がらくたどうBlog

模型趣味とその他諸々

軍曹GET!

2005年09月28日 | 模型
 ただいま午前三時です。午前三時と言えば、東京ベイエリアの港の店のライトでゆれる中でネェちゃん誘って、店のカウンターで人生飲みほすように苦い目をしてブランデーをあける時間です。意味がわかる人、いい歳ブッコいてますね♪東京ららばーいな@河童です。こばわ。

 ここ一ヶ月ほど、私を悩まし家族を右往左往させ、プロター1/12の312T2を作る以上に睡眠時間を削りまくってくれた仕事が、つい15分ほど前に完了!!ほーんと、どうなることかと思いましたが、なんとか誰にも迷惑掛けずに済みました。いや、子育てサボられたカミさんと子供はイイ迷惑だったか?


 そりゃそうと、F1チャンピオン決まっちゃいましたねぇ。影でコッソリA1-GPなんていうのも開催され、ネルソン・ピケが開幕戦勝利っつーので、驚いてよーく見たらJrの方だったってな事もありましたが、F1の方ではルノーのフェルナンド・アロンソが3位入賞でワールドタイトルを獲得しましたな。カール・ヴェンドリンガー以来の眉毛パッワー炸裂で、序盤の連続勝利とコンスタントな上位入賞が功を奏したようですな。ライコネン、残念だったねぇ。笑ってアロンソに「おめれとう~」とか言いながら直後に「来年はオレが取る!」って吠えちゃうところからして、心境は

こんな感じで嫉妬メラメラジェラシーストームでしょうか?気分的にはこの人の「早いんだけど昇り切れない」不運さは、なんとなく藤波辰爾を彷彿とさせますね(意味不明瞭)。今回のレースもマクラーレンはブッチギリの速さでしたが、序盤の連続自爆が痛かった。来年は是非と言いたいところですが、またまたレギュレーションが大幅に変わっちゃうので、見通しは全く不明。個人的にはフェラーリに復活して欲しいんだけど、「もうや~めた」っつったマルボロを土下座外交で踏みとどまって貰ったりしてる状況考えると、意外と体力無くなってんのかもね。来年はマッサが新たに加わりますが、私の場合ドライバーではなくフェラーリそのものを応援してるので、禿げてようが顎が大倉山シャンテだろうがどうでも良いことでして、真っ赤な車がTOP争いに再び加われることを期待して止みません。・・・・・・・・・て、まだ今シーズン終わってないんですけど(笑)。
 さて、次は鈴鹿です。コンストラクターズ争いがまだ決まっていませんが、それよりも佐藤琢磨!BARのシートを失うことが確定ですし、来年の動向如何では、日本人ドライバー/ホンダエンジン/聖地鈴鹿の組み合わせは見納めかも。ここは是非意地っちゅーもんを見せて欲しいですな。BAR007日本GP仕様急遽発売決定とかになっちゃうような好成績を期待しております。

 

 さて話は変わりまして、今日、ちょいと近所のショッピングモールの本屋に立ち寄ったときに、その隣の玩具店にオッサン風味丸出しの格好で怪しく物色してますと、遂に発見しましたよ~軍曹さん♪
←軍曹さん
前回の出荷時にはあっという間に売り切れてしまった軍曹さんプラモですが、今度は流石に需要が飽和状態なのか、余裕で買えて一安心。これで漸く

軍曹・二等兵・曹長と三つ揃いました♪あとは伍長と兵長が揃えばケロロ小隊が揃うであります!こんなもん買ってる私はいい歳ブッコいてます。カミさんが「ケロちゃん可愛い~♪」っつってるのに便乗しております!凄まじくお堅い職業に従事してるのに私生活ではケロロ軍曹金曜午後六時毎週録画の予約をしております!!

 疲れたのでもう寝ます。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積んでおくより作ろうよ。 | トップ | タイヘンなことになっとります! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタナベ)
2005-09-28 13:15:11
仕事一段落つきましたか。

じゃ、MP4/8 行ってみましょうか。なんて。



ところで Red5 の MP4/20、キットの画像が!

http://www.redfive.com.br/OnlineManuals/GPS003_MP4_20/English/Page%203.htm



いやぁ、仮組み大変そうですなぁ。ヘタレな私は ST27 で良かったと胸をなでおろしつつ、でも、ちょっとほすぃ。
返信する
Unknown (kazu07222000)
2005-09-28 19:04:06
お仕事お疲れ様です。



お堅いお仕事って何だろう?

石材加工店?(オイオイ)



もうじき鈴鹿F1ですね。佐藤琢磨さんはどうなるのでしょうかね?

BERホンダ(でしたっけ?)は日本のファンからブーイングの嵐を受けると、ニュースで書いてありました。
返信する
Unknown (@河童)
2005-09-29 00:56:58
>ワタナベさん

 なーーんてねじゃなく、そろそろとMP4/8始めます。

気がついてみると久々のプラモデルF1なので、なかなか楽しそうです。

 MP4/20ですが、ボディー形状が思ったほどの出来じゃ無い感じですがどうでしょう?

 パーツの出来も、これまた難儀しそうな印象です。



>kazuさん

 取りあえずお堅いって事で(謎

 F1ですねぇ。どうなるんでしょう??ブーイングの気持ちも

判らないでもないですが、プロの世界とはこういうもんじゃないでしょうか?

取りあえず鈴鹿に期待です!
返信する
Unknown (ワタナベ)
2005-09-29 13:02:45
ボディ形状は確かにそこそこですけど、そんなことはガレキなんだからと諦めて。

肝はやっぱり臓物があることですyo。



BAR はどうもダメなチームだなぁ、と。ビルの離脱のときもドタバタしたし、そもそもビルに払ってた大金が開発費を圧迫しているとかいう話もあったよなぁ。バトンの買取り金額の高さといい、なんかダメダメ感が漂う。
返信する
Unknown (@河童)
2005-09-29 22:06:10
マクラーレンが資料提供したって噂がありますやね、これ。

とすれば、パーツ精度はともかく、志はタミヤチックですな。



BAR、今更ですけど、加入する時からしてビジネスライクなチームでしたからねぇ。

 HONDAも佐藤のシートくれるならエンジンもセットだよーとかフォローしてやってもいい気がする。
返信する

コメントを投稿

模型」カテゴリの最新記事