薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

あられまで降ってきて輪切りの薪を焚いて


トランプが勝ちましたねぇ~

日本ではインチキ報道の垂れ流しだったので知らない人が多かったのだろうが、あまりの人気で不正しても追いつかない(笑)

メディアや宗教に洗脳されたままの人と、それから脱した目覚めた人たちの闘いで、少なくともアメリカの国民は、日本人より先に目覚めたようだ。

これで、しばらくは戦争にならない。 そのことは本当に嬉しい。

あとは、ずっと続いてきたアメリカの世界覇権の時代は終わって、これからは中国とロシアの時代になっていくのだろう。

毎度お手数かけてます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


次は日本の変化の番なんだが、苛められてもじっと我慢の平和ボケした日本人、新聞テレビだけが情報源の人たちばかりだからなぁ~

なかなか難しそうだ。



それにしても昨日は寒かった。

お昼頃だったかなぁ、カラカラ? カチカチ? 突然に屋根から何か音がする。 見上げてみたら、なんと霰が降ってるじゃん。

最高気温は結局6℃止まりでね。 ってことは、朝から14時までずっと6℃だったことになるんだが、風も強かったし寒くてあたり前だ。

なので、事務所のウィンテージ50は2時間おきに薪くべだ。

小割1本に中割2本ずつなんだが、こんな日は時間軸での燃費、さすがに良くないね。 一次空気も殆んど全開で焚いててちょうど良かった。




16時には4℃まで下がり、晩酌タイムの19時には3℃だぜ!

今からこんなんじゃ、薪がいくらあっても足らん。



こんな輪切りの薪もくべて遊んでた。





※今朝の気温 : 4℃


日々のクリック手間に感謝です。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )