夫が使っているシャンプーを探していると、なかなか同じ物が見当たらない。
行ったホームセンターは、とても品数の多い店で、陳列棚も足元から遥かに高い所までギッシリ並んでるので、
なかなか探すのが難しい。首が痛かったわ。
夫が手に取った物は、銘柄は同じだけど、容器の色が違う。
それを伝えると、夫は納得行かない顔をする。
これからは、買い物したら、スマホのカメラで記をしておかないとダメですね。
白菜を1株買いました。
生で食べたり、浅漬けも良いな。
もちろん、お鍋もしたいと思ってます。
今日の買い物の合間に、健手をぶつけて痛い思いをしました。
気をつけないとダメですね。
目的地へ向かう途中、久住の山並みが見えました。
由布岳、鶴見岳、高崎山も並んで見えました。
今日は七五三でしたね。
娘の3歳の時に、長男の数えの5歳という事で揃って着物姿で神社にお参りに行ったっけ。
子供達の着付けと、私の着付けで、実家の母はくたくたになったのでした。
その時の私が着た着物、2階の押入れに入ってます。
もう着ないよね。リメイクするか、どうしようかな〜?
明日から、朝の最低気温も最高気温もが下がるので、気をつけないといけません。
今朝、肩や首がガチガチでした。
動くスピードをゆっくりにしたり、身体を傷めないようにしないといけない。
片麻痺になって日が浅い人は、身体を冷やさない事を意識して下さい。
厚着をしなくても、足元や首回りを温かくするだけでも身体は温まります。
腹巻きをすれば、薄着でも汗かく程です。
この腹巻き、薄い物も出てますので、是非!
発熱肌着等ありますが、長袖は着るのが面倒。五分袖くらいでも暑くなります。私は半袖にしてます。
冬は、暖房が入るので、それを意識して衣類を着る事です。
だから、脱いだり着たりがし易い服装が大事です。
肌に触れる物は天然素材の綿が良いと思いますが、最近は新しい素材も出てますから、スポーツ用品や登山用品に優れものがあるようです。
ご自分に合った物が見つかりますように!また見つけて下さい!
長袖長ズボンの着脱に慣れましょう。
新しく買わなくても、手持ちの物を組み合わせたり工夫してみましょう。
私はデイサービスで身体を動かす時には、厚着はしません。
長袖は薄い物にしてます。ズボンも裏がモコモコの物は避けます。
汗をかくからです。
靴下も装具の中で動かない物が1番。
タイツも履かない。
だからレッグウォーマーが欠かせません。
寒い所に出かけるなら、話は別です。
でも、トイレが大変になるから、そこは考えて下さいね。
この冬が初めての人は、とにかく試してみて下さいね。
自分に合った過ごし方を見つけて下さい。
過去記事にも書いたと思うので、そちらも読んで頂ければと思います。
そして、身体を温める筋肉を落とさないよう、動いて下さいね。
食事も大事です。