「スジナシ」
出演 笑福亭鶴瓶・中村玉緒
司会 中井美穂
赤坂BLIZ
こんなに笑ったのはどれくらいぶりだろう。
今まで何度か「スジナシ」を観に来たけれど、ここまで笑ったのは初めてだ。
何年か前に深夜に放映されていた「スジナシ」は文字通りスジが無い。
鶴瓶さんとゲストの方が、即興でお芝居を作っていく。
決まっているのはセットだけ。
どちらがどこにいるのか。一緒に入っていくのか、どちらかが中にいるのかなどは、観客が決める。
効果音も観客の一人が適当に入れる。
その日の舞台は、同日深夜にテレビで放映される。
収録しているので、笑い声や拍手など、音を出すのはNGだ・・・が
楽屋にいるときから玉緒さんにペースを崩されっぱなしの鶴瓶さんは「今日は無理だろう」とこの日だけ声を出してもいい、
という特別ルールを設けてくれた。
これで心おきなく笑える。
オープニングのトークから、玉緒さんはパワー全開だ。
本人はいたって真面目なのだが、ほんとに天然で、あの鶴瓶さんが振り回されている。
トークの後、裏のほうで衣装や小道具を選ぶところが映るのだが、ここでもとにかく面白い。
セットはフレンチレストラン。
玉緒さんはここをパリってことにしたらしい。
二人は腕を組んで登場。
結婚紹介所で知り合って初めて二人で旅行をしてるってことになってゆく。
失礼ながらあのお年でピンクの大きな花柄のブラウスが似合うってすごい!
しかも可愛らしい!
玉緒さんの次の行動がまったく読めないし、何を言い出すかわからないし、あまりの予想外な行動に鶴瓶さんは飲んでた水を本気で吹き出したりする。
いきなり赤ちゃんの鳴き声の効果音が流れると、無意識にぱっとお腹を押さえたりするけど、いやいや妊娠するわけないし。
私の席はスタッフブースの隣だったのだけれど、スタッフの人たちが機材に突っ伏して笑っている。
声出しOKでホントによかった❗
玉緒さんがすごいのは、オープニングトークとはちゃんと違う人格になっている、ってこと。
さすがは女優さんだ。
中井さんがカットの合図をするまで続けないといけないのだけれど、鶴瓶さんからもう止めてくれ、と泣きがはいる。
笑いすぎて涙は出るし、お腹は痛いし、顔まで痛い。
こんなに笑うことって大人になってからそうはない。
マスカラつけてなくてホントによかった。
お芝居がおわったら、収録したものを見ながら今日のおさらい。
このシーンはどういうつもりだった、とか話し合う。
玉緒さんはすっかり普通に戻っている。
やっぱりスゴい人なんだなあ。
この日の深夜の放送は録画した。
ものすごい勢いで笑って、なんだか免疫力が増して、長生きできそうな気がする。
さあ、明日も頑張ろう❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます