湿度の高いうだるような暑さに、体調も少々崩し、閉口気味の私でしたけれど・・・・・・
昨日は、気分の悪さに耐えられず、整形外科へと。
余りに急激な気温の変化にも、戸惑いますね~
未だカレンダーは九月のページを捲っていませんのに、一体どうしたことでしょう。
このまま秋色に、自然界がみるみる染まっていくのも、何だか物足りなくて・・・・・・
そこはかと移ろうわが国特有の繊細な季節の変化を、もう少し味わっていたいものです。
秋物の洋服へと、衣替えを慌ててすることに致しましょうか。
皆さまは、もうお済みでいらっしゃいますか?
洋服と言えば、私は少々無駄遣いをしたのでは、と後悔する衣類が一枚あります。
最近は、めったに衣類を買うことはなく、過去に買い揃えた物を着回して、何とか間に合わせてきた私ですが・・・・・・
ここ4~5年にわたる日用品の険約生活も、あと1年の辛抱。
そんな気持ちもして、最近は、本当にその願いを実現できるかしら、とよく枕元で、電卓を叩いて確認したりもします。(笑)
今日は、少々無駄な買い物に思えた1枚の洋服のお話です。
去年の夏の初旬の頃、私は久々に、結構値の張るお洒落着を1枚、買い求めました。
私が4~50代の頃は、数年に、1~2着は買い求めていたブランド店です。
でも、夫が退職してからは、哀しいかな、足が遠のき、ウインドウショッピングばかり。
そのお店は、割とフォーマルなスーツやドレスが多いのですが、60代になった頃から私が好むのは、カジュアル系か、さりげない雰囲気のお洒落着。
このお店でも、数は少ないものの、ときどき私の要望に合う素敵な服が見付けられます。
価格も、スーツと違い、年金暮らしの私でも、多少の贅沢に甘んじれば、買うことは十分可能な値段です。
去年の夏、購入した1枚も、そんな私の希望に添うものでした。
一目ぼれに近かったのですが、生地にかなりの光沢があります。
色はモノトーン系ですが、一見とても華やかな雰囲気。
私が買う決断をする際に感じた事は、この洋服なら、街着にも、フォーマル着にもなり、一挙両得。
使い回しがいろいろ出来て、大変便利だわ、と。
スカートの上に、そのまま装うことも。
或いはワンピースの上に、羽織って来てもよし。
スーツの下に襟をさりげなく出して、華やかに着こなす事も。
しかし、その私の思惑は外れ、私は街着で切る勇気がどうしても湧きません。
華やかな光沢が、如何にしても私の年齢では気になり、腕が通せない自分がいます。
そして、後悔の気持が未だにくすぶります。
めったに最近は洋服を買わないのだから、気軽に着用できる無難なものにしておくべきだった、と。
恐らく、他人は、私が思うほどに、気にとめたりはしないものでしょう。
ですから、堂々と着こなして、颯爽と歩けば、「孫にも衣装」で、きっと垢ぬけた素敵な夫人に見えるわよ、ともう一人の自分が囁くのですが。
今夏も、一度も手を通さなかった私。
早く着なければ、みるみる歳を重ね、ますます着づらくなるでしょうに・・・・・・
洋服を選ぶ時、私が何よりも大切にしているのが、一目ぼれ。
一目ぼれで、試着して、自分に似合っていると確信できれば、ほとんど失敗はありません。
チョッとでも迷った時は、買うのを取り止めるべきかもしれませんが、一目ぼれのお洋服なんて、めったに巡り合えるものではありません。
ですから迷った時は、取り置いてもらって、数日考えます。
それでもやはり買いたいとの気持ちが変わらなければ、購入する事にしています。
その間に気持ちが冷めて、取りやめにすることも多い私ですけれど。
お遊びでコーディネートをいろいろしてみました。(笑)
実際は画像より、もっと光沢があります。
それに気遅れして、いまだに一度も着用していない私。
一昨日、病院の帰りにデパートに寄り、久しぶりにかの有名なバッグのブランド店に入り、ウインドーショッピングを楽しんでいました。
実は、トートバッグが、もう一つ欲しくて仕方ない私です。
今持っているのは、当ブログでもご紹介したバッグ。
リバーシブルで軽く、大変気に入っています。
けれど、ここ1年くらい、外出の際、提げるのは、このトートバッグばかり。
いつもバッグに新聞の切り抜き、その他書類、化粧ポーチ、書籍、さらにブロガーになってからはカメラまで詰めるので、普通のハンドバッグでは用が足せません。
いつもお気に入りのこのトートバッグを持って出かけます。
もう一つ、小ぶりの同じ種のバッグがあり、それもリバーシブルで、気に入っているのですが、もう買い求めて二十年以上になるかしら。
色が褪せ、近所のスーパーでしたら提げられても、街中の買い物には、もう無理です。
私は、多少高くても、良い商品を買い求め、それを長く愛用する主義です。
ですから数は多くありません。
最近は、化粧品が切れた時くらいしか出かけないデパートですが、たまに行くと、必ずバッグのお店を覗きます。
一昨日寄ったお店にも、素敵なトートバッグがありました。
皮製品で、色は真黄色。
さりげない上質の白のブラウスに、ジーンズやパンツをはき、このバッグを持てば、さぞや素敵では。
気分も若返り、バッグから元気を一杯もらえそう、と思ったものの・・・・・・
価格を聞いてびっくり!
たとえ、無理して購入しても、上記のお洒落着の二の舞にもなりかねませんものね~
華やかな色が気になって、提げる勇気が沸かないなんて事に・・・・・・・
他にも買う決断をする寸前にまで至ったバッグは、幾種かありました。
その度に最近思うことは、後1年足らず、もうひと辛抱だから・・・・・と。
目標が達成すれば、節約生活を多少緩めて、日常品の買い物も増やし、暮らしとお洒落をもっと楽しもう、と。
この辛抱をするに至った苦労話は、次回にお話しさせていただきますね。
ご覧下さいまして有難うございました。
ブログランキングに参加しております。
足跡変わりに、バナーにポチッ!を頂けると励みになり嬉しいです。