
先日UPしたT91を、今日は夕方になってバタバタと屋外撮影してみました。で、画像が揃ったので表ページのギャラリーにUPしました!このブログからも右メニューから入れます。これでHP立ち上げ後1年3ヶ月で5台目です。ってオマエは季刊かよ!せめて隔月刊に昇格したいであります!ムリポ
今回久しぶりに1/43作ってて思ったんですけど、デジタルカメラの普及(なんせ、これの前に1/43作ったのってまだ20世紀だったんよww)によって、小さな完成品をどこまで大写しにして耐えられるかという、昔はなかった楽しみ方が出来たように感じます。元々細かい作業を要求されがちな1/43ですが、デジカメで手軽に拡大写真が撮れることで、その膨大なる車種のラインナップに益々魅力を感じてしまい,益々細かいことに挑んでみたくなります。次作るときはデジカメで拡大することも念頭に置いて作ることにしよう。
さて、最早タイトルさえ混沌としだしたル・マンポロリ大会ですが、暫定的たたき上げWebページを作ってみました。今のところは開催要項と参加者の紹介のみですが、6月の祭りの時には当然ギャラリーを大々的に設置するわけで、画像&コメントの投稿方法を思案中。多分メールに添付する形で投稿して貰うことになるとは思いますが、その場合圧縮後&リサイズ後の画像を送ってもらう事になると思います。で、容量は一人3~4枚で一枚当たりは640×480の100Kbyte迄あたりでどうでしょうかね?もっと画角はともかくファイルサイズ小さい方が良い?御指南お願いします。画像の圧縮等は、侍さんが紹介してくれた
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050713/n0507133.html
↑こんなソフト等のWeb用画像の圧縮に長けたものを使用するということで。
暫定ページは、流石のオレちゃんも正式タイトルに「イラネ」と書くのは憚られたのでw、ちょこっとマシにしてみました。ついでに、過去何度かワタナベさんやRomeoさんやkazuさんとプチ祭りを楽しんでたこともあり、まさかの時には第二回とかも開催できるように
「輝け!第一回 モデルカー製作&野ざらし祭り!!!ポロリもあるよ」
「御題:ル・マン24時間レース 出場車」
と分割して配してみました。ここらもご意見ご提案等ありましたら遠慮無く仰ってください。折角なので皆で楽しくやりましょーー♪
暫定ページは→ここですよー。
OKが出た時点で、お持ちのHPやブログにこの暫定ページへのリンクを貼っていただければ、ご自分のページ内にてコンテンツが稼働することになります。こんな感じでどうよ?
お見事なページ作り、ありがちょんまげ。
画像変換君はとりあえず使ってみて決めてチョ。
いつもブログ用には、1カ所だけ設定変更して使ってます。
サイズを600にしてバイキュービック
600~800のどれかで統一してみんなに使って貰えばいーんでない?
これより、ベントレーは1ヶ月の冬眠に入りますwww
T91カッコイイですね~。
1/43も面白そう。
静岡は、冬場は風がものすごく強くて
とても屋外で作業は絶えられませぬ。
でも今度やってみますよ。
ル・マン祭り専用HPすばらしいじゃないですかぁ。
俄然燃えてきました。
ゴール直前で爆破炎上しないように
頑張ります。
この盛り上がりはウラヤマシス。
わたしも参加したいのだが、肝心の車種は選定中ではなく、捜索中なのら。w
ル・マンポロリ大会のおかけで、私のブログはアクセスが多くなっていてここから来るから方がとても増えてますよ。
>侍ダー
600って600×450って事でいいですか?
サムネイル出してクリックで別窓って形の
ギャラリーにしようかと思ってます。
正面・サイド・後面が判る画像+お気に入りに一枚で計4枚かな?
冬眠が永眠にならぬようwww。
>nilさん
1/43も面白いですよ。レジンやメタル等の材質の
扱いがプラモデルと異りますが、やってみると意外と簡単。でも奥が深い・・・・。
>kazuさん
庭の敷居のお陰で風は耐えましたけど、昨日は九州でも
強風が吹いてました。自然光はスタジオ撮りのように光源とか反射光とかに
神経質にならずに済むからいいっす。
レフ板さえあれば、後はパシパシ撮れる。
光が満遍なく当たるので透過とか小傷といった
粗も出やすいですからそっちの方に
気を遣いますけど。
>ベルガーさん
どうやら好評のようですので、コレを叩き台に勧めていきます。
どうぞご活用下さいませ。
>わかさん
ちゃんと私のPCのビルダーにはわかさんのスペースもあるデスよ(笑
カマーーーーーンン!
>yoshiさん
間に合うでしょうねぇ。yoshiさんペース良いですし。
ポリパテ、硬化不良でしょうか?私もこないだやらかしましたよ。
エポキシでもやらかしたなー(笑
屋外、直射の強いピーカンより、少し雲がかかってる方が
コントラストが必要以上に付かなくて良いみたいです。
ポロリ祭、みんなまとめて活性化策になるといいですね!webページご活用下さい。
>ALL
え~、まだ全部の方から意見を聞いたわけではないですが、
取りあえず今回作ったのを叩き台にして、ページを構築することにします。
どうぞリンク貼るなりしてご活用下さい。
TOPページのURLは
http://carmodel-garakutadou.hp.infoseek.co.jp/lemansfestatop.html
になります。よろしこ~
なんちってwwww
その辺は、軍曹殿に一任いたします。