「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

亀さんになる!

2024年06月12日 14時09分00秒 | 体調のこと
整形外科受診に朝いちで行きました。
9時30分には帰宅出来ました。

レントゲンの写真を見ながら先生は「白いのが薄く乗ってますね」「骨は薄いです」「前と同じ薬を出します。また2週間後に来て下さい」となりました。
背中をホールドする為の簡易コルセットを出してもらいました。

デイサービスのOTさんは、家で動かずにいる私の身体を心配してくれます。
私は半身麻痺の身体ですから、安静にするという事は、身体を使わない事。
使わない、動かさないと身体は直ぐに【ヘタリ】ます。

入院すれば、安静も確保出来るし、リハビリもやれるでしょう。
それをOTさんは望んでいたのです。

転倒後、脳外科でお世話になってる病院に連絡したら良かったのかもしれませんが、もうかなり時間が経ちました。
このまま在宅で頑張ります。

痛みが和らいできたのが救いです。
日常動作も、以前に近くなりましたが、動いた後に身体が反応します。

背中が張って来るんです。
これを繰り返して、元に戻るのかな〜?

それに、まだ圧迫骨折の部位に「治りました」とは言ってもらって無いので、骨粗鬆症の診断をされてる身としては、怖くもある訳です。

やれる事をやるしか無いですから。
来週、脳外科の外来の予約が入ってるので、主治医がどう言われるのやら?

亀さんで行くしかないよね。

夫が浴室のシャワーヘッドを掛ける場所を私が使い易い所に付けてくれました。
「私が我慢すればいいんだから、何もしなくていいよ」と言うと
「早く治してもらわないと」と夫は言うのです。私は「泣くよ!」と言って返します。

無理は禁物ですが、やるしかない!のでありました。

しかし、この暑さ、先が思いやられますね。
しっかり対策して参りましょう!

皆様、ご安全に!



コメント

身体の正直な反応

2024年06月08日 11時20分00秒 | 体調のこと
今朝はいつもより起きるのが遅め、6:40だった。
身体が重かったから、トイレに間に合うか焦った。

予報で雨になるのは分かっていたけど(まだ降って無い)身体は正直に反応した。
頭が重いし、身体もダルい。

横になりたいな、とも思ったが、台所に戻った。

全身ガチガチではあるけれど、この数日気になるのが【顔のコリ】。
表情筋が固まってる。頬骨の下等、押すと痛い。
このコリが、嫌なほうれい線の元になるそうだ。

手持ちの安物のローラーでコロコロやると「痛気持ちいい」。
《あー、いー、うー、ベー》と口の体操もする。

本当は、全身を動かしてのストレッチをしたい。
でも、まだそれは自分でも怖い。
整形外科での次の診察・検査次第だと思ってる。

以前、へバーデン結節と診断された右手の指も痛むんだよな。
これも湿度のせいか?
ジメジメの時期になるのは気が重いけど仕方ない。

ここは呼吸法で乗り切ろう。
先日観た『100カメ・富士山』で診療所の女医さんが高山病の患者さんにアドバイスしていた方法。

人差し指を立てて肘を伸ばし、ローソクの火を吹き消すように指先に向かいゆっくりと息を吐く、というもの。
ゆっくり細く吐いてる時に酸素が回るとの説明だった。

その後、その患者さんは勧められた呼吸法で体調が良くなったとの事。

ヨガでも呼吸は吐く方が長い。
私も身体を動かす時に、息を吐いてる事が多い。緊張を緩める効果は実感している。

焦らず行くしかないからね。
やれる事をやる。

皆様、ご安全に!

コメント

ターニングポイントだったな(卵巣摘出した時)

2024年06月05日 17時47分00秒 | 体調のこと
今回、骨粗鬆症が判明し、いろいろ見ていたら、閉経だけでない女性ホルモンの減少の理由の中に「卵巣摘出」があった。

思い起こせば、あの手術の後からが私の今に至るな、と遅まきながら気づいた(マジで遅いぜ!)。

あの時はホルモンバランスが崩れて太ったので、それは気にしていたけど、骨の事は頭に無かったとはお粗末!

夫は、1人で受診して帰って来ました。
下旬に、別の科でも検査があるのでありました。

洗濯物の乾きが良いわ〜!
梅雨入りしたら大変だもんね。

気温差あるので、気が抜けないです。
皆様、ご安全に!
コメント

女性ホルモン様々

2024年05月30日 15時40分00秒 | 体調のこと
女性の皆さん、毎月の生理やら、更年期やらで大変ですよね。

でも、この女性と切っても切れない事を左右する女性ホルモンは、とても身体に大事な仕事をしてくれているのを忘れてはならないのです。

閉経して女性ホルモンの分泌が落ちると、悪玉コレステロールの値が高くなったり、骨密度が下がり骨粗鬆症になり、骨が脆くなり。。。

私もこういう問題点にぷつかる年齢になりました。

検査の結果、骨密度がかなり低くて、治療薬を今朝飲みました。
来週また飲んで再検査です。

薬がちゃんと吸収されていますように!

骨は、破壊と再生を繰り返しています。
このバランスが悪くなると骨密度が低くなり、骨粗鬆症となります。

ここまでで、投稿してる私に何が起きたか、お分かりだと思います。

太陽の陽射しを浴びましょう。
ビタミンDが作られます。

骨に衝撃を与えましょう。つまり運動です。
食事もカルシウムだけでなく栄養をいろいろ摂取しましょう。

私の事は、また後日詳しく。
今は静かにしてるしかないのでした。

皆様、ご安全に!
コメント

何でだろう?

2024年05月14日 17時06分00秒 | 体調のこと
昨夜は夏用肌布団で寝ました。
寒気が入った2日程は、冬用布団で寝ました。

昨日、夫が電気敷き毛布を外してくれました。使っていないのに、ベッドパットの下に敷いたままでした。

昨夜は、バタンキューのはずが、眠れないのです。
寝る前に布団カバーの洗濯予約をしたりで、バタバタしたのがNGだったのか、腹式呼吸をしても眠れません。

段々と麻痺足が硬直してきました。
身体の向きを変えたりして麻痺足を緩めようとしましたが、眠れません。

寒い時期は足先が冷えて眠れないのに、足は冷たくありません。
背中がスースーしてきました。

うつらうつらしながらベッドの中でゴソゴソしてました。

夢の中なのか、リアルなのか「寒いよ〜!」と言いました。

それを夫が聞いて、私のそばに来て「どうした?」と声を掛けてきました。
「寒くて眠れないの。外にある夏用布団持って来て」と頼みました。

夫はタオルケットと夫の薄手の夏用布団を重ねて私の布団の上にのせてくれました。
それで何とか眠れました。

夫もイビキかいて爆睡していたのに、起こしてしまいました。

麻痺足の膝の不調が無ければ、1人で起きて寝室の外のカーディガンを着て戻ったと思いますが、昨夜はそれが出来ませんでした。

でも、7時前に起きれたので、短時間で熟睡出来たのでしょうか。

買い物から戻ると、夫がヨタヨタと歩いてました。
昨日の作業で筋肉痛になったと言ってました。

やはり、昨日は夫にはオーバーワークだったようです。

私も睡眠不足と乾燥で、目蓋が重いです。
とてもよく晴れてますから、明日の朝も冷えるでしょう。今夜は対策をして寝ます。

寝返りし易いようにと“クールパット”を使っているのが寒さの原因だと思います。
パットの下の毛布を取ったのが仇となったって形となり、おまけに夜中には起こしてしまい、夫には申し訳無かったです。

5月の大型連休が終わって、布団を替えたのは早かったのかな〜?

気温差が大きいから身体が戸惑ってるようです。

皆様も、この時期、お気をつけて!



コメント

頭痛いぞ!麻痺足の膝

2024年04月22日 21時09分00秒 | 体調のこと
私の膝は反張する事がある。
私身体の癖みたいな物なんだけど、これの軽いのが、この週末に出てからは、身体はガチガチ!

痛みが出ないように気をつけて動いていたら、余計に緊張してしまい、足が出ないし、力んだ膝に痛みが出たので、更にガチガチ!

OTさんに相談したら、布ベルトで膝を固定して運動メニューをやった。
固定を外したら、膝が熱っぽく、アイシング。

お皿や靭帯もチェックされた。

先日までやっていた「床ずれ防止対策」の後遺症かな?

今夜は膝に当て物をして寝るぞ。

以前も麻痺足の膝が腫れた事があったからな〜。

受診するほどでは無いけれど、しばらくは慎重に動かないと!

天気も不安定だし、気を抜かないようにしなくては!

自分で「危ないな」と思っていたから、まだ良かった。

《ガクッ!》と来なくて良かった。
来たら転倒だもん。

さて、気持ちを切り替えて、明日に備えよう。

天気予報のチェックをお忘れ無く!
皆様、ご安全に!
コメント

嫌なヤツ

2024年03月30日 14時37分00秒 | 体調のこと
あの三叉神経痛が、じわ〜っと出て来た。
「ズキッ!」の痛みでは無いけど、顔の右側が気持ち悪い。

これは身体からのサイン。
“一昨日からのバタバタを引きずるな!”という事だと思う。

夫はやはり昨日作業をしていた。
「部品が足りない」と言っていたので、買い物には出るかな?と思っていたら、作業までやっていた。

以前使っていた電気スタンドを使っての【間接照明】のスイッチの配線と取り付け。

自分で考えて作る事が夫にとっては頭にも身体にも良いようだ。
「危ない事はしないでね。根を積めないでね」とは声掛けはするけど。

私は私の事をやらないと。
三叉神経痛君、お手柔らかにね。

皆様、ご安全に!

コメント

試してみる!

2024年03月21日 21時22分00秒 | 体調のこと
先日ここでも触れた《健足かかとの床ずれ未遂》について、OTさんと話し合った。

一昨年の11月末に今のベッドに変えた時には“床ずれ”は出来なかった。
今回健足に出たという事は、就寝中それだけ動いて無いという事。

「これは良くない」という事で、安物シルクパジャマを今夜から着て寝る事にした。
これはベッドを替えて年越し後にもやったから、またやってみる事にした。
麻痺足は、ウレタンとバスタオルの巻いた物は続ける事。

この件は、来週の外来で医師にも伝えるよう言われた。

今日は朝の冷え込みで身体がガチガチで、運動中に痛みも出たので、控えめにやった。

今夜夕食でレタスを食べた。
いちもの「お湯でしゃぶしゃぶ)では無く、蒸したけど、こっちの方が色もキレイで美味しかった。

レタスの葉をを剥がして洗って、フライパンに入れて蓋。途中ひっくり返した。洗った時の水分だけで蒸した(洗って水は切りましたが、残った水気だけ)
ポン酢と胡麻油で食べました。

シャキシャキで沢山食べられて良いですね。

春分の日も過ぎたのに、寒の戻り。
スタッフさんも「メジロが来ない」と気にしてました。
だけどツバメは飛んでるんですよ。
やっぱりおかしいです。

体調には気をつけて過ごさないと!

週末からの雨、気温は上がるようです。
皆様、ご安全に!

コメント

1週間の成果(床ずれ対策)

2024年03月08日 12時06分00秒 | 体調のこと
先週の木曜日のデイサービスで、OTさんから指摘されて改善に取り組んで来た「左足の踵の床ずれ」ですが、本物にならずに済んだようです。

踵の一部の色が変わる程度で済みました。
その変色も大きくならずに済んで良かったです。

皮膚の中の組織まで炎症してしまうと回復に時間がかかるところだったそうです。

冬用の布団を使う間は、今の対策をした方が良さそうです。

これからも麻痺手足の様子には、注意しないといけないですね。

麻痺の無い人も、手足の変色等には気をつけた方が良いと思います。

夫がホームドクターの所へ行ってる間に、あれこれ家事をしていたら、少し疲れました。

トイレ掃除に、台所のモップ掛けに、昨夜の湯豆腐に使った昆布を佃煮にしました。

週間天気予報を見ると、気温差が大きいようで、悩ましいです。

皆様、ご安全に!
コメント

逃げた?2月。寒い3月は“去る”なのか?

2024年03月01日 10時55分00秒 | 体調のこと
昨日は雨に濡れました。
今日は晴れてますが寒気のせいで冷え冷えです。

先月、電気敷き毛布を追加した事で、踵の辺りが沈み込みだして、踵に違和感を感じてました。

昨日のデイサービスでOTさんに告知したところ、即靴下を脱がされ、入念に観察の後、写真を撮られました。

麻痺足の踵の真ん中より左が色が変わっている、との事でした。

そうです。【床ずれ・褥瘡】の始まりです。
まだ皮下組織の炎症までは起こしていないので、ここで食い止めないと!との事で、《踵を接地させないように》と指導されました。

足首にウレタンをはめて踵を浮かして寝たのですが、ウレタンが足の重みに負けてました。

いちもと違うので寝付きが悪く、シンドイ夜になりました。

踵の真ん中より左、というのは、眠ってしまうと私の麻痺足が左に傾いているのだ、との事。

今夜はタオルを巻いてみます。
簡単に寝返りをうてないから困ります。

こんな事になったのは初めてなので、やや凹んでます。

軽い気持ちでOTさんに話したら、かなりヤバい事だったようで、「話してくれて良かった」と言われて、複雑でした。

やはり滑るシルクのパジャマを着るべきかな?

「うるう日」にトラブルが起こるとか困りますね。
運転免許証の交付が出来ない県があった、のニュースに、昔の仕事を思い出しました。
(運転免許に関わる仕事をしていたので)

夜の方が冷えるらしいので、気をつけて過ごしたいと思います。

2月は早かった。3月も早いかな〜?
大谷さんの結婚発表で大騒ぎですね。
彼のことだから、お相手は素敵な人だと思います。
今年の活躍が楽しみですね。

寒気が降りて来てます。
皆様、ご安全に!
コメント

小さな事で身体は大きく反応

2024年02月27日 10時47分00秒 | 体調のこと
健足の室内履き(シューズタイプ)を新しい物にした。

予想はしていたけど、身体の反応が想像以上に大きくて、身体はガチガチになりました。

以前の物と同じメーカーの物なんだけど、足裏素材が変わっていて、滑り難い素材になっていたので、「身体が反応するだろう」とは思ってましたが、あまりのガチガチに、自分でも笑ってしまうほど。

デイサービスから帰宅した時点で変えたので、身体の疲れが更に大きく感じてしまった。

健足に“キュッ”とブレーキがかかるような感じで、その分、麻痺足が流れてしまい、それを真っ直ぐに戻すのを何度もやり、疲れた。
麻痺足にも履く事も考えたが、左右の高さの差を考えて控えた。

それでも“煮卵”の作り置きは頑張った。

健足の膝裏が痛む。起床時の身体の固さも凄くて、ストレッチに時間がかかった。

北の地方は、大荒れのお天気のようですが、こちらは晴れています。
でも北風が強いので、体感はとても寒いです。

昨日よりは寒いので、温かくして買い物に行きたいと思います。

LED蛍光灯を買うので、家電量販店に行く予定。DMが来てたので、ポイントも貰っておかないと。

先週は体調イマイチで、まともに料理した日が少なくて、その対策も考えて食材を買いたいと思ってます。

保温とストレッチをやる!そしてリラックス!深い呼吸。

やるしかないよね。自分の為だもの。

皆様、季節の変わり目です。
ご安全に!


コメント

天気のせいにしてやる!(またかよ)

2024年02月24日 12時24分00秒 | 体調のこと
昨日は、とにかく身体が重かった〜!
頭もボ〜ッとしていて、やる気が起きない。

木曜日のデイサービスもお疲れモードだったのを引きずったような感じ。

寒暖差疲労とでも名付けておきます。笑。

だから、スマホを触る気にもなれず、昨日は投稿しませんでした。

木曜日の『トリセツショー』の“便意”の事は、身に積まされました。
我慢してると【“便意”を感じなくなる】との話に、反省しました。

今日は、納得の排便で嬉しかったです。
排尿・排便は、身体の状態を可視化してくれますから、おろそかに出来ません。

お天気がスッキリしません。
朝の気温は低いし、身体がガチガチです。
体調が悪いのは、天気のせいにするんだ〜!(根性ナシめ)

今日はストレッチして短時間の昼寝がやれるといいな。

外でウグイスが発声練習してます。
春本番に向けて、私も身体を整えて行きたいです。

皆様、ご安全に!
コメント

コロナ禍の間に

2024年02月14日 13時41分00秒 | 体調のこと
睡眠の質を上げる為には、カフェインの摂取は時間を考えた方が良いとの事。

私も先日紅茶を午後に飲んで、夜眠りが浅かったので、飲みたい時は午前中に飲むようにしている。

昨夜は、寝るのが遅くなってしまった。
さあ、寝るかな?という時に、夫からLINEが来たのでした。

昨日、夫は出かけてました。
コロナ禍で開催出来なかった高校の時のお仲間の親睦会です。
お天気にも恵まれて良かったです。

昨日の投稿に書いた“ミッション”とは、私1人での留守番です。

前回が2019年の4月だったので、この4年で自分の身体の動きの悪さ加減に自分で呆れました。

これが年を取るという事なのか?
それで、「皆さん身体を鍛えて!」と、昨日投稿してしまったのでした。

介護保険を利用する際、「夫が入院しても大丈夫な身体作り」を目標の1つにあげました。

夫がいない夜は、検査入院もあったし、今回のような懇親会等、何度もありました。

でも、以前と大きく違うのは、“夫の留守中には在宅で過ごす”という事。

以前は、1人で車に乗ってウロウロしてましたから。

お留守番は大丈夫だと分かっただけでもヨシとします。

今回の夫の参加した懇親会は、前回参加されたのに、その後亡くなられた方を偲ぶ会となったのでした。

先日亡くなった事が明らかになった八代亜紀さんと夫は同い年なんです。

必ずやって来る「死」を、意識しながらも、その時まで楽しく過ごす事を大事にしないといけないですね。

今夜は早く寝るぞ〜!

気温差にはお気をつけて!


コメント

支えてくれる人の存在

2024年02月11日 11時10分00秒 | 体調のこと
『スイッチインタビュー』の後編を観ました。
安田さんの病状の話に、私の背中まで固くなりました。
サラリと話されてはいましたが、かなり緊迫した内容でした。

“術後てんかん”の発作の話に、私自身の発症の時を思い出しましたし、
主治医が心配されていたのは、これだったのか、と納得もしました。

安田さんが話されていた「痛みに鈍感。片頭痛があったから」は、私も同じです。

片頭痛があると痛みがあっても「あ、またか」となるもんな。

最近の私は痛みに弱くなりました。
「痛い」を連呼してます。
これも良くないな、とは思うのでありました。
ただ、痛み止めは安易に使わないようにしています。

痛みが強まるか否かをチェックして、強くなってはいないけどまだ痛む、となると朝・夕飲んでる漢方薬を夜寝る前に追加します。

私は漢方薬はお湯に溶かして飲んでいます(顆粒剤なので)。
主治医からこの飲み方を勧められて続けています。

身体も温まりますし、いつも飲んでる漢方薬なので、身体が受け入れ易いと思います。

私自身、薬の副作用で嫌な経験をしていますから、常用している物以外の薬を飲んだら、必ず記録しています。

春の気配があるものの、ここ数日の朝の冷え込みはキツイです。

自分の身体の麻痺した半身は、なかなか思うようにはいかないですが、違和感を感じた足の小指を曲げ伸ばししてやると、違和感は無くなります。
でも完全に消える訳では無いから、装具を外した時には、また曲げ伸ばしとマッサージ。

麻痺側の肩や二の腕の痛みも同じ。
「忘れて無いよ」の気持ちを込めて、ストレッチとモミモミ。

健手の痛みがあるので、最近は軽くしかやれませんが、“麻痺側を意識する”事にはなるので、短時間でもやり続ける事だな、と感じます。

健手のケアとしては、ストレッチと、浴槽に浸かっての腕ブラブラかな?

ここ数日、就職中に動いていて、そのせいで起床時はバキバキなんですね。
気持ち良く寝られるようにと、動いてるのだと思うのですが、やはりシルクのパジャマが良いのかな〜?

そろそろ季節の変わり目に入ります。
春先が一番シンドイと私は思います。
私は花粉症では無いのが救いですが、母が70歳を過ぎて花粉症を発症したので、油断出来ないです。

安田さんも言われてましたが、支えてくれる人がいる事の大きさを再確認しました。感謝ですね。

週が変わると気温が上がる予報です。
皆様、気温差には充分ご注意下さいませ。ご安全に!

コメント

麻痺足さん、よろしく!

2024年01月18日 20時46分00秒 | 体調のこと
麻痺した自分の身体の左半身との付き合いも、35年目になる。
慣れてはいるのだけれど、思ったようにならない事も多々ある。

以前は楽々と動けたのに、最近は「よっこらしょ!」になる事が多い。
おまけにバランスを崩し易いから、動き始めは要注意。

今日は月曜日のデイサービスで運動して来たけど、運動前に麻痺足の膝小僧をさすり「おとなしくしてね。頑張って」と語り掛ける。

お風呂から出る時や、朝起きて立ち上がる時にも「今から立つよ」とポンと膝をはたく。

意外と良い意識付けになってる。

健足の右膝が少し痛んだので、OTさんにチェックしてもらうと、異常ではない、との事で安心したが「普通の人よりお皿が動き易い」と言われて少し不安になる。笑。

天気予報が当たり、帰る頃に雨になった。
それでも風も無く、帰宅する頃には気にならない程になり、やれやれ。

私が昨年のクリスマスに、玄関での“転倒未遂を”やってしまったので、
送ってくれたスタッフさんが、私が転倒しないかを確かめるようになった。

以前書いて無かったが、この“転倒未遂”の際、かなり抗った結果、椅子の座面に太腿を擦りつけた事で大きなアザが出来てしまったので、《見守り》となった訳。

装具が古くなり、床を滑り易くなっているから、しっかり体重を乗せないといけないのに、乗せ方が甘いのもダメダメな訳。

麻痺足さん、よろしく』なのでした。

股関節周りのストレッチもやらないと。
これについては、また。
コメント