何かをしながら、の「ながらストレッチ」をやってる人は多いでしょう
今日、ご紹介するのが、食器を洗いながらの「顔の筋トレ・ストレッチ」
高校時代の演劇部での発声練習を思い出しながら、声の大きさは控え
“あ・え・い・う・え・お・あ・お・あ・い・う・え・お”と口の動きに意識を置き
ゆっくりと発声します(あ~ら行まで)。これ、けっこうキツイです
普段は顔の筋肉を普段意識していないから、頬や顎が攣る…
鏡の前でやるともっと良いでしょうね
麻痺側の顔の筋肉の動きが悪かったりするので、これやると
心地よい疲れ?があったりします。昨夜は少し身体がダルかったので
腰かけて洗い物しましたが、手を動かしながら口も動かし、膝は閉じて
背筋を伸ばして腹筋に力を入れる・・・。終わったら、眠くなりました
本当は大声を出しながらやると身体には良いと思いますが、
やれる時にやる…ということで…私も昔のようには大きな声は
出ないだろうなぁ
顔の筋トレでつなげると、時々顔のあちこちを握り拳でゴリゴリやります。
この時、顎から首の所もぐりぐり。これでリンパの流れがUPするんだって。
けっこう“痛気持ちイイ”です(女優の野際陽子さんは拳で叩いてた)
そうそう、麻痺側のデコルテ…鎖骨。ちゃんと見えますか?
私見えないんです健側ほどは見えない。なので、鎖骨の窪みを
指でギューこれの前には耳の下から首筋を上から下へ手で押します。
血流UPは自覚出来るので、自己満足かもしれないけどやります。
これのおかげでしょうか?顔に目立った皺がありません
私に会った事のある皆様、いかがでしょうか?
「いいよ」と聞けば、根拠がちゃんとしてれば試しています。
年齢には逆らえない年になったので、やれる範囲での抵抗かもね。
きっちり続いてる物もあれば、思い出した時にやったりもある。
それがお気楽かれん流です
今夜のウサギ戦、あるのかしら?雨が心配
やっと虎がホームに戻ります。残り50試合。気合見せてくれ~
(私の勘違い今夜は東京ドームです
)←追記です
ここまでのご精読、ありがとうございました
秋雨前線のせいで、雨は降るし、気温は下がる
体調管理にはご注意くださいませ