薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

オリンピックはどうでもいいがデファイアントが好き


もうね、オリンピックもノーベル賞もどうでもいいな。

バカバカしいね。 何これ?

こないだアレだけ大騒ぎしたのにまたパクリかよ(笑) て言うか、中抜きし過ぎだろ。 公金の私物化、いい加減にしろと言いたい。

オリンピックもノーベル賞も、寄ってたかって儲ける連中ばかりがのさばるから、もうねシラケっ放しで何の権威も感じなくなった。

昨日のクリック率 6.7% 34/509人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


そんなことより薪ストーブです。

デファイアントは本当に良くて素敵な薪ストーブです。 石のように固くて重たいフレックスバーンの二次燃焼室は、その材質ゆえに温まるまで時間はかかるけど、一旦温まってしまえば蓄熱性がバツグンです。

出来れば、部屋の真ん中に置きたい薪ストーブですね。

触媒機からの代替の人は少し戸惑うかも知れません。 実際、1年目の自分もそうでしたが、フレックスバーンにはフレックスバーンの焚き方ってのがあるので、それを憶えてしまえば良さが分かるストーブです。

かつては触媒のデファイアントに憧れたものですが、今なら触媒機とフレックスバーンのデファイアントのどちらかを選べと言われたら、迷うことなくフレックスバーンのデファイアントです。


焚き始めて30分もすると、ヤカンはぐつぐつと吹いてます。


追記

今朝はとうとう一桁気温です。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )