薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
460円のプレゼントと予算と実費

今朝は16℃と涼しい朝です。
直ぐにでもアンコールを焚きたいところなんだが、こないだ炉内の掃除をしてしまったんで汚したくない。 ここはぐっと堪えて(笑)
今日もヨロシクです!

今年こそは煙突掃除をしようと考えているんだが、て言うか、一応はそう決心しながらも実行の決断になかなか至らない。
相手がいることなら作業日を決めてしまうのでやらざるを得ないが、期限がないのでだらだらしてしまう。 自分との戦いだな(笑)
京都・伊勢旅行から戻ってからは、またいつもの変化のない日常に戻って、楽しみは晩酌だけという毎日で、それもなんだかなぁ~
旅行中に支出した全てのレシートをとってあるので、昨日はそれを集計してみたんだが、意外とお金を使わなかったようで、予定額よりも24,000円ほど少なくてすんだ。
3泊4日の銀婚旅行の総費用は2人で253,000円だった。
予算と実費の比較
※6月16日訂正追記
実費の集計が間違っていたので訂正です。 実費は逆に4,000円のオーバーだったんだが、ほぼ予定通りだったようです。

さて、今日の写真はJTからのプレゼントで、開封してみたらセブンスターが1箱入っていたんだが、原価とは言え太っ腹?
化粧箱とパンフレット代、それと送料も含めると結構な金額なんじゃね?
まぁせっかく送ってきてくれたんで、ありがたく頂戴して吸ってみたんだが、もうね、強すぎてセブンスターに戻れない。
アメリカンスピリットがちょうどいい。
※今朝の気温 : 16℃

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
2016年のキュウリ収穫累計 : 7本/ナス収穫累計 : 0本
大玉トマト収穫累計 : 0個/小玉トマト収穫累計 : 0個
コメント ( 4 ) | Trackback ( )