまのじゃくな自分には人と違っててそれはそれでいいのかも知れないし、それに、ダンパー閉じる時にハンドルを奥に押し込むよりも、むしろ操作しやすかったりもするんだが、如何せん、ダンパーオープン時は天板から出っ張り過ぎてしまい、やっぱし邪魔くさいです。 目立つので閉め忘れは防げそうですけどね。

しょうがないんで2つの軸を付け直しなんですが、もう組んでしまってたのでダンパーロッドだけを外すことにしました。 抜けないようにワッシャーみたいなものがストッパーになってるんですが、E-Style Retaining Ring というパーツなんですがね。 実際のものとは違いますが、だいたいこんなやつです。
スプリングワッシャーが縦方向のバネなのに対して、これは横方向のバネのようなものなんですが、軸から外す時にちょっとしたコツが要ります。 勢い余って飛ばさないようにしないとなりません。 小さいパーツなのでコンベクションの隙間に落っことしてしまうと、もう取りだせません。 また分解しないとね(笑)


なんだか凡ミスの記事になってしまいましたが、とりあえず付替えは完了してます。
で、新しい触媒を組み込んだ写真が下のものです。


これまた見慣れない変な触媒でして、前回と同じで 金枠の無い触媒 なんですが、今回のものはインテラムガスケットだけが分厚く巻かれていたりします。

つづく

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 29本/ナス収穫累計 : 11本
大玉トマト収穫累計 : 0個/小玉トマト収穫累計 : 0個


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )