朝日新聞の『天声人語』は、入試問題にも使われる有名コラムだけど
やはり毎日なので、ネタに困ると「今日は何の日」を調べるらしい。
今日10月14日は、鉄道記念日。これについては、私の個人的な思い出を
以前書いたと思うけど…
今日は、父方の祖父の命日です。もう35年になるんですね。早いなぁ
後で、実家に電話をしようと思います。
先日の日野原重明先生の100歳のお誕生日までの1年間に密着した番組。
奥様の病気もあったからでしょう。日野原先生が、小さく見えました。
私が印象に残ったのは「死ぬ間際に“ありがとう”と言えるように」と仰る先生と
晴れやかな笑顔を残して亡くなった末期がんの患者さんでした。
私は意識が無い状態で死んでいたかもしれないので、次の本番?では
意識が薄れつつも「ありがとう」と言って死んで行くんだと決意しています。
でも、いつどうなるのか予測も付かないのが、難しいところ。だから
日々、「ありがとう」の気持ちを忘れずにいたい、と思っています。
それと、先週末の娘との会話で、興味深かったのが「デモ」のこと。
ニュースで、アメリカ・ウォール街での若者達のデモの様子を見て、
最近の日本ではデモが無い、という話から、昔は大学でよくやっていた、
になって、最近の若者は政治に関心が薄い、と続きました。
ここで娘が一言「教育現場で、子供に関心を持たせんようにしよるんやわ」
ふ~む、確かに、そうかもしれんなぁ。
会社の同年代の人は、選挙にも行かない、と言っていました。
思うに、TVゲームで大きくなった若者達は、人とのコミニケーションが苦手。
ネットだと、掲示板やチャットで大盛り上がりするのに、生身の人とはダメって、
これは親のせいでもあるんでしょうね。自分さえ良ければ人間が多くなってる。
人は、一人じゃ生きていけないのだから、この社会の事に関心を持つ事から
始めよう。社会の一員だという自覚を持って、自分なりに声を上げて行こう。
話が逸れました…
ここまでのご精読ありがとうございました
今日の雨で、気温がまた下がるようです
お身体、ご自愛下さいませ