薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

寒すぎて、酔っ払って、タダに誘われて、終わりが見えて来た薪割り



三寒四温の三寒がようやく終わるのかな?

雪が極端に少なかった今シーズンだったが、寒暖の差が激しい冬だった。
暖冬傾向とは言え、最低気温は例年並みだったしね。

放射冷却で、今朝も-3℃まで冷え込んでるが、
でもまぁ何はともあれ3月も終盤だ、そろそろ春、確かに春です。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


昨日は11時から町内会の決算報告集会に出席して、そのまま昼から懇親会で飲んだくれ、
13時過ぎに家人が迎えに来て、そういや?

次女の一人暮らしのための準備、家電を買いに行く約束があったことを思い出した。

酒のある所にいると、何もかもが吹っ飛んでしまうダメ親父だ(笑)


まぁそんな訳で、14時からはケーズデンキであれこれと・・・

冷蔵庫と洗濯機とオーブンレンジ、それから掃除機をセレクトして、
残すところあと1週間、いよいよ次女も独り立ちだ。

最初の赴任地は仙台市で閑居からは120km、秋田に比べりゃそんなに遠くもない。
ちょくちょく行ったり来たり出来る距離なので寂しくもない。

とにかく4月からは社会人だ 「適当に頑張れ!」


買い物の最後にインターネットの契約云々があって、これは話が長引きそうだったので、
ひとり席を外してぶらぶらり、携帯電話各社のブースをながめていた。

今使ってる iPhone は 5s で、もう5年くらい使ってるんだが、
docomo の店員が言うには、au からの乗り換えなら iPhoneX がタダで手に入ると言う。

え? 最新型がタダ?

もちろん2年の縛りはあるんだが、しょっちゅう機種替えすることもしないので、
オイラにして見りゃ、そんなことは縛りでも何でもない。

au と同じかけ放題プランでも、月々の支払は殆ど同じらしい。

ならば、機種が新しくなった方がいいに決まっていると、乗り換える気満々である(笑)
ただ、酔っ払って出て来たので、携帯電話も免許証も持ってこなかった。

今月いっぱいだと言うんで、気が変わらなければ出直してみようかね。


薪


こないだ切った が、ようやく全て薪になった。
丸太は残り40本、これを3月中に玉切って割ってしまえばいい。

4月の中旬までには、また新たに20立方m分の丸太が運ばれてくるんだが、
それを5月いっぱいで薪にして、さらに20立方mだな。


↓これ、解りやすくていいので貼っときます。





こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 -3℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
ありがた屋オークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )