毎年この時期に
庭の夏ミカンを収穫して
マーマレードを作る。
去年は100個くらい収穫できた夏みかんが
今年は17個・・・
あと柚子が1個
去年は友達に送ったりしたのになぁ
不作・・・
木を植えてから、一番の不作かも・・・
とりあえず5個だけ使ってマーマレードを作ろう。
とにかく黙々と皮をむき
実を取り出し
種をとり
皮の白いふわふわしたところを取り除いて
細く切る
皮は2個分くらいかな
そこそこ時間がかかるんだけど
この単純作業を黙々とやるのが
私にとってはストレス解消になる。
水につけて置いた皮を2回茹でこぼし、
実と一緒に砂糖を入れずに水を加えて1時間ほどぐつぐつ。
皮が柔らかくなったらお砂糖を何回かに分けて入れながら
さらにぐつぐつ。
あめ色のマーマレードが出来上がりました
いつもながら、ちょっと苦い。
まあ大人のお味ってことで
さて来年はどうなるんだろうと思っていたら
花がめっちゃ咲いてる
そういえば去年は花がちょっぴりしか咲いてなかった。
来年は豊作の予感